今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ばらちらしとサバの棒ずし

2012年12月31日 | 家ごはん

昨日はすし三昧になってしまいました。東京・神楽坂にある鮨処よね山さんに予約しておいた

ばらちらし・サバの棒ずし・玉子焼きを受け取ったからですが、手間暇かけた贅沢なおすしなんです。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

ばらちらし

鮨処よね山さんのばらちらしはテレビ東京の「もらって嬉しい春の東京手みやげ

にも選ばれ、知る人ぞ知る宝石箱のような一品です。

 

オクラのかき玉汁をそえて。

 

少し大きく

↓↓

 

芝海老で丹念に作られたそぼろやコハダ・鯛・椎茸や干瓢煮など 

えも言われぬ美味しさです

 

 

サバの棒ずし

 

 

酢飯と〆鯖の間には辛子が塗られていますが、

これがまた、とてもよく合っています

 

 

玉子焼き

 

 

この写真だけを見れば、カステラそのものですよね。

白身魚と山芋も練り込んであると思いますが、甘くて美味しい江戸前の玉子焼きです

 

 

蒟蒻(こんにゃく)の煮物

手造り蒟蒻と一口揚げの煮物です。

 

 

スミマセン。付録です。

サバの棒ずしを見つめ続ける猫 (の、後頭部)

 

今年も素人料理や決して美しくもない猫たちを見て頂き有り難うございました。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

  


人気ブログランキングへ
 

コメント

手造り蒟蒻とカツ煮

2012年12月30日 | 家ごはん

地方の里山に住む親戚から年末年始用の食材が沢山届きました。

自作米でついた餅や塩漬けのわらびや筍等々。

中でもとりわけ嬉しいのが手造り蒟蒻です

 

 

そんな

昨日の夕食

カツ煮

いわゆるカツ丼のご飯がないものですが、

昨日はヒレカツで。 酒の肴にもご飯にも

 

 

菜の花の塩昆布あえ

ゆがいた菜の花に塩昆布を和えただけですが、

おひたしのような漬物のような…、簡単美味です

 

 

鮪(まぐろ)の刺身

(ツマは細切りの長芋)

本鮪の赤身です。トロよりも赤身が口に合うようになりました。

 

 

 

蒟蒻(こんにゃく)の刺身

自分の家で栽培した蒟蒻を手間暇かけて美味しい蒟蒻玉に。

贅沢な食べ物です。

温かくしても冷たいままでも、どちらも美味しいです

 

 

揚げ銀杏とイカの塩辛(柚子)

 

 

スミマセン。おまけです。

 

 珍しく接近している姉とおとうと

出掛けて家が留守になるときには暖房は切ることにしています。

帰ってみると、ベットの上に敷いた毛布の膝掛けに二匹で丸まっていました。

 

なんだか微笑ましくて、見ているこちらも笑顔になります。

 


人気ブログランキングへ

コメント

もやしのうま鍋と冬の猫たち

2012年12月29日 | 家ごはん

鍋は簡単で美味しくて…、その上野菜がいっぱいとれて。

昨今、各メーカーから販売されている鍋のつゆ。これがまた美味しいです

 

 

そんな

昨日の夕食

 

まず、材料から

もやし・キャベツ・豚バラ肉・豆腐・葱・玉葱・しめじ・人参

 

 

そして

昨日の鍋の主役

もやしのうま鍋ストレートスープ

くばらさんの鍋スープには、他にキャベツや白菜用がありますが個人的にもやしが一番美味しいと思います。

 

〆用  永楽製麺所さんの龍髪麺(ロン ソー メン)

この、極細麺は日本のソーメンのルーツだといわれているようです。

味が絡みやすく、ツルツルッと喉ごしも良く、お薦めの麺です。

 

 

もやしのうま鍋

何だかんだと〆のラーメン共々スープも飲み干してしまいました。

豚骨スープが美味しいんです

 

 

スミマセン。おまけです。

 

寒くなってストーブを出すと、お姉ちゃんは毎年のことなので座布団の上でゴロリ。

初ストーブの弟の為に上野のコリアタウンで買ったお気に入りの座布団を置いたら、

教えるまでもなく、すぐに乗り、こんな調子です。

 

 

 

 

 

座布団がバラバラなのもなぁ~と、

新しいものに変えました。 

 

