赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

●ホテルで食べた魚はユメカサゴでした

2019年07月13日 08時56分25秒 | おっ得だ値!ミステリー 小豆島
●ホテルで食べた魚はユメカサゴでした

帰途 蒲郡海鮮市場に立ち寄りました。
雨の中、お客さんは誰一人いませんでした。



店内を回っているとホテルで食べた赤い魚が
並べられていました。
ユメカサゴ 1尾 350円で売られています。
ホテルで聞いたワガと言う名前は地方名だそうです。


伊良湖さんのあさり 


1皿1000円、三河湾のちりめんじゃこ、


大きなタカアシガニが
売られていました。
三河湾でとれる 深海魚 めひかり のから揚げの試食を頂いてみました。


22.おっ得だ値!ミステリーでした

2019年07月09日 08時09分47秒 | おっ得だ値!ミステリー 小豆島
22.おっ得だ値!ミステリーでした

梅雨空に出かけたバスツアーでしたが途中からは梅雨の晴れ間に恵まれ
雄大な二つの巨大橋梁、


明石海峡大橋と



大鳴門橋を渡り眺めることができました。
私としては初めてです。
淡路島が神話のふるさとだったことも、玉ねぎの一大産地だということも、



鳴門金時の
原産地だということもしかとは知りませんでした。

おっ得だ値!通りお得な旅でした。
今回は友人との二人旅でした、
一人旅とは違う安心感もあります。

 Mさんありがとうございました。

21.蛇口から淡路玉ねぎスプが出しちゃいました

2019年07月09日 06時04分50秒 | おっ得だ値!ミステリー 小豆島
21.蛇口から淡路玉ねぎスプが出しちゃいました

淡路島観光の最後に兵庫県立淡路島公園  


淡路ハイウエーオアシスに立ち寄りました。
入り口にはお土産品揃え1200点、7つの本格的島レストランと書かれています。

室内に樹木が植えられているような広大な建物です。

世界初 飲めるのはここだけ・・・
淡路玉ねぎスープが無料で蛇口から出てくるコーナーがありました。
蛇口をひねってコップの注ぎ飲んでみました。
熱いオニオンスープです。
甘くて美味しい味です。
淡路島は玉ねぎが此処でもかと思えるほど玉ねぎの話題で一杯です。

七夕も近いですね。
訪れた人それぞれの願い事を書いた短冊が笹にくくられていました。

カリステモンと言う珍しい花木が植えられていました。
ブラシの木と呼んでいる花木ですね

20.おのころ島神社には三鈷の松が

2019年07月08日 05時55分12秒 | おっ得だ値!ミステリー 小豆島
20.おのころ島神社には三鈷の松が

おのころ島神社にお参りした印に三鈷の松、招福の松葉を頂きました。



普通の松葉は2つに分かれていますが、おのころ島神社の松葉は3つにわかれています。
仏具の三鈷に似ているところから三鈷の松と呼ばれています。



そのほか境内には
服部嵐雪の名句「梅一輪一輪ほどのあたたかさ」の句碑が建っています。


19.縁結びの鶺鴒石(セキレイ石)があります

2019年07月07日 06時49分26秒 | おっ得だ値!ミステリー 小豆島
19.縁結びの鶺鴒石(セキレイ石)があります

伊弉諾命・伊弉册命の二神様は、拝殿前にあるこの石の上につがいの鶺鴒が止まり夫婦の
契りを交わしている姿を見て、夫婦の道を開かれ国生みをされたと言われています。
そのセキレイのしぐさが神前結婚式の三々九度に引き継がれているそうです。


おのころ島神社には様々な花木が植えられているところから
あわじ花へんろ第57番花の札所に指定されているようです。


拝殿前には岐阜県本巣市にある淡墨桜の子株が植えられています。

1月山茶花、2月梅、4月桜、11月紅葉

18.大鳥居で有名な○○○○○神社へご案内!

2019年07月06日 06時21分49秒 | おっ得だ値!ミステリー 小豆島
18.大鳥居で有名な○○○○○神社へご案内!

古事記・日本書紀の国生み神話による自凝島(おのころじま)と言われる
おのころ島神社へやって来ました。
平安神宮、厳島神社と共に日本三大鳥居と言われる朱赤の大鳥居が目立ちます。

おのころ島境内からはみ出してしまいそうなぐらい大きな鳥居です。

鉄筋コンクリート製の(高さ21.7m柱間口12.7m笠木全長31.2m)大鳥居です。


鳥居をくぐって石段を数段登ると拝殿です。
大鳥居には似合わずこじんまりと拝殿です。

拝殿の傍には御神木が祀られています。
排してみると朽ちた大木が横たえてあります。
左側の大きな木が男松、隣の細い木が女松の夫婦松だそうです。


拝殿の後ろ側に回り込むと、
「八百萬神社」があり伊弉諾命・伊弉冉命と、御子神様が祀られています。

17.山あり川ありミニ日本 淡路島

2019年07月05日 06時31分46秒 | おっ得だ値!ミステリー 小豆島
17.山あり川ありミニ日本 淡路島

午後からツアーバスは、
淡路島を神戸から鳴門まで通り抜ける、神戸淡路鳴門自動車道を走ります。

淡路島をバスで走っていても山はありますし、川もある。
水田も今ちょうど田植えが済んだころです。


山間の田ん圃は小さいですが、



洲本辺りの水田は長方形に耕地整理がされています。
申し合わせたように1枚の田ん圃に玉ねぎ保存小屋?が建っています。

多くの家屋にもいぶし瓦が使われていますしついつい島と言う感じはしないですね。
勿論離島ではなくなり橋でつながっていますから阪神へはもう通勤通学圏なんでしょう。


淡路島は神話にあるように、
伊弉諾の大神が最初に日本を造ったといわれるように。
ひょっとして今の日本を作る前にモデルとして淡路島を作ってみたのではないかな?
と想像をたくましくしてみました。

16.2日目のご昼食は、旬な食材を使った和食膳を

2019年07月04日 06時29分30秒 | おっ得だ値!ミステリー 小豆島
16.2日目のご昼食は、旬な食材を使った和食膳を

再び淡路島へ大鳴門橋を渡り、大鳴門橋を眺める 道の駅うずしおで昼食を食べます。


淡路島の州の食材を味わえる、一流の田舎料理の提供を目指すレストラン
と箸袋にも書かれています。
鯛の刺身、白身さかなの天ぷら、玉ねぎサラダ、そうめんなどでした、
確かに田舎料理でしたね。
 
道の駅 うずしおからは先ほど鳴門側から見た大鳴門橋を淡路から間近に見ることができました。
玉ねぎの島淡路島ですね


玉ねぎの形をしたベンチも数基置かれています。

道の駅 うずしおは、旅好きが選ぶ道の駅ランキング2018で第6位にランクされています。

15.うずの家さんですだちジュースを

2019年07月03日 07時04分57秒 | おっ得だ値!ミステリー 小豆島
15.うずの家さんですだちジュースを

渦の道自由散策の後は、お土産屋さんうずの家が集合場所でしたのでみなさん自然と
ここで買い物を済ませていました。

近くにはお土産屋さんもありましたが誰も行きません、
送り迎えしてもらって恩義を感じますものね。

徳島名産 すだちのジュースを振る舞ってくれました。
さっぱりして喉元がすっきりしました。

私も鳴門金時干し芋と芋けっぴをお土産に買いました。


大鳴門峡


フェンスにも渦潮が




資料20mの渦潮