赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

ぶらり本屋へ

2007年08月31日 16時09分03秒 | こころの日記
久し振りのまとまった雨だ!
出かけには鬱陶しいいが作物も水分を欲しがったいたころだ!恵みの雨というところでしょうね。

先日新しいパソコンを買った。
Vistaだが少し勉強デモしておこうかとマニュアル本を探しに本屋へ出かけた。
迷うことなく2冊の本を買ってきた。
WordとVistaの全機能付きだ

DSC02266.jpg



ランチをする
あっちゃん亭という飲み屋さんが店を開いているランチだ。
日替わりランチが750円、お袋の味風のランチだ。
味も量も僕には適している。

DSC02264.jpg


こんなに大きくなりました

2007年08月30日 08時38分58秒 | こころの日記
● 緑地のウサギは今!

3匹の緑地のウサギはこんなに大きくなりました。
特に、白い赤ちゃんウサギは、
7/23日発見されたときはブラジル人の女の子の手の内でしたが、
1ヶ月余り経った今では、親ウサギと遜色ないぐらい大きくなってきました。
見守る人々も「わあ~ 大きくなったね~」の連発だ!

DSC01981.jpg

DSC02234.jpg


白い赤ちゃんウサギは
ひょっとして女の子かな?




何故ならばねずみ色のオスウサギがしきりに近づくようになった。

別に、赤ちゃんができたかもしれないメスうさぎがいるのに?
3角関係になるかもしれないね?

揉め事になったら僕が調停員になってあげよう!

大ちょうちん祭り

2007年08月28日 08時54分19秒 | こころの日記
海魔を退治するために大篝火を焚いたのが始まりという幡豆郡一色町諏訪社
の大ちょうちん祭りへ行ってきた。
本祭礼は日曜日の夜だったが混雑を避けて翌日の祭り終了間近に出かけた。

西尾方面から一色町へ入ると駐車場「この先800m」の看板を見つけてその誘導に従って一色町南部小学校校庭に車を置いた。

さあ~て、方向は大体見当が付くが目指す諏訪社へのルートが分らない。
鎮守の森らしき緑に近づいていったら殆ど一直線に到達できた。

諏訪禮社の鳥居に覆いかぶさるように大きな提灯が2張り目に入る。

DSC05187.jpg

DSC05208.jpg


神話の絵図が描かれた絵模様がいにしえに降り立ったような気分になる。
大提灯は6組 12張りの提灯が奉納されている。
鳥居の前の一番大きなもの胴回り5.6m 高さ10mだと言う。
中に入れるロウソクも1M以上ありそうだ。

DSC05210.jpg

まつりは、終盤に近づき大提灯を降ろす行事のみのようだ。
けだるそうな暑さの中、組連中がその準備に大童だ。

大ちょうちん祭りも幻想的な古代ロマンが漂う夜見るのが本当だろうがのんびりと真昼の提灯を見るのもまた楽しかった。

月食見れるかな?

2007年08月27日 08時49分23秒 | こころの日記
● 明日は皆既月食を見よう!

8月28日(火)宵、皆既月食が観測できるそうだ!

天文台の解説では・・・・

皆既食は、18時52分に始まります。このとき、月は本影の中にすっぽりと入り込んでしまいます。皆既食はこのあと、約1時間半続きます。
 食の最大(月が、本影の最も中側に入り込むこと)は、19時37分です。そして再び本影の縁に月が差しかかり、皆既食が終わるのは20時23分となります。ここからは約1時間部分食が続き、21時24分に月食が終わります

・・・・・・・

昨晩この時刻の月の位置を確認してみた。真っ赤な太陽が西の空に沈みかけるや南東の空には
涼しそうなお月さんが昇っていた。


合成.jpg

明日は皆既で3割ぐらい欠けて昇ってくるらしい。
写真に収めてみたい。

デジカメでは上手く撮れないかもしれないが東南東の地平線が開けた場所を探してみた。
あまり適当なところは見つからない、結局地平線は見えないがわが家の2階から観察しようと思う。
今日の天気予報では曇らしい?
見れないかもしれませんね?

名古屋市科学館の予想皆既月食解説図↓


page11_3.jpg

安心・安全・快適

2007年08月26日 10時20分36秒 | こころの日記
●みんなに「安心・安全・快適」メッセナゴヤ2007開催!

