
電車のドアが自動じゃなく、乗降するひとが操作をしないと開かないことにおどきました。
西洋っていうか、キリスト教ってとことんインディビジュアリストなんだなぁ
とワケのわかんない感想をもったんですが、まったくの勘違いだったようです。
先日、仙台にいったんですが、JR のローカル線のドアに開閉ボタンが。
要するに、寒い地方ではいちいちすべてのドアを全開にすると寒い、てことみたいです。
わかってしまえば単純なんですが。
しかし、このボタンを押すのに、なぜかキンチョーしましたね。
子どものころ、バスの降車通知ボタンを押すのにときめいたのと似た感覚でした。