kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

姉妹ゲンカとさらの気持ち

2017年03月12日 23時22分31秒 | 成長記録
さら、先週の月曜日にインフルエンザA型と診断されて、1週間。
やっと復活。

今日は私が役をしてる子ども会の運動会。
さあやの調子が悪かったら行かないでおこうと思ったけど、さあやも熱下がって来てるみたいで、だんなさんに預けて行く事に。
さらも病み上がりだから無理はさせないでおこうと。
何個か競技に出たら、疲れて休んでたから、あんまり本調子ではないみたい。

でも、さらは、体操、じゃんけん列車、スプーンリレー、追いかけっこ玉入れ(相手チームのお父さんがカゴ持って、入れられないように逃げるとこに入れる)、借り人競争、ダンスに出れた。

夜は晩ご飯の後に、さらが前から言ってた、おひなさまの菱餅であられを作りたいって言ってたので、もちを親子3人で切って、揚げた。(あられは本来餅を乾燥させるらしいが、乾燥はさせてない。)

揚げたら、2人姉妹でつまみ食い。
途中から取り合いになって、ケンカ。
切ってる時から、どっちが切るかでケンカ。半々したけど。
ケンカって止めに入るのもしんどいから、最初放置しとくんやけど、放置してたらエスカレートしていくから、どっかで止めないといけなくなる。
餅を揚げるだけならちょっと手間なだけやけど、姉妹がケンカしてたら、見てるだけでどっと疲れた。
最近、姉妹ゲンカが多い。

夜、お風呂に入ってる時、「何が一番面白かった?」と聞くと、「追いかけて玉入れするの」と言ってた。
他に、借り人競争で、さらが取った札に「かわいい人」と書いてあって、近所の2歳の女の子を借りに行ったんだけど、さらが「○○ちゃんはちょっとだけかわいい。一番かわいいのはさあや。さあやがおったら、さあや連れて行ったのに。そしたら、『めっちゃ○です』(判定員が○×をする)って言われるのに。」と言ってた。

最近、ケンカが多いけど、さらは落ち着いてる時はさあやがかわいいみたい。

「じゃ、何でいっつもケンカしたり、髪引っ張ったりすんの?」と聞くと、

「それはさあやがおねえちゃんの物取ったりするからや。でも、かわいいもんはかわいい」やって。

だんなさんが、「さあや、結構さらの物取ったり、引っ張ったりしてるからなあ」と言っていた。
そうなんや。
私は見てなかったわ。
さあやも手出ししてるんやな。
下の子は要領いいとは言うけど、我が子もか。

私も落ち着いて冷静に向き合ったらいいんだけど、最近2人にしておくといつまでも遊んでくれるから楽になったーと思うと、ほったらかしにしてしまう。
まあ、自分の事は自分でできるようになったけど、まだまだ手がかかる部分もあるって事やな。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さあやの寝顔、かわいい | トップ | さらの幼稚園の最後のお弁当 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

成長記録」カテゴリの最新記事