八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

1月20日(歩行時の重心と中心線)

2021年01月20日 17時33分54秒 | リハビリ・ADL

◇今朝は5時に元気(体温=36.6度)に起床した、感謝感謝。
  今日は大寒だけど、外気温=-2℃だったから思ったほど寒くはない。
  小寒(1月5日)から節分(今年は2月2日)までの約1ヶ月が、一番寒い期間なんだよなあ。
  今日は在宅日、在宅リハをしながら昨日のデイ・リハをふり返ってみるべかな。

◇昨日のデイリハでの手引き歩行をふり返って、あらためて以下のように思った。
  自宅での手すり歩行では、マヒ足のヒザが曲がって出る。
  しかし手引き歩行では、マヒ足のヒザはつっぱったままだった。
  手すりが進行方向のマヒ(右)側にある時は、手すりを両手で掴み横歩きする。
  手すりが進行の左側にある時は、良いほうの左手で手すりを掴み前に歩行する。
  手すりは杖と違い絶対に倒れることがないから、
  万一グラついた時などには転倒を未然に防ぐ支えにもなる。
  過去何回か転倒を未然に防げたことがあり、
  良い手で掴む手すり歩行している時には、仕方のないことだが、
  身体の重心はどうしても中心線より手すり側に1,2㎝寄りガチになる。
  実は、手すり歩行でも重心の1,2㎝移動している癖を直すため、
  デイのリハビリでは自分からお願いして手引き歩行をしている。
  将来杖なしで歩行する時のビッコを避けるため、
  今から歩行時の重心を身体の中心線にする癖をつけるための反復練習でもあるのだ。
  蛇足だけど、在宅リハでの手すり両手掴みでの足踏みは、
  歩行時の重心と中心を一致させたマヒ太腿、尻、下腹脇腹等の筋トレと思っている。

◇ファイザー社コロナワクチンの安全性を冷静に論じていて、これは参考にできる
  どんな薬ももともとは毒なのだから、
  副作用のリスクは正しい公開情報に基づき当然個人が負わねばね。
  ただ問題はその副作用情報がちゃんと公開されているかどうかなのだけど、
  政府やマスコミがイマイチ信頼できないことが不幸なんだな。
  なにせ前首相が国会で118回ウソ答弁しても、ケロケロケーの国だしね。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする