赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

1.伊勢湾ランチバイキングクルーズへ

2010年06月30日 07時41分30秒 | 海外旅日記
伊勢湾ランチバイキングクルーズ

1.名古屋港フェリー埠頭で「きたがみ」に乗船

大平洋フェリーの客船「きたがみ」で、名古屋港からセントレア沖までの伊勢湾ランチバイキングクルーズに行って来た。
小雨降る日曜日、名古屋港フェリー埠頭まで自動車で向かった。
岸壁には純白の「きたがみ」がその巨体を横たえている。

画像



午前10:00から
ターミナルビル1階で乗船手続きをする、乗船券とランチバイキング券そして、船内案内図を受け取って、乗船アナウンスがあるまで2階の待合室で待つ。
ランチバイキングは3班に分かれて取るが、我々は11:00時からの班に指定された。
続々と乗客が集まってきた。
多分500名の定員一杯だろうね。
二階から見るきたがみはあまりにも大きすぎて写真に収まらないぐらいだ。
なにしろ、岸から見上げると最上階デッキは5階建ての高さだという。

画像


きたがみ
総トン数:13,937トン
全長:192.5メートル / 全幅:27.0メートル
旅客:792名 / 乗用車:150台、トラック176台
の巨体ですもの。

今日のプログラムを見ながら、我々も予定を立てる。
乗船と同時にレストランへ、ランチを済ませてから、船内探検をしよう!
そしてAデッキから潮風を受けながら景観を楽しむ。
Bデッキに下りて今日のイベント阿波踊りを見てから展望大浴場へ、最後にビンゴゲームに参加する。

こんな相談をしていたら、乗船のアナウンスが流れた。
長いブリッジを歩いて「きたがみ」に乗船した。

新サツマイモを買ってきた。

2010年06月29日 05時08分36秒 | うまいもの情報
◎ 新サツマイモを買ってきた。

早くも新サツマイモが店頭に並びだした。
鹿児島知覧紅というサツマイモを買ってきた。

画像

4本で400円ほどだからまだ少し高いですね。

蒸かして食べてみたが、まだ甘みが少ないです。
あっさりでホクホク感はあります。新物だからしょうがないかもしれないが
もう少し美味しいサツマイモが欲しいなあ~

画像

ハガキの木に字を書く!

2010年06月28日 08時24分30秒 | 工場見学
●ハガキの木に字を書く!

碧南大浜へ行ったついでに、宝珠寺のハガキの木を見に行った。

画像

新葉を2枚いただいてきて葉の裏にフォークで字を書いた。
面白いね~
不思議だね~

画像

見る見る字が浮き上がってくる、時間の経過と共に鮮やかな文字になった。

むかし武士たちはこのハガキの木の葉に、家族や恋人に手紙を書いたという。
僕もラブレターを書きました。

このハガキの木 120円貼れば本当に送ることができるのですよ。


画像


葉の裏に傷をつけると黒く変色するので字を書くことができる。
この性質がインドで経文を書くのにつかわれたヤシ科のタラジュ(多羅樹)という木に似ていることから
タラヨウ(多羅葉)と呼ばれたようだ。
葉書の木、郵便局の木と呼ばれることもあるそうだ

哲学たいけんむら 無我苑へ

2010年06月27日 06時02分31秒 | こころの日記
● 哲学たいけんむら 無我苑へ

碧南市西端・油が淵近くに、哲学たいけん村 無我苑があります。

画像

哲学をたいけんして、
心の目を開き、
心の奥深くで受け止め、
生きることの意味を考えさせる、 たいけん

見学してみても哲学のことは、良く分りませんが、
瞑想回廊、
木造平屋建て数寄屋造りの研修道場や茶室
日本庭園や芝生の蒼さに大いなる癒しを受けました。


画像

椅子に座って、日本庭園を眺めながらの立礼茶席で抹茶を頂いた。
梅雨時の芝生の蒼さはあまりにも鮮やかで、抹茶の中に埋没したかのようでもあった。

画像


同席した方たちにおこえがけしたら、安城、半田、西尾、幡豆から出かけてきていた。


さかなをくわせるすごい店!

2010年06月26日 07時31分01秒 | ランチシリーズ
● さかなをくわせるすごい店!

店の正面に、こんなコピーを書き付けた

画像

レストラン うお鉄で昼食をする。

店の入り口には くじらに 本日喰ってもらいたい

画像


と書かれていた。
さっそくあさりの酒蒸し800円をオーダーした。
どこのあさりかね?と質問したら・・・・今日は三重県だという。
大きくてぷりぷりしていて美味しかった。
あさりの酒蒸しはこの塩味とあさりの味が絶妙でたまらないですね。

画像

ランチはお寿司定食1380円を注文した。
お寿司はシャリが美味しさに欠けていたように感じた。

さかなを喰わせるすごい店と書かれているから、やはりお刺身か
魚料理を注文すればよかったかな?

