今年のタマネギの生育はすこぶる良好です。
品種はタキイ種苗のネオアース1品種のみ。
昨年収穫し貯蔵していたオアースはさすがにほとんど芽が出てきましたが、まだしぶとく食べています。
昨年の台風19号では、準備していた畝が崩され、惨憺たる状況のなか、何とか取り繕って強引に植付けたのでした。改めて当時を振り返ってみると、酷い状況だったことがわかります。
昨年の台風19号では、準備していた畝が崩され、惨憺たる状況のなか、何とか取り繕って強引に植付けたのでした。改めて当時を振り返ってみると、酷い状況だったことがわかります。
酷く埋まった所は植付けるのを諦めたので、植付け本数としては前年より2割くらい少なく、4条の黒マルチを3ベットで500本くらいの株数となりました。
前年のタマネギは、苗から良くなく、植えてからも3月くらいまでは最悪の状況で、不作間違いなしと思っていたのでした。根張りも悪く欠株がかなり出たので、結局残ったのは今年とあまり変らない株数かもしれません。それが最後の最後に大挽回し、大玉が多く予想外の大豊作となったのですから分らないものです。
今年のタマネギは根がしっかりと張っています。
今年のタマネギは根がしっかりと張っています。
ネキリムシにやられて僅か植え替えたものがありますが、今、欠株になっているのは全くありません。
3月の追肥の効果も十分とみえて緑が濃く、勢いがいい。少し肥料が効きすぎているくらいの株もあるかもしれません。病気の気配も全く見えません。
大株で冬越ししたわけではないのでトウ立ちの心配もないと思います。タマネギは年内に大きくなりすぎると春にトウ立ちする危険が高まります。
台風の大雨で畝が埋まってしまった所もそれなりに育ってきました。
今の状態は、前年のタマネギからみるとはるかに良好ですが、こればかりは穫ってみないと分らないのが作物の難しいところ。昨年のタマネギに限らず、見立てが違っていたことは何度も経験しています。結果が分かるのは6月です。