里山から届いた里芋の煮物。
あっさり朝食用ウインナーの
春巻き。
肉厚椎茸に挽肉をくっつけた
照り焼き。
以上三品で。
そんな日の夕食です。
里芋と厚揚げの煮物
スナップエンドウ
さくら麩
前日に作っておいたので
里芋も厚揚げも
味がよくしみていました。
ウインナーの春巻き
ミニトマト
少し大きく
⇊
ウインナーは、
ポークウインナーですが、
朝食用のあっさりしたタイプ。
大葉と春巻きの皮を巻いて
油で揚げただけなのに…
なかなか旨し。
※ 油の中で
はじけるといけないので
ウインナーには
切り目を入れています。
椎茸の肉詰め照り焼き
(椎茸の陣笠煮)
(照り焼きのタレも添えて)
明日葉の天ぷら
少し大きく
⇊
椎茸の傘裏に小麦粉を振り、
刻んだ葱や調味料と煉り合せた
鶏ひき肉をくっつけ
フライパンで焼いた後、
少し煮込んで照り焼きに。
椎茸には「けしの実」を
振りかけたので
「陣笠」に見立てて、
「椎茸の陣笠煮」とも言います。
※ 鶏むね挽肉を使いましたが
いささか淡泊なので、
若い方には
豚肉などのほうが
美味しく感じられると思います。
ポチッとお願い致します。
↓↓