 

でも、一緒にはのらなくなってしまって…。 

ストーブ前の座布団はおねえちゃん。 

 

後ろの座布団はおとうと。

 

しっかり、席順は守っています

 


人気ブログランキングへ

コメント

仕事納めのご褒美で

2012年12月28日 | 外食

夫は昨日が仕事納めでした。

10年ほど前から仕事納めの夜は外食をする習慣にしています。

夫は無論ですが、私もこの日の外食が一年で一番楽しみです。

 

昨日は東京・神楽坂の路地裏にある右舞(うぶ)さんへ

このお店は料理も綺麗で美味しく、また隠れ家的な雰囲気で人気があり、予約しないと入れません。

 

店内は明るい場所もあるのですが、私達に用意されていた席はあんどんのような灯りしかなくて…。

このお店は器も綺麗ですし盛りつけもお洒落なので、とても勉強になるのですが

写真が薄暗く、見えづらくて申し訳ありません。

突き出し

うどと若芽の酢みそ     菜の花と桜エビのおひたし

 

 

白子と甘唐辛子の天ぷら

フワッと揚がっていましたが、真似したくても素人ではチト扱いにくいでしょうね。

 

そのほかいろいろいただきましたが写真が悪いのでカットします。

 

お酒も、田酒(青森)・日高見(宮城)・飛露喜(福島)・而今(三重)・蒼空(京都)

と、二人であれこれ飲みましたが、お店で薦められた最後のお酒が思い出せません。

 

 

これから、1週間お休みかと思うと、嬉しくて嬉しくて…。

(って、私は働いてはいませんが、お弁当も作らなくていいし…)

 

次は同じ神楽坂のバー八仙さんへ

このお店は石畳の続く、いかにも神楽坂らしい場所にあって

中はカラオケバーになっており、着飾った女性も沢山で接客されていて

バーというより、クラブといった趣です。

 

 

それからもはしごは続き、いつものバーへ

小さな店内は満員電車のように混み合っていて、大変な熱気でした。

 

時計を見たら11時だったけれど、どうしても炒飯が食べたくなり、

結局最後はいつも行く近所の居酒屋で、ホッピーと炒飯で〆。

 

今年は心配なことや嫌なこともあった年だったけれど、

無事一年間働いてくれた夫に感謝

  


人気ブログランキングへ

コメント

冷蔵庫整理月間につき

2012年12月27日 | 家ごはん

いよいよ押し詰まってきました。 冷凍庫にあるものやクリスマスで残った食材、

はたまた乾物など…家で寝ていたものを使って作った夕食です。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

・ 白ひらす酒粕焼き(魚久)

切り身魚の酒粕漬けや西京漬けはお弁当用にも重宝なので何かしら冷凍中。

・ 高野豆腐の煮付け

我が家では一番使う乾物です。日持ちもするので常時ストック。

・ 菊の甘酢あえ(すだち釜)

菊は茹でてから小分けにして冷凍しています。彩りが鮮やかなので添え物にこれまた重宝です。

 

 

いかボール

身だけ使って、残ったエンペラとゲソを2はい分冷凍していました。

玉葱とうずら卵を入れてフードプロセッサーで攪拌し、油で揚げました。

 

味付けは全くしていないのに、どういうわけか丁度良い味でした

 

 

里芋のニンニク味噌まぶし

出し汁でゆがいた里芋にニンニク味噌をまぶすだけですが、

これが、ホクホクと美味しいのです

 

ニンニク味噌はちょっと甘めの味噌にみじん切りのニンニクを混ぜて大量に作っています。

寝かせれば寝かせるほど熟成して味に深みが出るようです。

 

 

サーモンと玉葱の甘酢あえ

クリスマスで食べきれなかったサーモンです。

玉葱は晒したりしませんが、甘酢で和えると辛味はありません。

 

 

モズクのかき玉汁

モズクは一般的に酢の物によく使いますが、お吸い物や味噌汁に入れても美味しいです

 

 

スミマセン。おまけです。

 

訳もなく突然起こされた姉とおとうと

二匹ともグッスリ寝転けていましたが、「起きて!起きて!!」と、突然手を叩いたら、

ビックリして起きたものの、非難がましい不機嫌な顔と顔。

 

「あ…、スミマセン」

 


人気ブログランキングへ

コメント