◆【今日のマガジン】 5月22日 高千穂峡 あなたのアンテナ感度が高まる
その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。
毎週月曜日に発信しています【経営マガジン】の姉妹編です。発行は不定期ですが、その日の注目点がわかるような情報をお届けしたいと思っています。
5月22日(日) |
5月の古名は「皐月(さつき)」です。
「皐(さ)」は、「神に捧げる稲」「耕作」という古語で、そこから「皐月」は「稲作の月」、「さつき」になったとされています。
早苗を植える月ということから「早苗月(さなえづき)」となり、それが転じて「さつき」となったという説もあります。古語の専門知識のない私にとっては、後者の説の方がすんなりと受け入れられます。
■【今日のブログ 発信予定】
※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。
深夜発信 【今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧
早朝発信 【今日は何の日】 歴史・季節で感ずる”今日”という日
午前発信 【今日のマガジン】 時代を読む視点を掴む
■【今日は何の日】
◆ 国際生物多様性の日 5月22日
5月22日は「国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)」です。「生物の多様性に関する条約」が1994年に制定された、国際デーの1つです。
5月22日(日)
※ 現在、手元にご紹介する情報がなく、ご不便をおかけします。
■【映像に見る今日の話題】 ←クリック 映像のない記事もあります
◆ 外務省 サミット報告書冒頭(一部) 2016/05/21
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000158337.pdf
開発とあらゆる人々の能力向上(エンパワーメント)は,G7の一貫した優先事項である。説明責任と透明性は,G7として首脳決定の信頼性と有効性を維持する上で中核となる原則である。我々は,2009年のG8ラクイラ・サミットを受けて,個別の又は全体の開発関連コミットメントに対する進捗をレビューするために,3年毎に包括的な説明責任報告書を発出することに合意した。2010年のG8ムスコカ・サミット,2013年のG8ロックアーン・サミットにおいて包括的な説明責任報告書が発出された。今回の伊勢志摩進捗報告書は3回目の報告書である。
今回の報告書は,①援助と援助効果,②経済開発,③保健,④水と衛生,⑤食料安全保障,⑥教育,⑦平等,⑧ガバナンス,⑨平和と安全,⑩環境とエネルギーという10分野にわたる51コミットメントを扱っている。
◆ 江戸情緒に学ぶ
江戸のエコや風俗習慣などから、現代人は、エコという観点に絞っても学ぶところが多いと思っています。杉浦日向子の江戸塾から学ぶところは多く、話のネタとなります。エッセイ風というと大げさになりますが、独断と偏見で紹介してみたいと思います。
私がはじめて杉浦日向子女史を知ったのは、「お江戸でござる」というNHKの番組でした。お酒が好きで、飾らない人柄、江戸時代に生きていたかのような話しぶり、そこから江戸のことを知ると、われわれ現代人に反省の機会が増えるような気がします。
【 注 】「杉浦日向子の江戸塾」バックナンバー ←クリック
■【映像に見る今日の話題】
このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。
映像のない記事もあります。【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。
ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。
|
|
高千穂峡の写真 ←クリック |
経営コンサルタント起業チューター特訓講座 |
経営コンサルタントもブランドの時代 |
経営コンサルタントに特化したセミナ |
ロジカル・シンキング 無料e-Learning 受講申込 | ||
書籍で読むだけではなかなか理解できない部分を、文部科学省関連JST提供のe-Learningで補えます。弊著「ロジカル・シンキングがよ~くわかる本」と併せて受講しますと、理解が深まります。 無料受講手順 ←クリック |