![Staba Staba](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/07ac46b7c92d3508f71014baa1c35792.jpg)
中国出張、最終日。
帰国の途についた。
この前の日の夕方、取引先で唯一日本語が話せる
陸さんが、一足先に香港へ戻っていった。
ケータイは繋がるとはいえ、
太平洋ひとりぼっち的な心情になって、さすがに心細かった。
この日の朝、王さんがホテルまで迎えにきてくれて、
鄭州空港まで、車で送ってくれた。
その間、僕らはひと言も話さなかった。
いや、話せなかった。
チェックインを済ませ、王さんと別れ、出発ロビーに一人たたずんでいた。
ロビー内に、中国茶の土産店があった。
その看板がスタバもどきだと思ったのは、僕の中国に対する先入主からなんだろうか?
似てるといえば似てるし、そうでないような気もする。
出発ロビーには、無料でネットできる PC が数台置かれていた。
退屈しのぎに、少しいじくってみた。
まずは、会社のウェブサイトを閲覧してみた。
うん、ちゃんと表示されている。
次にこのブログを開こうとしたが、どうも表示できない。
何度かリトライしたが、やはりダメだった。
以下は想像なんだけど、
訪中の直前に「反日デモ」という記事をエントリーしていたことが原因だと思う。
記事自体はとりとめのない内容で、中国批判などはしていない。
けど、エシュロン的システムによって、中国国内で規制されていたんじゃないだろうか?
わが邦にも、かつて讒謗律という悪法があった。
民主化の過程において通る道かも知れないが、
21世紀のネット社会で、これはムダな抵抗のような気がする。
中国との貿易なくして、わが社の運営は成りたたない。
Win-Win の関係なんて絵空事だと思っているけど、
ビジネスパートナーの国が穏やかで自由な国であってほしいと
シンプルに願わずにはいられない。