◆【経営コンサルタントの独り言】 新幹線駅とドーナツ現象+利用者ファースト つぶやき改訂版 3月27日(火)
平素は、ご愛読をありがとうございます。
「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。
今日は何の日】は発行済ですので、そちらもどうぞ
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/5880ed77ec53ef716b1474b67421cf99
【経営コンサルタントの独り言】
■ 新幹線駅とドーナツ現象+利用者ファースト
2016年(平成28年)3月26日に東北新幹線と北海道が結ばれました。
新青森駅-新函館北斗駅間が開業し、JR北海道が運行しています。
JR北海道といえば、保線・保守の手抜きで多くの事故を起こしてきました。
それだけに、日本の新幹線技術に泥を塗るのではないかと懸念されます。
<これは失礼しました。でも、ホンネです>
東北新幹線が青森まで延伸開通したときに、新青森駅は何もないところにぽつりと駅舎がありました。
やがて周辺にお店やホテル等が建ち始めました。
依然として、新青森駅に隣接している部分には何も建たない状態が続いていました。
駅隣接地では地価が高騰して、庶民の手が届かなくなってしまったのでしょう。
大資本の人達が隣接地を利用できる弱肉強食の世界があります。
一方で、上手に立ち回っている人もいるようです。
「新○○駅」という新幹線の駅の周辺では、必ずと言って良いほど、上述のようなドーナツ現象が起こります。
まだ、北海道新幹線に乗車していませんので、新函館北斗駅の周辺は知りません。
「新○○駅」といいますと、今ひとつ顕著なことがあります。
不便であることです。
たとえば「新横浜駅」は、新幹線を降りますと横浜線等に乗り換えるなどしないと横浜駅には行けません。
すでに開発済の横浜駅に新幹線を通すことは、コスト面でも困難だったのかもしれません。
でも、それを理由に、利便性が損なわれているのは、マーケティングでいう「顧客は神様」の精神に反することになります。
「利用者ファースト」精神の欠如です。
御上がすることには、庶民は何も言えないのでしょうか。
■【経営士ブログ 今日は何の日】 3月26日 カチューシャの唄の日 北海道新幹線開業 バングラデシュ独立記念日 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-113…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月26日 - 06:06
■ 3月25日(日)のつぶやき 準備でき次第改訂版をお届けします。【今日は何の日】は発行済ですので、そちらをどうぞ #welovegoo
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月26日 - 06:52
blog.goo.ne.jp/ke... goo.gl/csB9ns
アメブロを更新しました。 『◆【経営コンサルタントの独り言】 省エネ技術が進んで来ていますね つぶやき改訂版 3月26日(月』 #電気使用量 #今日は何の日
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月26日 - 07:02
ameblo.jp/keieishi17/ent…
◆【経営コンサルタントの独り言】 省エネ技術が進んで来ていますね つぶやき改訂版 3月26日(月) keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-113… プロの経営コンサルタントや経営コンサルタントを目指す人、企業の経営者・管理職
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月26日 - 08:06
アメブロを更新しました。 『■【経営士ブログ 今日は何の日】 3月26日 カチューシャの唄の日 北海道新幹線開業 バングラデ』 #新幹線 #世界
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月26日 - 10:39
ameblo.jp/keieishi17/ent…
◆【経営四字熟語】 抜本塞源 経営の視点で見ると別のものも見えてきてこれを知るとあなたは尊敬の眼差しで見られる 問題解決と原因除去 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-113…
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月26日 - 12:06
◆【経営士ブログ 今日は何の日】3月27日 世界演劇の日 さくらの日 日本における演劇というと浅利慶太氏の劇団四季などが思い浮かびますが、日本には・・・ #konsarutanto #jmca ... goo.gl/EGFJ55
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月26日 - 13:05
■【経営士ブログ 今日は何の日】 島村抱月と松井須磨子が起こした劇団「芸術座」の劇中で歌われた「カチューシャの歌」は、哀愁に満ちて、あたかも日本の歌かと思われますが、本当は・・・ #konsar... goo.gl/sJNGhx
— 経営士 (@konsarutanto) 2018年3月26日 - 16:44