今一度行ってみようと思う。

碧南大浜寺町を歩く

2010年06月25日 06時13分28秒 | こころの日記
● 碧南大浜寺町を歩く

浄土真宗 大谷派の古刹 西方寺へ足を運ぶ、このお寺には清澤満之記念館や
碧南市の銘木 弥陀の松が有名だったが、その松が枯れて切り倒されてしまったようだ。

画像


先日新聞報道で知っていたが、切り株を見ると痛々しい限りですね。

御衣黄桜を毎年見に来る宝珠寺を参詣する。
話に聞いていた手紙の木の葉っぱを2枚頂いてくる。
変った花が咲いていました。


直ぐ隣りの海徳寺をおまいりする。
今本堂の改修中?らしい。
山門を金剛力士が守る名刹ですね。

それにしてもこの近辺にはお寺が幾つあるんでしょうね。
今度はココノエ味醂の黒塀の工場、倉庫を見ながら路地を散策する。
古にタイムスリップしたような佇まいに癒しを貰ったような心地だ。


画像

父の日プレゼントにありがとう!

2010年06月24日 07時51分05秒 | こころの日記
●父の日プレゼントにありがとう!

父の日の日曜日三河に嫁いでいる娘に会う機会があった。

帰り際プレゼントですと言って、紙袋を渡してくれた。

帰って開けてみたらポロシャツでした。

画像

心のこもった贈りものをいただくことはうれしいものですね。

1昨年貰った素敵な京扇子、その後暑い時期には何時も持ち歩いている。

嬉しさを身近において感謝しています。

chiちゃん

ありがとうね。

碧南市藤井達吉美術館へ

2010年06月23日 06時04分48秒 | 工場見学
● 碧南市藤井達吉美術館へ

6月8日から展覧されている、徳島県立近代美術館所蔵名品展
20世紀の人間像を鑑賞してきた。
画像


やはり私の注目はピカソのドラ・マールの肖像だった。

ピカソのというと抽象画、何がなんだか分らないと思ってしまったが、
ドラ・マールの肖像は、横向きの顔を描いているにもかかわらず、
右目だけが正面を向いていることと、
鼻の穴も二つとも見えてピカソらしいところ以外は、私にも良く分る美しい絵画でした。

画像


絵画に疎い私には他の画家では横尾忠則さんの名前を知っているぐらいだった。
でも芸術の雰囲気をチョッピリ味わった気分で下階へ降りた。
1階には
パン工房 むぎの家という、レストランがあった。
休息しようかと思ったが、取りやめて美術館近辺を散策する。

世界一重い飛行機「アントノフAn-225」がセントレアに飛来

2010年06月22日 07時40分59秒 | 工場見学
●世界一重い飛行機「アントノフAn-225」がセントレアに飛来


エンジンが6発装備されており全長約84m,全幅約88m,
最大離陸重量が600トンもある超大型輸送機です。
現在、世界で一機しか運航されておりません。

■到着予定時刻
 6月21日(月)14:15頃到着

こんなメールをセントレアからもらって出かけてみた。
13:45分ごろスカイデッキに出て見ると、先端部分には見物の方たちがかなり
居る。
僕は南北どちらへでも移動できる位置で北の空を眺めていた。
すると大きな、今まで見たことが無いような巨体の飛行機が舞い降りてきた。
デカイ! 凄い! わあ~というような完成があちこちだ上がる。
画像


え~~、まだ時間前だが、あんな大きな飛行機は他にはないはずだ・・・・・・・

帰宅したら、再びメールが届いていた。

「こんにちは。
セントレアです。

本日飛来予定の世界一重い飛行機「アントノフAN-225 ムリヤ」ですが、
予定時刻よりも30分早く到着予定です。」


でも時間前に行っていてよかったなあ~
ほんの数分だがあんな巨大な物体、
世界一重い飛行機「アントノフAn-225」を見ることが出来て
感動しました。

画像

親子ふれあい学級の講師を

2010年06月21日 07時21分13秒 | こころの日記
● 親子ふれあい学級の講師を

この時期、一色町の親子ふれあい学級が行われる。
親御さんと子供が一緒の机で色々な講座を楽しく学ぶという企画だ。
陶芸教室、アレンジフラワー、ちぎり絵、調理教室、インディアカ、
パソコン教室など19講座が用意されている。
そのパソコン教室を担当してきた。

画像


20家族53人のみなさんが参加してくれた。
2年生から6年生までのお子さんが混じっているから大変だが、
最初に父の日に因んで、Yahooの父の日検定をしてもらった。

1.「父の日」は、アメリカで始まった。
これ、ホント、ウソ、どっちかな?

2.日本の「父の日」は、必ず日曜日である。
これ、ホント、ウソ、どっちかな?

3.「父の日」の花はどっち?
カーネーション、バラ

2問正解すれば合格のようで、
みなさん楽しそうに受けていた。

パソコン教室の作品は、ポチブクロにミニメモカードを作成してもらった。


ちなみに、みなさんの父の日検定は合格不合格
どちらでしょうか?