食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
華丸@萩原町
華丸@萩原町へ。灰皿ナシ。
味玉中華そば750円を食券で。
アッサリして動物系が乳化したスープはコクと旨みが充分に出ていて、魚介の出汁が、とても上手く引き出された渋みある魚出汁。
麺は、初期の頃より改善されて、スープとのバランスも良くなっています。
完成度も高く首都圏にありそうな味とレベルです。
好み度 5
はる樹@春日井市
はる樹@春日井市へ。 禁煙店?
一刻屋・あおい系列のお店だと思います。
焼豚ラーメン(大)辛味ラーメン(大)注文。
焼豚ラーメンは、カドのない醤油感にタマネギからの甘みと野菜からの甘みに、動物系のスッキリした旨みあるスープ。なんとなく一刻屋系でもあるけど「龍月」テイストの味わいもあるスープ。
麺は、高山らしいボソとした、日清の・・・みたいな食感ですが嫌いではありません。
チャーシューは、薄味の味付け。
辛味ラーメンは、かなり辛く、甘みと旨みが飛んでしまっていましたので、ノーマルの方が良かったです。
好み度 焼豚ラーメン3,5 辛味3
春日井市柏原町5-312 0568-56-8301 11:30~14:30 17:30~21 日休み。(今月の日曜日は営業予定)要TEL確認で。
そば吉@尾西市
そば吉@尾西市へ。喫煙店。
木曽川沿いにある屋台です。
ラーメン450円注文。
チキン系の少し濁りある熱々のスープにタレはチャーシュからの煮汁+の感じの懐かしい昔ながらの中華そば。
麺は、細縮れ麺のチュルチュルした麺。
チャーシュは、多めに入って味付け濃い目の旨いチャーシュー。
出前一丁を、生で再現したラーメンと言った感じでもありましたが
好み度 3
尾西市蓮池付近。木曽川沿い
18~ 月・火休み