◆【経営コンサルタントの独り言】4月10日(月) つぶやき改訂版 利益 「りえき」と読むのではありません
平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。
二日連続の雨の後、雨上がりの朝日は、清々しく感じました。
■ 利益 「りえき」と読むのではありません 2017/04/10
4月9日は「開眼供養」は、「かいがん」ではなく「かいげん」と読み、仏像などに魂を入れる儀式です。
漢字の読み方は難しいですね。
お寺さんをお詣りしたときに、本堂の前にポールが立てられたりして五色の紐が下がっていることに気がつかれた方が多いと思います。
ご本尊様は秘仏で直接拝めなくても、この五色の紐がご本尊様に繋がっています。
この紐に触ることにより、直接参拝できたと同じ効果があると言われています。
そのありがたい効果のことを「利益」といいます。
これは「りえき」ではなく、「りやく」と読みます。
われわれが、ときどき「御利益がありますように」といいますが、これはここからきているのですね。
「りえき」では、まだまだ煩悩から解脱できていないことになります。
http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/dd3d629bf22913df5f69fcc0815be5aa
■【経営士ブログ 今日は何の日】4月9日 大仏の日、東大寺大佛会 食と野菜ソムリエの日 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-990…
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年4月9日 - 00:06
◆ 4月8日(土)のつぶやき 平素は、ご愛読をありがとうございます。9時頃になってしまうかもしれませんが、「つぶやき」の改訂版をお届けします。 #welovegoo goo.gl/vyhdmU
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年4月9日 - 07:13
アメブロを更新しました。 『◆【経営コンサルタントの独り言】4月9日(日) つぶやき改訂版 花祭りに思うスパーシタの一文』 #経営士 #花祭り
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年4月9日 - 07:27
ameblo.jp/keieishi17/ent…
◆【経営コンサルタントの独り言】4月9日(日) つぶやき改訂版 花祭りに思うスパーシタの一文 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-991…
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年4月9日 - 07:29
◆◆【時代の読み方】 一週間を先読みする 米中ロ関係の行方はどこに? keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-991…
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年4月9日 - 12:06
◆ 4月8日(土)のつぶやき 「つぶやき」の改訂版ができましたので、そちらも併せてご覧下さると幸いです。 #welovegoo blog.goo.ne.jp/keieishi1... goo.gl/vyhdmU
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年4月9日 - 14:31
■【経営士ブログ 今日は何の日】4月9日 ソムリエといっても色々とあるのですね #welovegoo blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/d…... goo.gl/2fMLDM
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年4月9日 - 15:27
◆4月9日(日) つぶやき改訂版 花祭りに思うスパーシタの一文 本の中にある知識というのは・・・#welovegoo blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/ce... goo.gl/yuvVCk
— 経営士 (@konsarutanto) 2017年4月9日 - 17:30