赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

1.行楽真っただ中高速道は渋滞ばかり

2015年10月31日 05時42分37秒 | 秋の丹波篠山
秋の丹波篠山食べ歩きと松茸料理
2015.10.24.(土)

1.行楽真っただ中高速道は渋滞ばかり

秋の丹波を食べ尽くすツアーに参加しました。


早朝6:54分、当地を出発大府、太田川で参加者を拾い集めたバスは
参加者で満席になりました。
企画の面白さと土曜日ということで人気が高いようです。

伊勢湾岸自動車道は快適に走ったと思ったら御在所SA付近からは超ノロノロ運転に
変わってしまいました。


亀山JCTから新名神高速道路に入るんでそんな状態でした。
甲賀土山PAでトイレ休憩でしたが、男性トイレで長い行列ができるほどでした。

京都に近づいたころ、ガイドさんから「中国道が混雑していますから、コースを変えて
京都縦貫自動車道を通っていきます」と言って
京滋バイパス~京都縦貫自動車道~舞鶴若狭自動車道を経て、
篠山市の食事場所 『ささやま玉水』へ到着しました。


通常なら4時間ほどで来るそうですが、今日は5時間20分もかかってしまいました。

 横松で、丹波の黒豆狩り

2015年10月30日 12時29分13秒 | うまいもの情報
● 横松で、丹波の黒豆狩り

ここ数年恒例となっている友人のY君農場での丹波の黒豆狩りをしました。


枝豆には少し時期が遅くなってきたようですが、昨年よりももっと立派な黒豆が実っていました。
思えば1昨年は害虫のごちそうになってしまい不作でしたが、Y君の勉強熱心と熱意で今年は
プロ農家にも負けないぐらいの出来でした。


先週丹波まで黒豆狩りをしてきましたが、比べても本当に見劣りしません。
やはりの作物は天候にも左右されますが手入れと愛情が大切ですね。


chez no-maでカキフライを

2015年10月30日 06時13分57秒 | ランチシリーズ
●chez no-maでカキフライを

雁宿ホールで勉強会をしたついでに、目の前にあるchez no-maでランチをしました。
駐車場が少ない店ですので雁宿ホールの駐車場に車を停めたまま店に入りました。
12時少し前でしたが満席、らせん状の階段を昇って階に席をとりました。
スリリングならせん階段でしたが、木製のテーブル、木片をインテリアにした
洒落た空間です。
フランスの風景写真なども飾ってありますね



キッシュを売り物にしている店ですが、シーズンの初物カキフライを食べました。
カキの産地は聞きそびれてしまいました大きな美味しいカキでした。
この時期にもこんなに大きなカキがあるんですね。
タルタルソースでいただきました。



有機野菜のサラダと鶏の揚げ物がついていました。
野菜もドレッシングもおいしかったです。
スープ類が欲しかったですね。

友人たちはキッシュランチをオーダーしていました。



キッシュとは、
卵とクリームを使って作るフランス、アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理
だそうです。


お土産に1億円を貰っちゃった!

2015年10月29日 16時09分52秒 | おもしろ瓦版
● お土産に1億円を貰っちゃった!

友人から一億円あげるといわれたから、何を冗談を言っているんだろうと思っていましたら、
本当にこんな大きな一億円お札をくれました。
焼きかま よっちゃん銀行 
以下のような人物も描かれていて1万円札のように透かしの円まで描かれています。



大判ですから目を引きますし、面白お土産には話題性があっていいですね。



中身は、魚肉すり身を唐辛子味がついています。
のし烏賊のようなものです。

14.お土産に山梨名物月の雫を

2015年10月29日 06時34分45秒 | js20周年記念旅行
14.お土産に山梨名物月の雫を

甲州名物月の雫を買いました。
期間限定今の時期だけのお菓子です。
甲州ブドウをまるごと砂糖でコーチングした銘菓です。
菊水屋の 月の雫 はブドーの中身がワインのように感じます。
酸味も加わり、後味もサッパリです。


山梨の秋を代表するお菓子でなかな買えないようです。


焼津さかな市場で近海マグロすしを買いました。
余りにも美しい赤身です。
閉店間際でしたので100円引きの700円でした。

帰宅後食べましたので、
シャリが少し乾燥していましたがマグロは美味しかったです。


おわり

13.忍野村なんですね

2015年10月28日 14時32分04秒 | js20周年記念旅行
13.忍野村なんですね

マンホールの蓋を見つけました。
忍野村と書かれています。
忍野村という意味がありそうな、素敵なネーミングですが、


明治8年、内野村と、忍草村が合併して、忍野村となったんですね。
忍野という名前に意味はなかったんですね


商店や民家の玄関に富士山の形をした袋のようなものが飾られています。

これは
ヒイチと言って、
小正月を祝う道祖神祭りに作って奉納されます。
祭り後各家庭では魔よけ、災難よけとして、玄関の軒先などに1年間掲げるのがこの地方の習わしだそうです。

12.湧き水と民家と富士山

2015年10月28日 05時24分57秒 | js20周年記念旅行
12.湧き水と民家と富士山

富士山を背景に配して茅葺き民家と湧水池が1枚の写真に入る場所を探し求めました。
観光客が一番集まっているところで一枚パチリ、


少し歩くと民家と富士山を撮るベストポイント╸→の方向へ行ってみました。




こちらのほうは人も少なくまさにベストポイントでしたが生憎午後の太陽は逆光でした。

11.世界遺産忍野八海からの富士山

2015年10月27日 17時37分46秒 | js20周年記念旅行
11.世界遺産忍野八海からの富士山

天然記念物である「忍野八海」は世界文化遺産にも登録されますます人気を得ている
観光地です。


僕も数年前から行きたい観光地の筆頭でしたがな感覚るチャンスがありませんでした。





来てみたら・・・・
忍野八海から眺める富士山、古民家と湧水池などの佇まいはまさに世界遺産ですが、
狭い通路が人、特に外国人で埋まっている有様にはちょっと興ざめしてしまいますね。
お住まいになっている民家などは入り口にロープを張って、
英語中国語で立ち入らないで下さいと張り紙をしている。


ある民家などは、ごみを捨てないで下さい!
カメラ禁止マークなどを吊るしています。
余りにも外国人が増えすぎたデメリットが出始めているのでしょうね。

10.山梨に来たら ほうとう を賞味!

2015年10月27日 05時33分43秒 | js20周年記念旅行
10.山梨に来たら ほうとう を賞味!

山梨県リニア見学センターを出てから、富士山を仰ぎ見ながら河口湖までやってきました。


宇宙基地を思わせるような建物、雪国秋田の巨大かまくらを思わせるような
ほうとう不動 東恋路店で ほうとうを食べます。

洞穴のような店内で席に着くと、
茶碗に少なめに入ったとろろご飯と小鉢、漬物が出てきました。
量は少ないですが、このとろろご飯がとてつもなく美味しいです。



少し時間をおいて
若い店員さんが、両手にほうとう鍋を持って駆けるように運んできてくれます。



わあ~
デッカイなあ~  
これで一人前ですか?

この店自慢の自家製のほうとうを味噌仕立てで煮込んであるようです。
油揚げ、かぼちゃ、しめじ、白菜、山菜など富士山麓の味覚が付け加えられています。

湯気が写真にも写るぐらい揺らぎ、アツアツです。
真冬ならもってこいでしょうが、今日は秋にしては高温です額から汗がにじみ出てきます。
うどんの親分のようなほうとうも美味しいですが、かぼちゃが溶け込んだスープが
これまたコクがあっておいしいです。

でもボリュームがありすぎます。
いくら美味しくてもとろろを食べてから食べきるには無理です。
めんは全て食べましたが、美味しいのにスープは大部分残してしまいました。

9.リニア見学センターへ

2015年10月26日 17時29分19秒 | js20周年記念旅行
9.リニア見学センターへ

8:30分下部ホテルをチェックアウト、南アルプスを車窓に眺めながらフルーツ王国山梨の
都留市県立リニア見学センターへ向かいます。
笹子トンネル天井坂落下現場を通過して、昨年新規オープンしたばかりのどきどきリニア館
に到着、館内を見学しました。


リニアシアター、リニア試験車両、ミニリニア、リニアジオラマ、など見どころいっぱいでしたが
やはり実際に走る、いや飛ぶ?リニア走行試験車両ですね。


カメラにもバッチリ収めました。


リニア見学センターはJR東海ではなく、山梨県の施設なんですね。

リニア館への入場券の裏側には「わくわくやまなし館ゆき」と印刷されていて、


面白いですね。
ついつい引かれてお土産館へも足を運んでみました。