経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■【成功企業・元気な会社・頑張っている社長】 食品工場の「カミ」を「ナシ」に 9a30

2020-01-10 12:03:00 | 【経営】 成功企業・元気な会社

■【成功企業・元気な会社・頑張っている社長】 食品工場の「カミ」を「ナシ」に 9a30

 経営コンサルタントを40年余やってきた経験から、すこしでも皆様のご参考になればとお届けしています。

 成功企業・元気な会社・頑張っている社長】は、皆様から寄せられたり、私が支援したり、見聞したりした企業の事例を紹介していますが、お陰様で、毎回拍手をいただいています。

 また、あなたのクライアント・顧問先やお知り合いの会社で、ここで紹介したい企業・団体等がありましたら、是非ご連絡ください。

■ 食品工場の「カミ」を「ナシ」に 9a30

 人の口に入る食品には、食中毒や異物混入を防ぐため、厳しい安全衛生管理が要求される。このため食品工場や給食施設などは、食材の調理温度や洗浄液の塩素濃度など、さまざまな情報を記録している。ただ、その方法はペンと紙による手書きが一般的で、手書きの帳票が毎日数十枚から数百枚単位で発生する。現場で記録する担当者の作業負担は大きく、記入もれやミスも発生しやすい。

 これに対し、「食品工場の紙をゼロにする」を掲げ、課題を解決する製品を提供しているのがカミナシ(東京都千代田区)である。紙に手書きしている帳票記録をすべてデジタル化するサービスで、例えば温度計で計測した温度をデータとしてクラウド上にリアルタイムに保存し、監査など必要な時にアクセスできるにようにする。テンプレートを使ってさまざまなチェック項目を簡単にカスタマイズでき、タブレット端末などで直感的・感覚的に操作することが可能だ。

 2016年12月に同社を創業した諸岡裕人CEO(最高経営責任者)は「前職で航空会社の機内食を製造する工場を管理していた時の経験をもとに開発した」と話す。慶応義塾大学経済学部を卒業後、大手人材派遣会社を経て、父親が経営する会社の機内食製造部門を任された。だが、そこに待っていたのは「紙に溢れた現場」だった。「従業員には日本語の読み書きが苦手な外国人労働者もいて、記入もれやミスが発生しがちだった。また作業が終わった後に、責任者として帳票を1枚ずつチェックして転記・集計する必要があり、深夜まで作業に追われていた」と振り返る。

 ただ当初は温度と時間しか測れないバージョンだったため、売れなかった。品質管理は会社や現場、部署ごとに違い、帳票自体もバラバラなためだ。そこで、クラウドを用いてどんな管理項目でも対応できるようにした。また、誤った数値を入れるとその場でアラートを出し、正解が出るまで何度もNGを出すことで、外国人でもルールを理解できるようにした。この結果、同業他社の機内食工場のほか、大手外食チェーンのセントラルキッチン工場やコンビニ向け食品工場などに次々と採用されるようになった。

 厚生労働省はHACCP(危害要因分析重要管理点)という品質管理手法を義務化し、食品衛生の管理基準の厳格化を進めている。一方で人口減少による人手不足に伴い、今後も高齢者や外国人労働者が増えることは必至だ。ただ、独自のシステムを構築してIT化するには莫大な資金が必要。月額課金制を採用し、少ない予算で「どんな工場も即座に導入できる」「どんな人でも使える」ことを最優先に開発したカミナシは、まさに諸岡氏自身の「必要は発明の母」が結実した成果である。

 

  出典: e-中小企業ネットマガジン掲載承認規定に基づき作成

 

 
■ バックナンバー ←クリック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本経営士協会紹介】 映像で知る日本経営士協会 日本のコンサルタント業界の歴史を築く

2020-01-10 11:30:31 | 日本経営士協会情報

【日本経営士協会紹介】 映像で知る日本経営士協会 日本のコンサルタント業界の歴史を築く

 since 1951

 

 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 

 日本経営士協会の歴史と伝統、理念を熱く語る

 

  https://youtu.be/svVNEyXmzdU


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【話材】 昨日01/09のつぶやき 視点を変えると四字熟語からいろいろなものが見えてくる

2020-01-10 07:52:34 | ブログでつぶやき

◆【話材】 昨日01/09のつぶやき 視点を変えると四字熟語からいろいろなものが見えてくる

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

2020オリパラの年ですが、毎日複数のつぶやきをブログでしています。

本日の【今日は何の日】も、つぶやき済ですので、そちらもどうぞ

  ■【今日は何の日】 1月10日 110番の日 十日戎 歌会始、歌御会始

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/8766d1b37ec040605bf426388147e1ee

曇り b21

 

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   昨日のつぶやき 

 

   ◆【カシャリ!一人旅】 「四度の滝」と呼ばれる袋田の滝は日本人好み


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする