今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

みそ煮込みうどん

2020年01月31日 | 家ごはん

 

我が家で「みそ煮込みうどん」を

作ったことがありません。

味噌味の名古屋おでんが

あんなに美味しいのだから…

そう思い、

うどんと味噌が入った

「みそ煮込みうどん」のセットを

買って来ました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

月見とろろ

わさび

スライサーでおろした長芋に

うずら卵を落とし、

わさびを添えました。

食べる時には醤油をかけますが

とろろって…

ほんと、飲み物です。

 

鰤のカレーソテー

切り身の鰤(ブリ)に

カレー粉を加えた小麦粉をつけて

フライパンで両面焼きました。

 

油菜心炒め

中国野菜の油菜心と細切り玉葱、

赤ピーマンを炒めたもの。

油菜心は、まだまだ珍しいですが

茎はセロリに似た食感で

葉はほうれん草に似ています。

 

少し大きく

↓↓

長崎産の天然鰤が安価だったので

皮付きのものを買いましたが

やっぱり、

皮はちょっと固いので

刺身用の皮のないものが

食べやすいです。

 

 

みそ煮込みうどん

うどん以外の具材は、

家にある物や買った物で

鶏むね肉・油揚げ・椎茸

えのき茸・長葱・せり・卵

 

少し大きく

↓↓

うどんを煮込んでいくと

ちょっと、どろっとした感じになり

とろみもついて熱々。

 

取り分けてみれば

↓↓

粉赤唐辛子を振りかけて…

美味しい!!

 

子供の頃から

味噌はあまり好きではなく、

味噌汁もろくに作りませんでした。

特に八丁味噌は食わず嫌い。

だから…

みそ煮込みなんて「とんでもない」と、

思っていましたが

名古屋のおでんを食べてから

「味噌ってこんなに美味しかったんだ…」

そんな風に思うようになり

好んで食べるようになりました。

この、みそ煮込みうどんも

とても美味しくいただきました。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング  

 

コメント (10)

寒い日に温まるスープ

2020年01月30日 | 家ごはん

 

このブログで何度も書いていますが

私は夫の転勤に伴って

青森で暮らしたことがあります。

その時に

テレビのローカル番組で放送された

地元の蜆(シジミ)とニンニクを使った

体が温まるスープを思い出し

久しぶりに作ってみました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

蜆とニンニクのスープ

当時は頻繁に作りましたが

東京に戻ってからは

あまり作ることもなく

レシピもうろ覚えになっています。

 

みじん切りのニンニクを炒めて

水を加えたら蜆も入れて

貝の口が開くまで煮ます。

調味料は、

ガラスープの素や酒と醤油少々。

そして、

韓国の赤唐辛子の粉を加えますが

これで結構辛くなるため

体がポカポカに温まります。

 

※ この日は

韓国赤唐辛子を切らしており

S&B「燃辛唐辛子」を使ったら

最初の一口は

とんでもなく辛く感じたものの

飲み終える頃には

そんなでもありませんでした。

 

青森にちなんで

田子(たっこ)の大蒜と

十三湖の蜆を使いました。

 

野菜と茹で卵のサラダ

茹でたり切ったりしただけの

簡単サラダ。

材料は、茹で卵とトマト

ブロッコリーとカリフラワー。

食べる時には

塩やドレッシングなどお好みで。

 

サーモンフライ

レモン

サーモンは

一切れを半分にして揚げました。

我が家は、

タルタルソースと醤油で食べますが

久しぶりに作った魚のフライ、

なかなか美味しかったです。

 

豚キムチ炒め

大蒜と生姜のみじん切りを炒めてから

豚バラ肉とキムチを加えて更に炒め

めんつゆ少々を加えただけの

簡単な炒めものです。

 

少し大きく

↓↓

豚バラ肉とキムチって

ほんとうに相性が良いと思います。

御飯があれば、

これまた美味しいのですが

キリがなく何膳でも食べてしまうので

ま、酒の肴で。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング  

 

コメント (10)

沖縄のビールが届いた日

2020年01月29日 | 家ごはん

 

沖縄に住んでいる知り合いから

地ビールが届きました。

こんなのです。

↓↓

CHATAN BEER(チャタンビール)

ラガーやヴァイツェンなど

違うビールが7本。

冷えたまま届いたことでもあり

そりゃ、すぐに飲まなきゃ!!

