少し早い時間に、青いシートを敷いて,昼食の用意をしていました.
おにぎりをリュックサックから取り出して食べ始めます.
手前の女の子が向こうを向いて正座しています。
その子の足の裏が可愛いので撮りました.
わが「写真研究会」も来年60周年です。
それに因んで,いままでの私の写真のことを思いだしています.
ときどき脱線をしますが…。
… … …
私は 学校を卒業して世間で働き出しました。
,しばらく写真はお休みでした.
… … …
何年か経って,世間に慣れてきました.
せっかく,学生時代に写真を趣味にしていましたから
ぼちぼち写真を再開することにしました。
… … …
京都市四条高倉の「大丸」百貨店の催し会場で写真展を開いていました.
作品は,もちろんモノクロです。
サイズは全倍のパネル張りで、作品がずらりと並んでいました。
作品群に交じって,京都壬生寺(みぶでら)の
壬生狂言(大念仏狂言)を
題材に、選んだ組写真がありました。
この寺の狂言は重要無形民俗文化財に指定されていました.
壬生寺は狭い境内です。
舞台と観覧席が正対しています.
観覧席に三脚に望遠レンズを付けて狙うのですが,
何分,暗い舞台ですから、スローシャッターで撮ります.
動きの激しい所作では映像が流れます.
演者の顔が止まって手先がブレて何ともいえない効果が
出ていました.
あっちこっちのコンテストでこの壬生狂言が上位入賞すると
アマチュア・カメラマンがそれっと狭い壬生寺へ押し掛けました.
この京都壬生狂言は全国的に一時ブームになりました。
… … …
展覧会場の受付に,新入会員募集とありました。
K村勝正氏主宰の「京都シュピーゲル」です。
私は,入会申し込み書に記入しました.