◇先日買いものをしていて、ひょんなことから昔を思い出し懐かしんだ。
車イスの私がヒザの上に店の買物カゴをのせて、クラウドちゃんに車イスを押して貰った。
これは女房が生きていた頃に、エアリ(複合SC)などでよくやっていた買いものスタイルで、
店の入口で買物カゴを見たら自然と手がカゴに伸びて、ヒザの上にカゴを抱きかかえていた。
私のお目当てはヨーカン(栗、小倉、芋など)だったので、買いものはほんの数分で終わったけどね。
◇私が何が何でもの歩行にこだわらなくなった理由の1つは、将来のコンビニ等での買いものを考えてのこと。
歩く限りは一人で安定的に、欲を言えば自分で買物カゴを持って歩くくらいじゃないと、
とてもじゃないけどコンビニなどへは買いものに行けやしない。
よろけて商品陳列棚なんかぐちゃぐちゃにしたら、それこそ目も当てられないもの。
リハビリでやっている平行棒歩行訓練も、だから相当高いレベルの歩行を目標にしている。
◇車イスの乗客にタラップを這い上がらせる?、この日本で?
こういう記事を見るのは、すごく情けなく悲しく思う。
いくら格安航空会社とはいえ、男の社員が肩を貸すとか、おんぶしてあげるとか、
就業規則やマニュアルを超えた、現場での情のある温かい機転があっても良いと思うな。
◇午後からは快晴になって気温も上昇、リビングに冷房を入れた。
松島に行く明日も、天気は今日と同じ曇り時々晴とのこと。
車イスで松島の遊覧船なんて今まで夢にも思ってもいなかった、楽しみだなあ~
その代わり、来週は雨マークつづきだ。
神さま、仏さま、お銀さま、ありがとうね。
車イスの私がヒザの上に店の買物カゴをのせて、クラウドちゃんに車イスを押して貰った。
これは女房が生きていた頃に、エアリ(複合SC)などでよくやっていた買いものスタイルで、
店の入口で買物カゴを見たら自然と手がカゴに伸びて、ヒザの上にカゴを抱きかかえていた。
私のお目当てはヨーカン(栗、小倉、芋など)だったので、買いものはほんの数分で終わったけどね。
◇私が何が何でもの歩行にこだわらなくなった理由の1つは、将来のコンビニ等での買いものを考えてのこと。
歩く限りは一人で安定的に、欲を言えば自分で買物カゴを持って歩くくらいじゃないと、
とてもじゃないけどコンビニなどへは買いものに行けやしない。
よろけて商品陳列棚なんかぐちゃぐちゃにしたら、それこそ目も当てられないもの。
リハビリでやっている平行棒歩行訓練も、だから相当高いレベルの歩行を目標にしている。
◇車イスの乗客にタラップを這い上がらせる?、この日本で?
こういう記事を見るのは、すごく情けなく悲しく思う。
いくら格安航空会社とはいえ、男の社員が肩を貸すとか、おんぶしてあげるとか、
就業規則やマニュアルを超えた、現場での情のある温かい機転があっても良いと思うな。
◇午後からは快晴になって気温も上昇、リビングに冷房を入れた。
松島に行く明日も、天気は今日と同じ曇り時々晴とのこと。
車イスで松島の遊覧船なんて今まで夢にも思ってもいなかった、楽しみだなあ~
その代わり、来週は雨マークつづきだ。
神さま、仏さま、お銀さま、ありがとうね。