kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

ソーラーパネルの故障

2021-03-31 | 快適化
バンク部に貼ったフレキシブルソーラーパネルが発電しなくなっている。

写真の前方、2年前に買った100ワットのパネル2枚である。
故障の原因は製品仕様に合わない使い方をしていたためだ。
「逆流防止ダイオード付き」とうたっている製品を買ったのだが、実物は違っていたのである。

複数のパネルを並列接続する場合には、他のパネルから高圧の電流が入るのを防ぐために逆流防止ダイオードを回路上に取り付ける必要がある。
またパネルを直列接続する場合は、不具合なパネルが発生した場合にそのパネルを迂回させるために、「バイパスダイオード」と呼ばれる半導体をパネルに並列接続させる。

ボクは、バイパスダイオード付きなのに、逆流防止ダイオードが付いているものと信じて、異種のパネルと並列使用していたのである。
このためパネルのセルが破損してしまった。

バッテリー容量を増やしたばかりなのに、これではソーラー充電が期待できない。
どうしたものかと、販売業者と相談中である。



※快適化の目次はこちら→ ホームページ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 壁飾り | トップ | 花見の毎日 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2021-03-31 20:30:08
ネットで調べると販売業者も「バイパスダイオード」と「逆流防止ダイオード」の区別も分からず販売しているケースがあるとの記事がありました。
この業者もその一部なんでしょう。
代替品が手に入ると良いですね。
返信する
フクロウさん (kenharu)
2021-03-31 21:05:48
電気ではいつも助けてもらい感謝しています。
不良交換として同タイプの物が届く予定ですが、同じ問題を繰り返さないために知恵を貸してください。
返信する
Unknown (gabaru)
2021-03-31 22:09:52
こんばんは。折角のLiFePO4が活躍できないですね。ところでこのフレキシブルパネルはどうやって剥ぐのですか?私もフレキシブルパネルの増設を考えてるので気になります。
返信する
gabaruさん (kenharu)
2021-03-31 23:59:00
安全のため、建築用プチルゴム粘着剤の両面テープで貼り、周囲を上から粘着テープで押さえました。
テープというより、黒いコールタールを塗りつけたような感じで、粘着剤は剥がせるような物質ではありません。
きれいに取り除くのは不可能に思えます。
返信する

コメントを投稿

快適化」カテゴリの最新記事