オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

散策、獅子ヶ鼻ツーリング

2007年02月11日 | ツーリング(AX-1)
「遠州、森の石松」で有名な森町で昨日は一日仕事をしていたのですが、その隣町、磐田市(旧豊岡村)にある獅子ヶ鼻公園まで出かけてみました。



公園駐車場手前にある、獅子の顔トイレ。


駐車場から少し上りすぐ下り坂コースに。この先にフィールドアスレチック広場。


ここはけっこう狭くてきつい下りで、滑らないよう気を使ったところです。

歩いてはいないけど「自然観察の森」というコースもあります。


景色の開けているところは、少々危ないところ。柵があるから怖くはないですがね。


山の中に架かっている「獅子の吊橋」。一人で渡っていても少し揺れました。

40分ほどで戻ってきました。

日曜昼前でこの余裕。立派な駐車場です。すぐ下にも1/2くらいのスペースがあります。

すれちがう人と「こんにちは!」と挨拶を交わすのが煩わしい人には、(今日に限っていえば)とてもうれしい公園でしょう。


さ~て、もうすぐお昼。(あくまで)オプションのラーメンを食べにいきま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング(AX-1)」カテゴリの最新記事