スペイン風邪のニュース画像。
過去のパンデミックのデータを調べてみた。
①スペイン風邪
人口比の感染率 25~35%
流行期間 9ヶ月
死者 4000万~5000万人
②アジア風邪
人口比の感染率 30%
流行期間 6年間のうち3回、各数ヶ月
死者 200万人
③香港風邪
人口比の感染率 48%
流行期間 2年間
死者 100万人
香港風邪を見ると、人口比48%が感染している。
人口の半数が感染したのに、残りの半数がウィルスに触れなかったというのも考えにくい。
発病しなかった52%の人には何らかの抵抗力が備わっていたのだろうか。
ウィルスは全員にばら撒かれ、発病する人だけが発病して、終息したのかもしれない。
当分は自宅籠城するつもりでいるが、完全にウィルスに触れない生活が可能なのか気になる。
新型肺炎の死亡率も気になっている。
2%位だから高くないと言われているが、どう計算しているのだろう。
死亡率=(死亡者数)÷(感染者数)
感染してから10日後に死ぬのが普通なら、分母には10日前の感染者数を使うべきだと思う。
日毎に感染者数が激増しているからである。
計算方法に関する情報は見つからなかったが、実際の死亡率はもっと高いのかもしれない。
過去のパンデミックのデータを調べてみた。
①スペイン風邪
人口比の感染率 25~35%
流行期間 9ヶ月
死者 4000万~5000万人
②アジア風邪
人口比の感染率 30%
流行期間 6年間のうち3回、各数ヶ月
死者 200万人
③香港風邪
人口比の感染率 48%
流行期間 2年間
死者 100万人
香港風邪を見ると、人口比48%が感染している。
人口の半数が感染したのに、残りの半数がウィルスに触れなかったというのも考えにくい。
発病しなかった52%の人には何らかの抵抗力が備わっていたのだろうか。
ウィルスは全員にばら撒かれ、発病する人だけが発病して、終息したのかもしれない。
当分は自宅籠城するつもりでいるが、完全にウィルスに触れない生活が可能なのか気になる。
新型肺炎の死亡率も気になっている。
2%位だから高くないと言われているが、どう計算しているのだろう。
死亡率=(死亡者数)÷(感染者数)
感染してから10日後に死ぬのが普通なら、分母には10日前の感染者数を使うべきだと思う。
日毎に感染者数が激増しているからである。
計算方法に関する情報は見つからなかったが、実際の死亡率はもっと高いのかもしれない。