一件目のスーパーで
牛たんを買いましたが
必要なものがなかったので、
もう一軒スーパーに
行ったところ
滋賀県産の天然稚鮎が
安価に売られていたので、
それも買いました。
夕食のテーブルを見た夫が
「えっ !! 凄いご馳走だなぁ」
と、言いました。
「えっ !! 凄いご馳走 ?」
そんな日の夕食です
ブロッコリーのサラダ
たまごサラダ
(生黒胡椒)
腰塚コンビーフ
(ピンクペッパー)
茹でたブロッコリーに
たまごサラダやコンビーフを
ソース代わりにのせて
いただきます。
さつまいもと椎茸の
天ぷら
大根おろし
さつまいも天に
たっぷりの
大根おろし+醤油で
食べるのが 我が家流。
稚鮎の唐揚げ
滋賀県産の天然稚鮎は
一パックに11匹入って
ワンコイン。
お腹に二か所ほど
楊枝を刺してから
片栗粉を薄く掃いて素揚げに。
揚げた後で塩を振りました。
えぇーっ、
こんなお値段で
ほんとうに
滋賀で獲れた天然稚鮎なの?
なんて…疑問ですが、
これが…、ほろ苦くて
たまらない美味しさ。
結局、残して置いたのも
出してきてすべて完食。
買った時は
こんなのですが
⇊
焼いてみれば
こんなのに
⇊
牛たん焼き
水菜、レモン
厚切り牛たん。
塩胡椒を多めに振ってから
ガーリックオイルで
焼きました。
私は稚鮎をほとんど一人で
いただきましたが
夫は牛タンを沢山食べました。
そんなことで
それぞれ
満足な夕食になりました。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