いつもの夏は北海道暮らしなのだが今年は見送りにした。
そのお陰で、初めてゴーヤの栽培が出来た。
栽培と言えるほどではない。
生け垣の根本に2本の苗を植えて、そのまま生け垣に這わせただけである。
土壌は建設残土のままだし、苗は大きくなるまで日当たりも良くなかった。
それでも次々と実をつけるのだから、ゴーヤというのは逞しい。

矢印部分に小指ぐらいの実が見えている。
スティホームの暇つぶしになるだけでなく実益もしっかりとある。
これは今朝の収穫。

このところ毎朝ゴーヤジュースが飲めている。
そのお陰で、初めてゴーヤの栽培が出来た。
栽培と言えるほどではない。
生け垣の根本に2本の苗を植えて、そのまま生け垣に這わせただけである。
土壌は建設残土のままだし、苗は大きくなるまで日当たりも良くなかった。
それでも次々と実をつけるのだから、ゴーヤというのは逞しい。

矢印部分に小指ぐらいの実が見えている。
スティホームの暇つぶしになるだけでなく実益もしっかりとある。
これは今朝の収穫。

このところ毎朝ゴーヤジュースが飲めている。