■【経営士ブログ 今日は何の日】 3月21日 春分の日、彼岸中日 国際人種差別撤廃デー
日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に行ってきている、日本で最初に設立され、約65年もの永きにわたりまして社会貢献をしてきています。
このブログは、主に次のような方々を対象に、時宜に即した情報を毎日、原則として複数本のブログをお届けしています。経営というのは、根底に流れいるものは、下記のいずれにも共通し、視点を変えるだけでそれを応用することができるという信念を基に、あえて三兎を追っています。
◇ 経営者・管理職の皆様
◇ 経営コンサルタントを目指す人
◇ プロの経営コンサルタント
一年365日、毎日が何かの日です。
季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。 詳細 ←クリック
【今日は何の日インデックス】 日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
■ 春分の日、彼岸中日 (年により日にちが変更)
春の彼岸の中日を「春分の日」と言います。今日は、太陽が真西に没するので、西方浄土の仏教の教えにむすびつき、多くの人が先祖供養をします。おはぎなどを仏壇にお供えしたり、墓参りをしたりする方が多いでしょう。
春分の日は「昼と夜の長さが同じになる」といわれますが、実際は昼の方が長いことはよく知られています。
【Wikipedia】
春分(しゅんぶん)は、二十四節気の第4。二月中(旧暦2月内)。
現在広まっている定気法では、太陽が春分点を通過した瞬間、すなわち太陽黄経が0度となったときで、3月21日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とし、日のほうは春分日(しゅんぶんび)と呼ぶ。恒気法では冬至から1/4年(約91.31日)後で3月23日ごろ。
期間としての意味もあり、この日から、次の節気の清明前日までである。
■ 国際人種差別撤廃デー
3月21日は、「国際人種差別撤廃デー(International Day for the Elimination of Racial Discrimination)」という、1966年の国連総会で制定した国際デーの一つです。
【Wikipedia】
1960年のこの日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対するデモ行進に対して警官隊が発砲し、69人が死亡した。この事件が、国連が人種差別に取り組む契機となったことから、人種差別撤廃のための記念日とされた。
この日は、世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。
1970年代にニューヨークにある日本商社に勤務をしていました。アメリカ国内を中心にあちらこちらに出張しました。
当時は、1ドル360円の時代で、黄色人種である日本人に対する偏見はまだまだありました。
レストランに行くと、黒人の場合には断られたりすることがあると聞いていましたが、日本人に対しては断ることはしなかったようです。しかし、入口近くの「特別席」に座らされたり、長時間待たされたりという差別は何度か受けました。
人種差別意識がほとんどない日本でも、グローバル化が進むにつれて外国人が増え、日本人が外国人を差別する話を聞かないわけではありません。
私の体験など、我慢できないようなひどいものではありませんが、体験者としては、人種ということで差別されたくない、すなわち裏を返して差別をしてはいけないと考えています。
■ 御影供
弘法大師の入定が、3月21日でその御影を掲げて供養する法会です。真言宗の寺院ではこの日に開山道や廟所に画像や彫像の祖師像を安置して修します。(参考:三宝暦)
■ 弘法大師
弘法大師(774~ 835)は、醍醐天皇からの諡号(921)である空海のことであることはよく知られています。3月21日(承和2年3月21日)は、その空海の没日です。
【Wikipedia】 空海(くうかい)
平安時代初期の僧。弘法大師(こうぼうだいし)の諡号(921年、醍醐天皇による)で知られる真言宗の開祖である。俗名は佐伯 眞魚(さえき の まお(まな))。日本天台宗の開祖最澄(伝教大師)と共に、日本仏教の大勢が、今日称される奈良仏教から平安仏教へと、転換していく流れの劈頭に位置し、中国より真言密教をもたらした。能書家としても知られ、嵯峨天皇・橘逸勢と共に三筆のひとりに数えられる。
【 注 】
「今日は何の日」「今日の人」は、Wikipedia、富山いづみ氏のサイト、他を参照し、独自に記載したものです。従いまして、当サイト及びブログ等々に関しては、無断複製転載及び模倣を固くお断り申し上げます。
(ドアノブ)
◆【経営コンサルタントのプロ集団+育成と資格付与】
since 1951
日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。
詳しくは、サイトでご覧下さい。
■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧
経営コンサルタントになる前に考えよう |
経営コンサルタントは何をする人か |
有能な経営コンサルタントが持っている資質 |
なぜ経営コンサルタントに依頼するか |
信頼できる経営コンサルタントとは |
経営コンサルタントになるための資格 |
経営コンサルタントとしての成功のポイント |
経営コンサルタントを召さす人の実力養成 |
経営コンサルタント独立起業の手順 |
まとめ |