夫の風邪が移ったのか今一つ調子が良くありません。「あ、風邪が来る!来る!」そんな感じです。
けれど昨日は歯科の予約日。前回拠ん所ないことでキャンセルしていて2回続けては気が咎めます。
こんな日に…、しかも片道1時間以上もかけて。
我が家からは新宿へ出て小田急線に乗り換えて。 億劫ではありましたが出掛けました。
夫が出掛けに「具合が悪いんなら、夕食は出前でいいから無理するな」と言ってくれましたが、
帰り道に新宿のデパートに寄り、出来合の惣菜を買ってきました。
そんな
昨日の夕食
ローストビーフのマスタードソース
(マカロニサラダ・中玉トマト・サラダ菜)
ローストビーフのマスタードソースはローマイヤさんで買ったものです。
文字通り、ローストビーフにマスタードソースとスライスオニオンが絡めてあります。
いやぁ、美味しかったです 風邪が一気に吹っ飛んだ、そんな感じでした。
ま、実際には、そんな都合良く一気に吹っ飛びはしませんが…。
うず潮巻き (古市庵)
切り口は
↓↓
口の中でいろんな味がして、たまらなく美味しかったです
私はとりわけ胡瓜の食感が良かったですが、夫は新生姜の甘酢漬けが良いと言っていました。
お吸い物 (茗荷の卵とじ)
出汁を取って味を付けたつゆを沸かして、
輪切りの茗荷と溶き卵をあわせたものを流し込みました。
やさしい、やさしい美味しさです
水蛸(みずだこ)の酢の物
水蛸・塩もみ胡瓜・千切りの茗荷・わかめを盛り、
三杯酢をかけまわし、わさびを添えました。
水蛸は別皿の醤油でいただきましたが、やわらかかったです。
家に着いたら少し横になろうと、それを楽しみに帰ったものの
ドアーを開けると、猫2匹が「お腹が空いたー」「おいらたちのトイレが汚れてる~」と煩いこと…。
「洗濯物も取り込まなきゃいけないし、出汁も取っておかなきゃ」
そうこうしているとピンポーンと宅急便も届く。
結局、1時間ほど横になりました。
ハイッ、今日も葛根湯とユンケルを飲んで、何とか凌ぎたいと思います。