赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

14.お土産に山梨名物月の雫を

2015年10月29日 06時34分45秒 | js20周年記念旅行
14.お土産に山梨名物月の雫を

甲州名物月の雫を買いました。
期間限定今の時期だけのお菓子です。
甲州ブドウをまるごと砂糖でコーチングした銘菓です。
菊水屋の 月の雫 はブドーの中身がワインのように感じます。
酸味も加わり、後味もサッパリです。


山梨の秋を代表するお菓子でなかな買えないようです。


焼津さかな市場で近海マグロすしを買いました。
余りにも美しい赤身です。
閉店間際でしたので100円引きの700円でした。

帰宅後食べましたので、
シャリが少し乾燥していましたがマグロは美味しかったです。


おわり

13.忍野村なんですね

2015年10月28日 14時32分04秒 | js20周年記念旅行
13.忍野村なんですね

マンホールの蓋を見つけました。
忍野村と書かれています。
忍野村という意味がありそうな、素敵なネーミングですが、


明治8年、内野村と、忍草村が合併して、忍野村となったんですね。
忍野という名前に意味はなかったんですね


商店や民家の玄関に富士山の形をした袋のようなものが飾られています。

これは
ヒイチと言って、
小正月を祝う道祖神祭りに作って奉納されます。
祭り後各家庭では魔よけ、災難よけとして、玄関の軒先などに1年間掲げるのがこの地方の習わしだそうです。

12.湧き水と民家と富士山

2015年10月28日 05時24分57秒 | js20周年記念旅行
12.湧き水と民家と富士山

富士山を背景に配して茅葺き民家と湧水池が1枚の写真に入る場所を探し求めました。
観光客が一番集まっているところで一枚パチリ、


少し歩くと民家と富士山を撮るベストポイント╸→の方向へ行ってみました。




こちらのほうは人も少なくまさにベストポイントでしたが生憎午後の太陽は逆光でした。

11.世界遺産忍野八海からの富士山

2015年10月27日 17時37分46秒 | js20周年記念旅行
11.世界遺産忍野八海からの富士山

天然記念物である「忍野八海」は世界文化遺産にも登録されますます人気を得ている
観光地です。


僕も数年前から行きたい観光地の筆頭でしたがな感覚るチャンスがありませんでした。





来てみたら・・・・
忍野八海から眺める富士山、古民家と湧水池などの佇まいはまさに世界遺産ですが、
狭い通路が人、特に外国人で埋まっている有様にはちょっと興ざめしてしまいますね。
お住まいになっている民家などは入り口にロープを張って、
英語中国語で立ち入らないで下さいと張り紙をしている。


ある民家などは、ごみを捨てないで下さい!
カメラ禁止マークなどを吊るしています。
余りにも外国人が増えすぎたデメリットが出始めているのでしょうね。

10.山梨に来たら ほうとう を賞味!

2015年10月27日 05時33分43秒 | js20周年記念旅行
10.山梨に来たら ほうとう を賞味!

山梨県リニア見学センターを出てから、富士山を仰ぎ見ながら河口湖までやってきました。


宇宙基地を思わせるような建物、雪国秋田の巨大かまくらを思わせるような
ほうとう不動 東恋路店で ほうとうを食べます。

洞穴のような店内で席に着くと、
茶碗に少なめに入ったとろろご飯と小鉢、漬物が出てきました。
量は少ないですが、このとろろご飯がとてつもなく美味しいです。



少し時間をおいて
若い店員さんが、両手にほうとう鍋を持って駆けるように運んできてくれます。



わあ~
デッカイなあ~  
これで一人前ですか?

この店自慢の自家製のほうとうを味噌仕立てで煮込んであるようです。
油揚げ、かぼちゃ、しめじ、白菜、山菜など富士山麓の味覚が付け加えられています。

湯気が写真にも写るぐらい揺らぎ、アツアツです。
真冬ならもってこいでしょうが、今日は秋にしては高温です額から汗がにじみ出てきます。
うどんの親分のようなほうとうも美味しいですが、かぼちゃが溶け込んだスープが
これまたコクがあっておいしいです。

でもボリュームがありすぎます。
いくら美味しくてもとろろを食べてから食べきるには無理です。
めんは全て食べましたが、美味しいのにスープは大部分残してしまいました。

9.リニア見学センターへ

2015年10月26日 17時29分19秒 | js20周年記念旅行
9.リニア見学センターへ

8:30分下部ホテルをチェックアウト、南アルプスを車窓に眺めながらフルーツ王国山梨の
都留市県立リニア見学センターへ向かいます。
笹子トンネル天井坂落下現場を通過して、昨年新規オープンしたばかりのどきどきリニア館
に到着、館内を見学しました。


リニアシアター、リニア試験車両、ミニリニア、リニアジオラマ、など見どころいっぱいでしたが
やはり実際に走る、いや飛ぶ?リニア走行試験車両ですね。


カメラにもバッチリ収めました。


リニア見学センターはJR東海ではなく、山梨県の施設なんですね。

リニア館への入場券の裏側には「わくわくやまなし館ゆき」と印刷されていて、


面白いですね。
ついつい引かれてお土産館へも足を運んでみました。

8.夜明け前の下部温泉郷を散歩

2015年10月26日 05時45分34秒 | js20周年記念旅行
8.夜明け前の下部温泉郷を散歩

下部ホテルの前をJR身延線が通っています。
踏切を渡ると下部温泉駅です。

ホームも駅舎も電気が煌々と照らしています。
駅前には観光協会や郵便局がありますが



温泉郷のほうへ入っていくと外灯も途絶えて
不気味なぐらいの静寂です。
下部温泉郷には24軒ぐらいの宿があるようですが、大きなホテル以外は
お客さんと思われる車がほとんどないです。


4~50分散策してホテルに戻り、朝湯に入ります。
温泉浴場は昨晩と男女が入れ替わりました。
露天風呂に檜の湯、陶器の壺湯などがあって今朝の温泉のほうが楽しめますね。

食事処、里のいろりで和食バイキングの朝食をいただきました。

7.和太鼓ショーと餅つきで

2015年10月25日 17時24分57秒 | js20周年記念旅行
7.和太鼓ショーと餅つきで

20:30から下部温泉ホテルスタッフによる和太鼓ショーが勇壮に催されました。
温泉と和太鼓の響きはよくマッチしますね。



お客さんたちも静かに耳を傾け、たくさんの元気を太鼓の響きからいただいたようです。
そして餅つきショーの始まり、


名乗り出て杵を持ちましたが、結構きついです。
盛り上がり場面では太鼓のリズムに急かされて汗びっしょりになってしまいました。
ご褒美はつきたての黄粉餅です。


米粒がまだ残っているような御餅でしたが自分達でついた御餅です美味しかったですよ

6.宴の始まりは 美人の微笑で

2015年10月25日 05時21分47秒 | js20周年記念旅行
6.宴の始まりは 美人の微笑で

宴会場はテーブル席です,テーブルには「ゆとりの休日」自然のままに、心のままに
と書かれた箸袋が置かれています。
下部ホテルが独自に開発したオリジナルワインで乾杯!


js20周年記念の宴が始まりました。
隣の席の料理と区別がつかないぐらい並べられた数々の料理、御造りや茶碗蒸し、山女魚の
唐揚げなども続々運ばれてきました。



合鴨の陶板焼き、山女魚の唐揚げは山間の名湯下部温泉郷の料理らしく美味しかったです。



ビーフシチューパイ包みなど温かいうちに食べておけばおいしかったでしょうが、
冷えてしまって残念でした。
全体的にはバラエティーに富んだ献立でしたが、僕的には美味しさ点数では合格点すれすれ
の評価ですね。

5.信玄の隠し湯 下部温泉へ

2015年10月24日 14時16分49秒 | js20周年記念旅行
5.信玄の隠し湯 下部温泉へ

身延山久遠寺をお参りしてから、名湯百選に選ばれている下部温泉郷で宿泊します。


武田信玄が合戦で受けた傷を癒したと伝えられ、信玄の隠し湯とも言われています。
下部温泉郷の入り口近くの老舗、下部ホテルへ早めのチェックインです。
下部ホテルは昭和の名優
石原裕次郎が骨折のリハビリに長期滞在したホテルとしても知られています。
ホテルのロビーには懐かしの石原裕次郎写真展が開かれていました。

中には裕次郎直筆の 痛みとれ、別れ惜しい下部の湯 額なども飾られていました。

夕食までゆったり温泉に浸りました。


下部温泉郷の源泉と下部ホテルオリジナル泉の様々な温泉が用意されていました。


湯上りには水のラウンジで下部の名水をいただくことができました。