大家@滑川町

大家@滑川町へ。11~15時禁煙。                        

つけ麺780円注文。

麺がモチモチとしたうどんのような美味しい麺。

つけ汁は、魚介風味溢れる魚介出汁強めのつけ汁。タレ具合はやや濃い目で、動物系はアッサリと控えめながらも旨みはシッカリ出ているつけ汁。

好み度 

埼玉県比企郡滑川町月輪1521-17                0493-62-9123                                 11~14:30 (土、日、祝15) 17~21                           月休み。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

紅葉@国分寺市

紅葉@国分寺市へ。禁煙。

つけ麺マップと言う本を、コンビニにで買って、キニナッテ行ってきました。

つけ麺専門店です。自家製麺。

つけ麺を食券で。麺は、太麺で注文。

つけ汁は、思ったほど濃い目ではなく、サラリとした濃度。動物系が低いので、魚介系はシッカリ出ているタイプの魚介豚骨つけ麺と言った感じ。甘みはフルーツからの甘みが強い。

麺は、コシがありモチモチと美味しい麺だが、つけ汁が弱いのでバランスはイマイチ。

好み度 3,5

国分寺市本町2-2-15                         042-326-3201                               17:30~24:30(平日) 12:00~18(日、祝)                            

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

太陽堂@立川市

太陽堂@立川市へ。禁煙店。

ラーメンを食券で。

動、魚、タレ、すべてがパンチがパンチがあり、味濃い目。フルーツからの独特な甘みも出ている。野菜からのダシ、香辛料的な旨さのあるラーメンでした。

麺は、細麺で低加水で滑らかさとコシがありバランスも◎。

好み度 4,5

東京都立川市富士見町3-1-1                        042-522-4155                               11:30~14:30 17~20                                日、水休み。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くにがみ屋@東久留米市

くにがみ屋@東久留米市へ。禁煙店。

マグロの他に鶏、豚、鯛を合わせたクワトロスープのお店。

ラーメンを食券で。

生マグロの生臭みはなく、味的には今風の豚骨魚介風でもありますが、スープの奥から魚の出汁加減は、鮮度と言うか、クリアーな形で出ていました。

麺は、熟成麺でコシのある麺で美味しい麺。

好み度 

東京都東久留米市東本町1-6                     0424-75-7003                              11~14:30 18~24:30                                無休

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

支那そば酒菜 凛@横浜市

凛@横浜市へ。灰皿ナシ。

石神本ニューカマーに載っていたお店です。

味噌ラーメン790円注文。

上品な味噌味に赤味噌の風味が薬味などで見事に中和されているスープ。味噌汁のような感覚ですが、動物系の旨みがジワジワと引き出せた味で、最後まで飲めるスープ。

麺は、熟成麺で柔らかめですが、バランスは合っていました。

好み度 4,5

横浜市港北区小机町53-3                         045-474-2454                                                   11:30~15 18~24(平日) 11:30~21(日)         月、第一月休み。 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )