昨日感謝の色紙を作っていて、嬉しい発見が2つあった。
①自筆文字を丁寧に書くと、倒れる前の自筆文字の70%くらいにはなったと思う。
デイに通う前の私の自筆文字のヒドさを知っているちーママも、色紙の文字を見て、
『これぞリハビリの賜物!!』と、驚いていた。
②実際の葉と絵具を使って、版画の要領で葉の色を色紙に移したのだが、
この作業は両手を使わないと出来ない作業だった。
2年前だったらマヒ手を使えずに不機嫌オーラを出して黙りこくるところだが、昨日はほぼ一人で出来た。
イチョウの葉が大きかったので同郷ナースさんに整形して貰ったけど、あとは一人で全部やった。
でも、折り紙はまだ自信がないなあ~
今日も楽しくデイ生活を送ってきた。
・いつものとおりリハビリ、入浴をして、お昼も美味しく完食した。
結構長く入浴したけど、背中も肘も痒くはならなかった。
念のために、肘にオロナイン軟膏を塗って貰った。
筋トレリハビリは手ごたえがあるので、やっていて励みがある。
・午後からのゲーム=曜日対抗のおたまでお玉で、今日の私は13個だったので自己新記録になった。
チーム平均も11.8だったので、昨日を抜いて暫定1位に躍り出た。
・3時のおやつは干しブドウ入りサツマイモの茶巾絞り+カフェオーレで、どっちも美味しかった。
・バニーちゃんのおもてなし講座は『五』と『七』に関するはてなクイズで、案外難しい割に答えは早く出た。
わいわいがやがや問答は活発だったし、なかには珍答もあったりで、結構楽しかったな。
①五感とは?、②五味とは?、③五臓六腑の五臓とは?、④五穀とは?、⑤七欲とは?
日曜日はカラオケの歌い手が多いので、おもてなし講座を早く切り上げてカラオケ時間を拡大した。
・カラオケ:酒よ(私)、心(K皿お姉さま)、旅姿三人男(M子お姉さま)、骨まで愛して(T宮お姉さま)
宗右衛門町ブルース(岩沼A子お姉さま+私)、山のロザリア(名取A子お姉さま)
明日は明日の風が吹く(J一さん)、上を向いて歩こう(H山さん)
・送迎
朝は新車キャラバンで、運転=Koさん、添乗=ロックさん、5人の乗合で3番目の乗車、(曇り)
夕は旧車キャラバンで、運転=Koさん、添乗=ロックさん、6人の乗合で3番目の降車、(曇り)
①自筆文字を丁寧に書くと、倒れる前の自筆文字の70%くらいにはなったと思う。
デイに通う前の私の自筆文字のヒドさを知っているちーママも、色紙の文字を見て、
『これぞリハビリの賜物!!』と、驚いていた。
②実際の葉と絵具を使って、版画の要領で葉の色を色紙に移したのだが、
この作業は両手を使わないと出来ない作業だった。
2年前だったらマヒ手を使えずに不機嫌オーラを出して黙りこくるところだが、昨日はほぼ一人で出来た。
イチョウの葉が大きかったので同郷ナースさんに整形して貰ったけど、あとは一人で全部やった。
でも、折り紙はまだ自信がないなあ~
今日も楽しくデイ生活を送ってきた。
・いつものとおりリハビリ、入浴をして、お昼も美味しく完食した。
結構長く入浴したけど、背中も肘も痒くはならなかった。
念のために、肘にオロナイン軟膏を塗って貰った。
筋トレリハビリは手ごたえがあるので、やっていて励みがある。
・午後からのゲーム=曜日対抗のおたまでお玉で、今日の私は13個だったので自己新記録になった。
チーム平均も11.8だったので、昨日を抜いて暫定1位に躍り出た。
・3時のおやつは干しブドウ入りサツマイモの茶巾絞り+カフェオーレで、どっちも美味しかった。
・バニーちゃんのおもてなし講座は『五』と『七』に関するはてなクイズで、案外難しい割に答えは早く出た。
わいわいがやがや問答は活発だったし、なかには珍答もあったりで、結構楽しかったな。
①五感とは?、②五味とは?、③五臓六腑の五臓とは?、④五穀とは?、⑤七欲とは?
日曜日はカラオケの歌い手が多いので、おもてなし講座を早く切り上げてカラオケ時間を拡大した。
・カラオケ:酒よ(私)、心(K皿お姉さま)、旅姿三人男(M子お姉さま)、骨まで愛して(T宮お姉さま)
宗右衛門町ブルース(岩沼A子お姉さま+私)、山のロザリア(名取A子お姉さま)
明日は明日の風が吹く(J一さん)、上を向いて歩こう(H山さん)
・送迎
朝は新車キャラバンで、運転=Koさん、添乗=ロックさん、5人の乗合で3番目の乗車、(曇り)
夕は旧車キャラバンで、運転=Koさん、添乗=ロックさん、6人の乗合で3番目の降車、(曇り)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます