遺伝子を効率よく改変する「ゲノム編集」の技術を使った食品をめぐり、編集表示の義務化が見送られる見通しになったようです。
消費者庁は内閣府消費者委員会の食品表示部会で、「従来の農産物との違いを科学的に検証できす、義務違反の特定は困難」とする考えを示しました。任意表示については検討し、8月末をめどに表示のあり方を公表するとしています。
基本的には「ゲノム編集」は、自然界で起きる突然変異とほぼ同じという判断のようですが、やはり人間の手が入っている以上表示すべきことのような気がします。
ただ日本では遺伝子組み換え食物のように、安全性の問題とは別に消費者が拒否するような気もします。日本の特徴かどうかわかりませんが、どうも人工の食物は安全性に疑問があり、自然の食物の方が安全であるという「天然物安全神話」が根強いような気がします。
私は基本的にはこの「安全神話」について疑問を持っています。毎日食べる食物だから確実に安全なものをという気持ちはわかりますが、それが自然のものは安全であるということにはならないと思っています。
人間は他の生命(生物)を食べるという方法で栄養を摂る、従属栄養生物です。天然の動植物には、抗ガン剤をはじめ非常に多くの化合物が含まれています。人間の役に立つものもありますが、多くは何らかの生理作用を持ち毒として作用するものも多くあります。
なぜこういった化合物を作り出しているのかという理由の一つに、他の生物に食べられないようにするためという説もあります。
現在の農作物は長年の品種改良などによって、ヒトの害になるような物質を作り出さないように品種改良されていますが、これは単に遺伝子を発現させないようにしているだけで、毒を作り出す遺伝子を眠らせているだけにすぎません。
これがいつ目覚めてトキシン類を作るようになるかは誰も分かりませんし、そうなったとしてもある突然死が昨夜食べたナスのせいだと分かることはありません。
これほど極端なことは無いのかもしれませんが、ジャガイモの芽や皮には有害物質があると分かっていますが、それを除いて食べているわけです。これは芽だけに有害物質があるわけではなく、全体に含まれている中でも芽に多く集まっているにすぎません。
これは植物だけではなく、例えばホタテ貝の養殖では、突然貝毒が発生し出荷停止なることがあります。ところが天然のホタテ貝はこういった検査をせずに出荷されているわけです。
このように人間の食物はあくまで他の生物の防御反応を含めて食べていますので、常にある程度の危険はあると認識すべきではないでしょうか。「天然物安全神話」はまさに単なる「神話」にすぎないと思っています。
消費者庁は内閣府消費者委員会の食品表示部会で、「従来の農産物との違いを科学的に検証できす、義務違反の特定は困難」とする考えを示しました。任意表示については検討し、8月末をめどに表示のあり方を公表するとしています。
基本的には「ゲノム編集」は、自然界で起きる突然変異とほぼ同じという判断のようですが、やはり人間の手が入っている以上表示すべきことのような気がします。
ただ日本では遺伝子組み換え食物のように、安全性の問題とは別に消費者が拒否するような気もします。日本の特徴かどうかわかりませんが、どうも人工の食物は安全性に疑問があり、自然の食物の方が安全であるという「天然物安全神話」が根強いような気がします。
私は基本的にはこの「安全神話」について疑問を持っています。毎日食べる食物だから確実に安全なものをという気持ちはわかりますが、それが自然のものは安全であるということにはならないと思っています。
人間は他の生命(生物)を食べるという方法で栄養を摂る、従属栄養生物です。天然の動植物には、抗ガン剤をはじめ非常に多くの化合物が含まれています。人間の役に立つものもありますが、多くは何らかの生理作用を持ち毒として作用するものも多くあります。
なぜこういった化合物を作り出しているのかという理由の一つに、他の生物に食べられないようにするためという説もあります。
現在の農作物は長年の品種改良などによって、ヒトの害になるような物質を作り出さないように品種改良されていますが、これは単に遺伝子を発現させないようにしているだけで、毒を作り出す遺伝子を眠らせているだけにすぎません。
これがいつ目覚めてトキシン類を作るようになるかは誰も分かりませんし、そうなったとしてもある突然死が昨夜食べたナスのせいだと分かることはありません。
これほど極端なことは無いのかもしれませんが、ジャガイモの芽や皮には有害物質があると分かっていますが、それを除いて食べているわけです。これは芽だけに有害物質があるわけではなく、全体に含まれている中でも芽に多く集まっているにすぎません。
これは植物だけではなく、例えばホタテ貝の養殖では、突然貝毒が発生し出荷停止なることがあります。ところが天然のホタテ貝はこういった検査をせずに出荷されているわけです。
このように人間の食物はあくまで他の生物の防御反応を含めて食べていますので、常にある程度の危険はあると認識すべきではないでしょうか。「天然物安全神話」はまさに単なる「神話」にすぎないと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます