ブログ

 

藍大島を着てみる

2020-11-27 | きもの

昨日届いた藍大島、着物と羽織のセットは男性用生地を女性用に仕立てたもの。

元々の好みで着る人と、親や夫の形見として仕立て直す場合もありそうですね。

さてどちらでしょう。

また、着てどんな気分になるかなあ、落ち着かないかなあと。それも確かめたい。

帯は縮緬の染帯。帯締めは鬼縮緬の飛び絞り。横綱にならないよう、しっかり締めます。

着物10分、帯5分~という無料着付け教室があったけど、最近とんとCM見ませんが、それもコロナの影響?

垂れがゆがんでいます。粋ではなくてただのミス。最後の詰めが甘い私。

羽織着てみます。

うんうんご隠居さんみたい。

髪はもういつからか伸ばしっぱなし。パーマ掛けるとすぐバランス悪くなるし、髪が傷む気がして。

たまに千円カットに行き、間で自分でテキトーに切る。髪も自分で染める。

着物の時はねじって留める。これで済ませる。

訪問着などの時は昔買ったウィッグで。誰も何も言わないのに、孫に指摘される。「おばあちゃん、それカツラでしょ。すぐわかったよ」って_| ̄|○

ああ、なんか節約自慢しているかも。

着物も、見る人が見たら身幅が・・・・

でも気にせずどんどん着ていく。意地悪言う人は相手にしない。

羽織脱いで、木綿のハーフコート着て、この後買い物に行く。

柄のない着物なので完全に普段着。心も平常心。着ていて気持ちがとても楽でした。普段着物はすべからくこうありたいもの。

自分を写しているのか、部屋を写しているのか・・・

鏡の中なので左前はお許しを。

少しでも赤い絞りを見せないと、明治神宮奉納土俵入りみたいになりそう。

結論。

着物着てとても楽しかった。

明日もまた着よう・・・と言いたいところだけど、明日は友達に会う。居心地悪い思いしたら行けないので、洋服着ていくけど、ほんとは和服を着たい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし、google

2020-11-27 | 断想

まったくもって、便利と言えば便利だけど、昨日は本当に焦った。

たぶん、このブログ見つけられたかも。悪いことは書いてないつもりだけど、それでも私のしょぼい暮らしと、シンプルな思考が丸わかり。

8年前にも、前のブログが人の知れるところとなり、こちらへ引っ越してきたんだった。

明らかにした人は全然悪気はなく、応援してくれていたと思う。公開しているのに知っている人に見られるのを嫌がるのは、その人にとっては理不尽。嫌がる私が悪い。

でも、その人とはその後普通に話していてもわだかまりがある。

固有名詞は書かないこと。これ、鉄則。

それでもたった一つの言葉を手掛かりに、どこかから探ってくるのがgoogle。一度ネットに乗ってしまえば、探し出そうという気さえあれば、防ぐのはほぼ不可能。

昨日はそれを実感しました。それでせっかく見ていただいた記事のいくつか、下書きに移しました。申し訳ありません。

このブログも、自分の記録にとって置いて←そういう未練が禍いの元!!また人知れずどこかへ引っ越そうかなあ。。。。

私としたことが気になって、夜中過ぎに目が覚めてこれ書いてます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村