![Tohki_ichi Tohki_ichi](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/d430c1e93ca3a12219739693bd2ad6bd.jpg)
隣席の初老夫婦が
「GW には有田陶器市へでもいこうか」と話していた。
僕は不躾にも、面識のないそのご夫婦に、
「是非、いってください」と思わず声をかけた。
ご夫婦は驚いて、「あなたは陶器屋さんですか?」と訊いてきた。
僕は、即座に「桐箱屋です!」と答えて、
有田町のお客さまの名前をいちいち挙げて紹介した。
僕は、仕事柄、焼き物(磁器)のまち、佐賀県有田へ500回以上いったことがある。
そのくせ、陶器市には1度も訪れたことがない。
だから陶器市の魅力を正確に語ることができないけど、
雰囲気だけはわかってるつもりだ。
きょう、陶器市直前の有田町にいってきた。
まちは陶器市の準備に余念がなかった。
土日祝日の高速料金一律1,000円という景気対策が
陶器市の人出にどういう影響を及ぼすかわかんないけど、
例年よりも盛況であってほしいな。