「今日も いただきます!」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
上野御徒町 洋食 ぽん多 '25.02
(2025年02月23日 | ランチ外食)
洋食 ぽん多 本家(台東区上野3丁目)秋葉原の家電量販店に行きそこから歩い... -
『力』も入った『煮込みうどん』
(2025年02月22日 | 家ごはん)
面倒な料理は作る気もせず。って、平素から作ってはおりませんが... -
シリーズ『湘南野菜(藤沢野菜)』
(2025年02月21日 | 家ごはん)
すっかりシリーズ化してしまったけれどまたまた、夫が藤沢にお住いの職場の女性から野... -
『奥の細道 風景地』&ひとりの食事はこんなもの
(2025年02月20日 | 家ごはん)
名 勝おくのほそ道の風景地 ... -
和食のようで和食じゃない献立
(2025年02月19日 | 家ごはん)
糠漬けや和風のロールキャベツなどが並んだ中に韓国風スープもありで、和食のようで和... -
「はるか」の次は「文旦」
(2025年02月18日 | 家ごはん)
いただきもののみかん「はるか」がまだ残っているのに10㎏の「文旦」が、段ボールで... -
はるかちゃんのサラダ
(2025年02月17日 | 家ごはん)
毎年友だちから段ボールで届く福岡産の... -
エテカレイ
(2025年02月16日 | 家ごはん)
北海道では「宗八」と呼ばれているカレイと山陰の「エテカレイ」は同じだとか。兵庫県... -
聖バレンタイン・デーは『担々ごま鍋』で
(2025年02月15日 | 家ごはん)
我が家で『担々ごま鍋』を作るときにはいつも「エバラ食品」さんの「担々ごま鍋の素」... -
懐かしい伊豆・祇園の「幕の内弁当」
(2025年02月14日 | 伊豆)
静岡県伊東市の「松川館」で朝を迎えました。部屋の露天風呂で体を温めてから朝食のバ... -
【サフィール踊り子号】で伊東へ
(2025年02月13日 | 伊豆)
【サフィール踊り子号】 この列車は、全車輌グリーン車で4号車はカフェテリア「プレ... -
食事を作らなかった日
(2025年02月12日 | ランチ外食)
根室花まる 後楽園店文京区春日メトロエム後楽園 5階ランチとお買い物で後楽園まで... -
サンチュありきの簡単焼き肉
(2025年02月11日 | 家ごはん)
散歩がてらに行ったスーパーに「農家の直売所」というのがあり、その売り場に、埼玉県... -
おかずあれこれを一皿に
(2025年02月10日 | 家ごはん)
今日の総菜は、チキンカツ、ウインナー、ポテサラのサーモン巻き、茹で玉子 などなど... -
餃子いろいろ
(2025年02月09日 | 家ごはん)
少し遠いところまで出掛けた帰り、乗換の新宿駅で降りてデパートへ。何か簡単に作れる... -
加齢御飯 (カレーライス)
(2025年02月08日 | 家ごはん)
献立も思いつかず…沢山作って冷凍保存しているポークカレーを出しま... -
いつもながらの総菜で
(2025年02月07日 | 家ごはん)
鰯味醂干し、太刀魚、しらす4品のうち3品までが魚を使った総菜になりました。そんな... -
千切りキャベツありきの献立
(2025年02月06日 | 家ごはん)
袋に入った千切りキャベツがお買い得品になっていました。我が家は二人家族なので最近... -
熟成牛肉のハンバーグ
(2025年02月05日 | 家ごはん)
冷凍保存していた「小石川 中勢以」の熟成牛肉のハンバーグを焼くことにしました。そ... -
〆はピリッと辛い大人の鮭ごはん
(2025年02月04日 | 家ごはん)
クレソンと人参のお浸しくりから串 (鰻)...