赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

6.オホーツク流氷科学センターへ

2018年04月30日 13時44分38秒 | 新春旅の福袋5つ星の宿デラックスミステリーツアー
6.オホーツク流氷科学センターへ

オホーツク海を望む道立オホーツク流氷科学センターを見学します。


オホーツク海と言えばすぐにおいしい蟹を思い出しますが、
高さ12m、幅6mもある巨大なカニの爪 モニュメントが出迎えてくれました。
ミュウジアムの中は学芸員の説明を受けながら見学します。


まずは流氷のでき方の解説と氷晶発生装置を使った実験をはじめとして、
飼育しているクリオネの数は世界一だというクリオネの水槽を見ました。


中には
2016年、オホーツク海で100年ぶりに見つかった新種のクリオネがいます。
クリオネ・オホーテンシス」という全身赤い色のものです。

北海道オホーツク流氷科学センター「GIZA」
北海道紋別市元紋別11-6

5.道の駅 「香りの里たきのうえ」で

2018年04月30日 06時41分25秒 | 新春旅の福袋5つ星の宿デラックスミステリーツアー
5.道の駅 「香りの里たきのうえ」で


国道273号を走行中バスの車窓からは
まだまだ冬の装いの中に、目にも鮮やかな緑のじゅうたんを敷き詰めた牧草地が見られます。
牛たちを迎える準備も万端のようですね。


童話の村、芝桜で有名な滝上町 道の駅 「香りの里たきのうえ」で
休憩をとりました。



まるで童話の世界に出てきそうな可愛い外観です。
滝上町は、
芝ざくらの外にもハーブガーデンが有名なようで香りの里と名付けられているようです。

メルヘンティックなホテルや漫画に出てくるような神社も見られました。
黒住教という新興神社のようです。

黒住教は、
江戸時代後期1814年岡山で教祖神・黒住宗忠が立教した神道教団だそうです。
初めて知る教団ですが北海道まで布教が進んでいるんですね。

4.ジャンプ高梨さんの実家経営セブン

2018年04月29日 12時24分31秒 | 新春旅の福袋5つ星の宿デラックスミステリーツアー
4.ジャンプ高梨さんの実家経営セブン

車内から層雲峡渓谷の案内を受けながら進みます。
温泉街から国道39号を上川方面へ進んだ右手に、三角屋根のセブンイレブン層雲峡店が見えてきました。


スキージャンプの高梨沙羅さんの実家が経営する店です。
温泉街の中には北海道ではコンビニの雄 セイコーマートがありますが、最近は他沙羅ちゃんの店として
人気を得ているようですよ。



ガイドさんの説明に、
ローソク岩、マリア岩、九老峰など左右に広がる景観を見るのに大忙しです。


7kmの層雲峡を見納めて、
バスはオホーツク海を目指してひた走りました。

3.氷瀑も溶けた銀河の滝、流星の滝

2018年04月29日 06時47分37秒 | 新春旅の福袋5つ星の宿デラックスミステリーツアー
3.氷瀑も溶けた銀河の滝、流星の滝


層雲峡の朝はまだまだ早春という気候です。


白銀に輝く黒岳だけではなく、少し黒くなった雪が残っています。
渓谷沿いの遊歩道は今だ雪の小道です。


滑らないように慎重に歩きます。
見上げると
氷瀑まつりは終わったようですが、



銀河の滝、流星の滝の氷も溶け水量を増しつつあるようです。


不動岩

昭和天皇行幸記念碑が立てられていました。
昭和43年道北巡幸に際して層雲峡にお越しになった記念碑です。

昭和天皇 御製
そびえたつ大雪山の谷かげに 雪はのこれり 秋たつらしも

2.時計台にビール工場、クラーク像

2018年04月28日 13時45分11秒 | 新春旅の福袋5つ星の宿デラックスミステリーツアー
2.時計台にビール工場、クラーク像

新千歳空港の出口の側溝には





札幌を代表する時計台、




ビール工場、ク





ラーク像をデザインした鉄板がはめられていました。
今回のミステリーツアーは札幌は素通りして道央道を北進、




砂川SAで休憩を取った後層雲峡温泉まで
突っ走ってきました。
あたりは真っ暗になって、柱状節理でできた層雲峡の奇岩景観はなどは全く見えず

ミステリーつつアーヒントでは
○○○国立公園に抱かれた美しい渓谷のあるホテル

(翌朝撮影したホテル)

と書かれていた層雲閣グランドホテルに
チェックインしたのは19;10ごろでした。


昨年10月来た時には耐震工事中でしたが、きれいになっていました。

1.やっぱり北海道でした

2018年04月28日 06時04分04秒 | 新春旅の福袋5つ星の宿デラックスミステリーツアー
新春旅の福袋5つ星の宿デラックスミステリーツアー4日間

1.やっぱり北海道でした
阪急トラピックスのデラックスミステリーツアーに参加してきました。
2018年にちなんで18のポイントが書かれていましたが、温かい服装でと書かれていましたから
北国ではないかな?と感じていましたが、ヒントだけでは
最後まで行き先を絞り切れませんでした。


12:40分中部国際空港に集合、


受付で新千歳行の搭乗券と密封された行程表を
手渡してくれました。
僕はこっそり見てからJALのB737-800機へ登場しました。


黒色のレザーで覆われてシートと機内はまだ新しそうです。
機内Wi-Fiも離陸5分後からfreeで、快適な空の旅を楽しむことができました。

15.名鉄瀬戸線 尼ケ坂駅

2018年04月27日 06時04分33秒 | 名古屋裏さんぽ~裏路地・裏話・地元めし~
15.名鉄瀬戸線 尼ケ坂駅

急峻な尼ケ坂を下ったところに、名鉄瀬戸線尼ケ坂駅があります。
この辺りは名古屋市北区大杉1丁目になるようです。


道路を挟んだ南側には尼ケ坂公園があり、その一角でツアーの解散挨拶がありました。
この公園も木立が多い緑豊かな公園です。


しゃがの花が咲き長閑な気候に誘われて公園のベンチに座る人もいました。



名鉄瀬戸線に乗り栄まで出て、地下鉄で名古屋駅へそしてJRで帰宅の途に着きました。

13,542歩. 8.12km.428.2消費カロリー



14.主神は蔵王大権現の片山神社

2018年04月26日 06時01分56秒 | 名古屋裏さんぽ~裏路地・裏話・地元めし~
14.主神は蔵王大権現の片山神社
今日最後の見学先は鬱蒼とした木立に囲まれた片山神社です。

片山神社は古書によれば、1300年ほど前に役行者により愛知県内で最初に
崇め祀られた格式たかい神社です。


主神は蔵王大権現、右神 国狭槌尊 左神 安閑天皇 が祀られております。
本殿の脇に途中から切られた大木がありますが、ここに天狗が腰かけていたという伝説があるそうです。
境内にある保存樹 ムクノキやイチョウの大木が歴史を感じさせまし、謂れのありそうな
社が建っています。

片山神社を出ると西に「尼ヶ坂」、東に「坊ヶ坂」があります。
我々は尼ケ坂を下っていきます。
かなり傾斜のきつい坂です。

昔は追剥も出るような寂しい道で、
江戸時代に、
近くに住んでいた権現小町という美人の村娘と、
高位の青年武士の悲恋物語がそれぞれの地名の由来と言われています。