最近特に、わたし達の生活において、安心が脅かされる場面が多くなってきた、
犯罪も事故も今まで、考えられなかったような事件が多発している。
家庭用シュレッダーで幼い子が指を落とした事故や、
扇風機から火事になる事故が最近報道された。暮らしの中の機器類は絶対
安心して安全に使用できるものが欲しい。


東海地震も予想されているこの地方名古屋で「メッセナゴヤ2007」が
2007年9月27日(木)から30日(日)まで名古屋港金城ふ頭で開催される。
「くらしの安全・安心・快適」をサポートするような様々な技術や製品、サービスや制度
などが展示されるようだ。

ビジネスの場であると同時に、家族連れでそれらの新しい商品・技術を楽しみながら見学
できるチャンスは嬉しいですね。

入場料は無料です
「メッセナゴヤ」へみなさんも出かけてみてください!
僕は自宅からも近いし行こうと思っています。


わが庭のそばの花が満開だ!

2007年08月25日 13時26分51秒 | こころの日記
猛暑続きの今年の夏休みも、もう来週で終わりだ。
韓国語の先生が「夏休み中勉強して置いてください!」と言って渡されたプリント2枚・・・・
大きな声を出して読んで置いて下さい!
暗誦できるぐらいにして置いてください!

マニー マニー イルゴズセヨ!と言われたが、勉強できなかった。
熱心に勉強した方には相当離されてしまったかもしれない。
今からでも勉強しなければと思うが・・・ハングルを読み出すと眠くなってきてしまう。だめだなあ~

わが庭のそばの花が満開だ!
よく観察してみても実を結んでいないみたいだ。
虫が飛んでこないのだろうか?
そばの実を収穫したいんだが残念だ。


DSC05132.jpg

DSC05158.jpg

なた豆も大きくなってきた

2007年08月24日 10時48分50秒 | こころの日記
昨夜は秋の気配を微かに感じたがまだまだ暑さが続くらしいね。
季節は進んでいるようだ。
カラスウリの実もなた豆もだんだん大きくなってきた。
花はまだまだ咲いているが結実しなくなってきた。
もう樹力がなくなってきたのかな?

DSC05159.jpg

今年のカラスウリは数えるほどしか実っていない。メス花が少なかったようだ。

DSC05157.jpg

なた豆は昨年の大きさに迫っているようだ。
もっともっと大きくな~れ!

パインナップルの芽が

2007年08月23日 16時02分16秒 | こころの日記
● パインナップルの芽がでてきた

猛暑も今日は一休みのようだ。
朝方には久し振りに虹を見た!
西の空に大きな虹の架け橋を見た。急いで家にカメラを取りに帰ったが消えてしまった。
残念!


DSC02221.jpg

この猛暑の天候に鉢に植えておいたパインナップルから新芽が覗いてきた。
このパインナップルは冬の間から見守ってきたもので、葉の先が枯れてきたので
諦めていた矢先だったが元気な芽が現れた。
これはひょっとして成長するかな?
来年にはパインナップルが実るかな?

ブログに書いてあったが売っているものより少し小さいが実が成った。
結構美味しかったという記事を見た。
夢ははや成長したパインを空想してしまう。

パインナップル(painapple)は
パイナップル科の常緑多年草で、
草なのか?・・・・
果実の形が松かさに似ていて、味がリンゴに似ていることからパインナップルと名付けられたという。
確かにマツカサに似ているよね。
味はリンゴとは少し違う気がするが誰かがそのように感じたのでしょうね。


猛暑日とは?

2007年08月22日 20時08分03秒 | こころの日記
● 今日も猛暑日だ!

猛暑日とは35度以上の日を言うらしいが、今年から使われだしたばかりですね。
もう聞くだけでうんざりの毎日ですが、
2007年4月1日付けで気象庁が予報用語の改正を行い、日最高気温が摂氏35度以上の日のことを「猛暑日」と
する。と定義したそうです。
因みにその他の言い方は・・・・・・
冬日
日最低気温が0度未満の日。
真冬日
日最高気温が0度未満の日。
夏日
日最高気温が25度以上の日。
真夏日
日最高気温が30度以上の日。
猛暑日
日最高気温が35度以上の日。
熱帯夜
夜間の最低気温が25度以上のこと。

暑くて食欲も衰え気味だ、今日のランチはお寿司にしよう


DSC02206.jpg