午前中に、ご近所さんが
「結婚披露宴に招待されて
豊橋に行って来たから」と、
お土産を持ってきてくださいました。
その時に私が
「なんか…風邪気味なのよね」
なんて言ったものだから
「じゃあ、今夜、
温かいシチューを作って持ってくるから」
そんな有り難い話になりました。
そんな日の夕食です。
ポテトサラダの生ハム巻き
これは、ただ単に、
ポテトサラダを生ハムで巻いただけ。
成城石井に寄って
ポテサラを買ったのも
ポテサラに生ハムを巻いたのも
夫でした。
赤ピーマンと肉のスタミナ炒め
「下田さん家の豚」と
細く切った赤ピーマンを
炒めたものですが
何がスタミナ炒めかと言えば…
ニンニクがたくさん入っているから。
ご近所さん手作りの
具だくさんクリームシチュー
お鍋の蓋を取ってみれば…
驚くほどたくさんの具材。
海老・ベビー帆立・ベーコン・鶏肉
じゃがいも・人参・玉葱
マッシュルーム・コーン
わざわざ別添えで
茹でたブロッコリーと芽キャベツも。
いろんな旨味が混じり合って
とにかくおいしい。
たっぷりいただいたので
夫も私もお代わりしました
ところで…
ご近所さんにいただいた
愛知県豊橋市のお土産は
「大正軒」さんのみたらし団子で
串に刺してある白焼きだんごが
パックに入っており、
温めた後
別添えのたれをつけて食べるという物。
お団子は米粉で
たれはたまり醤油と砂糖とみりん。
団子の食感も甘塩っぱいたれも
関東の物とはかなり異なりますが
それはそれで
美味しいみたらし団子でした。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング