今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

キムチ入りプルコギ鍋

2016年11月30日 | 家ごはん

 

 

前日作った

「割りした」が残っていたので

使い切るために

土井善晴さんレシピの

土鍋を使った

『プルコギ』を作りました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

もって菊と黒豆の酢の物

山形産のもって菊と

フジッコの黒酢クロクロで。

 

 

山かけ

づけの上に

スライサーでおろした長芋をかけ

刻み海苔とわさびを天盛りに。

 

暖房が効いた部屋で食べる

冷たい長芋は美味しいです。

 

 

メインは

もやし・玉葱・椎茸・ニラ・キムチ

土鍋の中に切った野菜を

どんどん入れていきます。

 

 

野菜の上に

焼肉用の牛バラ肉をのせ

割りしたをかけ回してから

火にかけます。

 

 

キムチ入りプルコギ鍋

煮えてくれば、箸を入れて返し

火が入ってきたところに

粗くすった炒り胡麻と

糸唐辛子をのせて食べ始めます。

 

プルコギ鍋は、

野菜がたくさん入った牛鍋です。

 

 

 

 

美味しいプルコギに

お酒もすすみます。

 

 

〆は

プルコギ煮込みうどん

うどんじゃなく、

お餅も良いと思います。

 

このあと、

うどんに味がしみるまで

コトコト煮込んでから食べました。

おいしいっ

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント (4)

おにぎり二種弁当

2016年11月30日 | お弁当

明太スパ・ブロッコリー

イシイのミートボール

カニかまの磯辺揚げ

玉子焼き・揚げボール

アメーラルビンズ

 

 

おにぎり

(左) 筍ご飯

(右) いくらの醤油漬け

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント

鶏すきと親子丼

2016年11月29日 | 家ごはん

  

メインは『鶏すき』。

鶏すきは、

もちろん美味しいのですが

それは前座のようなもので

その後の『親子丼』が楽しみ…。

 

 

そんな日の夕食です。

 

セロリのキンピラ

セロリは炒めると嵩が減ります。

けっこう多めに作ったつもりでも

結局、これだけに…。

 

 

厚揚げとひじき煮

この惣菜を作るとき、

割と多めに砂糖を入れます。

なので、出来たてを食べると

「あまい!」と、感じるのですが

冷めてくるとちょうどの味になります。

 

 

メインは

土鍋に

ごぼうのささがきをギッシリと敷き詰め

その上に

筋切りをして薄く削いだ鶏肉を

これまたギッシリと並べていきます。

 

すき焼きの「割りした」を注いで

火にかければ 

鶏すき

肉を返しながらクツクツ煮込みますが

鶏肉は薄く切っているので

火が入りやすく

すぐに食べることが出来ます。

 

春菊は、

鍋の隙間でしゃぶしゃぶし

すぐに引き上げます。

 

鶏肉とごぼうと春菊だけのすき焼き。

簡単で美味しいです。

 

 

この鍋の残りを使って

〆は

親子丼

味噌汁も添えて。

 

 

夫は山椒が良いと言いますが

私は一味をかけます。

山椒でも一味でも七味でも…

お好みで。

 

親子丼、

本家の「鶏すき」を凌ぐ

美味しさです

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント (8)

爆弾弁当

2016年11月29日 | お弁当

角煮のたれ炊き込みご飯

味玉・焼き海苔・錦胡麻

春菊の茎マヨ和え・枝豆

サーモンバター焼き

アメーラルビンズ・ラディッシュ

ひじき煮・梅干し・セロリの金平

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

コメント

長芋の梅肉挟み揚げとさつまいもご飯

2016年11月28日 | 家ごはん

 

 

先日、10kg入りの箱で

長芋(大和芋)「ねばりっこ」

が届いたばかりなのに

またまた

太い長芋が6本入った箱が届きました。

 

砂丘ながいも (鳥取産)

 

 

この長芋を早速使って…

そんな日の夕食です。

 

菊と黒豆の酢の物

甘酢に浸した食用菊と

フジッコの黒酢クロクロ。

 

 

みなみまぐろ(中トロ)

文句ない美味しさでした

 

 

あさりと九条葱の酒蒸し

あさりの酒蒸しに

いつもより

醤油を数滴多めにたらして

ザクザク切った九条葱を加えました。

 

 

長芋の梅挟み揚げ

マッチ棒よりやや太く切った長芋に

練り梅(叩いた梅干し)を挟み

海苔で巻いてから油で揚げました。

 

長芋は細く切りすぎると折れやすく

また、ぬめりで滑りやすいため

下拵えもちょっと手間がかかりますが

サクッと美味しい一品です。

 

 

〆は

安納芋を使って 

厚く皮を剥いて水にさらした

安納芋を

米の上にのせて炊きます。

 

 

炊いてみれば

↓↓

さつまいもご飯

米は水ではなくだし汁を使い

塩少々を加えました。

 

 

味噌汁を添えて

 

 

安納芋と炊いたご飯は

やっぱり甘いです。

ごま塩をふりかけて食べれば

おいしいっ

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント (4)