 

 

そんな日の夕食です。

 

二人で5本飲みました。

ま、一本が330mlだから

そんなに多いって程ではありません。

これ、どれも美味しかったです。

トロピカル風なのや濃い感じのやら。

 

茹でたカリフラワー

ドレッシングは

マヨネーズと醤油を混ぜたもの。

かけ回した後に

削り節をトッピング。

 

帆立貝のバター焼き

ラディッシュ

殻付きの帆立貝を捌いて

バターをのせてグリルで焼き、

火を止めてから醤油をたらしました。

 

私は青森で暮らしたときに

帆立貝の捌き方を覚えました。

我が家にはちゃんと

それ用のヘラもあります。

 

少し大きく

↓↓

バター醤油って

最高のソースだと思います。

帆立もプリプリで

たまらなく美味しかったです。

 

スティックセニョールのソテー

茎がやや固めなので

軽く茹でたあと、

フライパンにオリーブオイルを入れ、

低温でじっくり焼きました。

(途中で塩を振りかけています)

器に盛って粉チーズをふり、

オリーブオイルを回しかけました。

 

ハムステーキ

鎌倉ハム富岡商会さんの

ステーキ用熟成ロースハムで

ただ、両面焼いただけ。

 

アボカドと韓国海苔

アボカドはフォークで軽くつぶして、

ちぎった韓国海苔と混ぜただけ。

 

少し大きく

↓↓

ハムは塩気があるので

そのままで充分美味しいものの

アボカドが

良いアクセントになっていました。

 

遠く沖縄から届いた

クラフトビールは

いかにも沖縄の自然が

凝縮したような味わいで

堪能しました。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング  

 

コメント (8)

猫のカイ君が8才になった日

2020年01月28日 | 家ごはん

 

我が家の愛猫カイ君が

8才になりました。

そのことを祝って

我々が

お酒を飲んでご馳走を食べます。

 

 

そんな日の夕食です。

 

こんな日こそ

シャンパンが相応しいのですが…

こんな日も泡…泡…泡

はい、スパークリングです。

 

 

茹で卵(錦ごま)鮎いるか

揚げ銀杏

鮎いるかは茹で卵にのせて食べます。

銀杏は油で揚げて塩を振りました。

 

九条葱のぬた

海老の味醂干し

この二品も酒の肴にもってこい。

ほんとうは、

日本酒が良いのだろうけれど

ワインにもよく合いました。

 

焼きたらこ

大根の鬼おろし

たらこは中まで火を通さないように

焼きました。

大根は、半分を普通におろして

残りの半分を鬼おろしに。

鬼おろしのシャキシャキした食感が

口当たりも良くて美味。

 

 

金目鯛の煮付け

白髪葱・青紅葉生麩

金目鯛は

私が煮つけたものではなく、

伊豆高原・信海さんで買った

真空パックに入ったもので

私はお湯で温めただけ。

 

これが…本当に良い味付けなんです。

小振りな金目鯛だったこともあり

煮汁をかけながら

キレイに平らげました。

 

 

お赤飯

ともだちが

簡単に炊けるお赤飯の素を

頻繁に持ってきてくれるので

お弁当にも重宝していますが

こんな日こそ

まさしく

お赤飯の出番です!!

 

チーズケーキ

お誕生日には付きもののケーキ。

カイ君の誕生日だからって

当のカイ君が食べるわけじゃなく

結局、夫と私が食べるわけで

カットされたものを買おうかと

思案しましたが

ま、お祝い事でもあり4号ホールで。

 

ちなみに、

このケーキを買ったお店は

新宿区神楽坂5丁目

Chika icious NY Amarige

(チカリシャス ニューヨーク アマリージュ)

何度伺っても

店名が覚えられません。

 

※ 道路拡張工事のため

お店は2月2日で一旦閉店され

5月より同じ神楽坂の本多横丁にて

再開される予定です。

 

おいら、8才になりました!!

年齢はおにいちゃんになっても

いつまでもトロくて…。

ほんと、トロいです。

 

だけど、飼い主から見れば

おデブで可愛い

カイ坊ちゃんです。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング  

 

コメント (15)

春らしい浅葱や菜の花で

2020年01月27日 | 家ごはん

 

スーパーの野菜売り場に

『春の野菜』コーナーが出来ていました。

外はまだまだ寒いけど、

せめて食べ物だけでも…なんて、

菜の花とあさつきをカゴに入れました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

菜花と海老の辛子酢味噌和え

青野菜でも、

ほうれん草や小松菜とは全く違い、

菜花がいかにも

春らしく感じられます。

 

鶏むね肉の天ぷら

鶏むね肉は

削ぎ切りにして下粉を纏わせ

黒胡麻を混ぜ込んだ

天ぷら衣で揚げました。

 

取り分けてみれば

↓↓

ちょっと揚げ過ぎたかな?

とも思いましたが

口に入れてみれば

なんのなんの…、

やわらかくておいしい。

ちなみに我が家では

醤油をかけていただきます。

 

あさつきの芽の卵とじ

平鍋に煮汁を煮立て、

あさつきの芽の白い部分、

緑の部分の順に加えてサッと煮、

割りほぐした卵を

鍋の中心から外側に向けて

流し入れました。

 

あさつきの芽はアクが少なくて

手軽に使える山菜ですから

これからの時期、

いろいろ楽しみたいと思います。

 

鰻の小丼

〆にちょっとだけ食べるように

鰻を一串だけ買いました。

飾り用に少しだけ残して

あとは御飯に混ぜ込み

食べる直前に少し蒸しました。

 

もうちょっと食べたい!!

だけど…、

量が少なめだからこそ

余計に美味しく感じるのかも…。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (8)