![Waiting_room Waiting_room](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/81/277892633771ff21ddd1136f03b297c2.jpg)
すぐさま眼科にいけばよかったんだけど、僕は極端な医者嫌いだ。
いや、「医者嫌い」というより、単なる「ビビリ」といった方が正確かな。
僕は、ひとにカラダを触られるのが苦手だ。
マッサージや按摩ですら、くすぐったいやら痛いやらで、
気持ちいいなんて思ったことがない。
ましてや他人に眼をいじられるなんて、思っただけでもゾッとする。
それでも意を決して、今朝、眼科にいってきた。
土曜の朝の病院の混雑はある程度は覚悟していたんだけど、
駐車場、待合室とも、想定以上のフルハウス。
結局、2時間ほど待合室にいた。
暇つぶしに文庫本を持参してたから、退屈しのぎには苦労しなかった。
それでも、ウィークデイだったら堪らない。
やっと名前を呼ばれて、診察室へ。
初診だったから、視力検査や緑内障検査などもおこなったけど、
実際の診察時間は5分程度だった。
本当に眼を患っている人には申し訳ないけど、
眼科に通うのは一種の道楽なんじゃないか
と、感じた。
あれだけの人数が午前中一杯を眼科で過ごしている。
けど、先生に悪意はなく、誠実に診療をしていただいた。
眼科医(医者)なんていう職業は、たとえ儲かるとしても、
僕のように二日酔いで出社するような不心得者にはとうてい務まらない。
ひとの眼の中をこねくりますのには、強靱な体力と精神力が必要だと思う。
けど、できることなら、2度とお世話になりたくないな。
2時間の待ち時間に、5分の診療。
自分のカラダのためとはいえ、
この「時間」対「効果」のバランスは、商売人の僕にはとうてい理解できないよ。