赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

子猫は何処かへ

2006年04月30日 19時11分02秒 | 生き物ばんざい
車庫から軒先へ出したダンボールの中で1日過した野良猫親子は、今朝もう一度覗きに行ったら居なかった。
良かった! 昨晩のうちに親猫はどこかへくわえて行ったのだろう。
どこへ行ったのか分らないが・・かなりの距離を移動したと思われる。親猫の身に成ってみればかわいそうなことをしたが・・・・・・どこか安全なところで育ってもらいたい。
殺生は嫌だから・・・・・・・

漸くポカポカ陽気になってきた。
温室のバンダやカトレア、オンシジュームなどを外に出して太陽光線をたっぷり当ててやった。5ヶ月ぶりの太陽とキッスだ!

なた豆も定植したから、つるが伸びだす前に棚の準備に取り掛かる。
まさか1晩で天まで届くことはないだろうが・・・・・・

ジャックと豆の木のなた豆だから生長は早い筈だ!
作業をしていると足元に、小さな緑色の虫を見つけた・・・
しばし観察していると何をしているのかよくわからないが、おどけた動きについつい噴出したくなる。カメラを持ってきたシャッターを押した。
3deaf7ab.jpg



子猫が車庫に!

2006年04月29日 19時31分10秒 | 生き物ばんざい
我が家の車庫を2~3時間ほど開けて置いた内に、野良猫が子猫をくわえて入ってしまったようだ。
車をしまってシャッターを下ろして立ち去ろうとすると「ミュー ミュー~」と言う泣き声がする。
なんだろう?
スズメかな?
いや! 猫の赤ちゃんではないだろうか?と乱雑になっている車庫内を探し出したら・・・・・
ダンボールの中に小さな猫の子が2匹小さく丸くなっている。
黒とシロの毛も生えそろっている。生まれて半日と言うことはないだろうから、親猫がくわえてきたのではないだろうか?
困ったなあ~
どうしよう!
このままでは親猫も入れないし、入られても困るし・・・・・
ダンボールごと外へ出した。
人気がなくなるとまた「ミュー ミュー」と泣き叫ぶ
・・・・・・・
こんなことが昨夕あった・・・・・・・
夜のうちに親猫が来るだろうか?
そしてどこかへ連れて行ってくれるだろうか?
明日の朝死んでいたらどうしよう!
どこかへ埋めるわけには行かないし・・・・
心配しながら今朝を迎えた。

早朝段ボール箱を覗くと・・・・
親猫が子猫を抱き抱えていた。
死ななくてホッとしたが・・・・
どうも居座ってしまいそうで、またまた心配になってきた。
空き地か、道路に放り出してやりたいが・・・・・
どうかネコチャン自分でどこかへ出て行ってよ!
お願い!

●今日のなた豆
2本のポット苗を定植した。
早く大きく成れと祈りながら・・・・
9ebe6844.jpg


近頃、読めない赤ちゃんの名前?

2006年04月28日 10時18分22秒 | 生き物ばんざい
● 近頃の読めない赤ちゃんの名前!
どれだけ読めるかな?
24860665.jpg


とある業界から、月報誌を送っていただいているのですが、読んでいたら
面白い記事が目に付いた。紹介しますね

その記事は、
社員数1万人ほどの社内報を見ていたら、毎月40名ぐらいの赤ちゃんの
名前が紹介されている。昨年9月から今年の1月までに掲載された中で難読のものを
選んでみました。はて?さて?
みなさん読めますか?

桜空 凌空 未桜 航凪 胡百 弥暖 愛世 砂藍 小愛 姫舞
解答は
さら、りく みお かずな、こもも みはる あいみ さら こより ひま

このような名前が50人ほど並んでいるのです。絶対に読めないですよね。
因みに女の子で子のついている名前は5人だけだったそうです。

私の孫も、吏玖(リック)と言います。
まあ~ これは読めますが、
息子曰く
外国でも通用するように名付けただとか・・・・

●今日のなた豆
蝶が羽を広げるように、本葉がゆっくりと伸びてきた!
acdc3f70.jpg



日向夏は面白い!

2006年04月27日 09時35分25秒 | 生き物ばんざい
●今年も日向夏をいただいた!

暖房器具もまだ健在、フリースなどもまだ身に付けている。
暖かい日があったかなと思えば雨、そして強い風
春爛漫花を愛で、新緑を楽しむ季節が通り過ぎてしまいそうですね。

そんな中でも季節の味覚 「日向夏」をいただいた。
3個いただいたが、1個はおすそ分けした。

日向夏の食べ方はチョット変わっていますよね。
普通のかんきつ類なら取り去って食べるところが甘くて美味しいのですから・・・

6aaf5ee0.jpg


ごらんのようにりんごの皮をむく要領で黄色い外側の皮をうすくむき、
白い肉皮を残し、種のある中心部をさけるようにタテにそぎ切りにすると良いようです。
今回はリンゴのように切っていただいた。
チョット酸っぱかった! 種が大きいのがこのみかんの欠点だと思う!

日向夏は宮崎県の特産ですが、今から170年前に宮崎市の真方安太郎氏の屋敷に
偶然に発生したものを増やしていったものだそうです

セントレアへ行く!

2006年04月26日 18時08分36秒 | 生き物ばんざい
5月15日(日曜日)同年の会で齢を重ねたお祝いのパーティーを催す。
セントレア展望レストラン「クインアリス」「トウランドット」を貸し切ってのパーティーである。当日は日本全国から100名以上が集まる予定である。
このレストランは飛行機の離着陸を見ながらフランス料理や中国料理を賞味することが出来るロケーションのすぐれた人気のスポットである。

今日はそのパーティーの打ち合わせのため支配人を尋ねたのだが・・・・
支配人は休暇で留守だった!アポイントが取ってなかったらしい! 折角パソコンまで持っていたのに段取りが悪いなあ~
6509a3fe.jpg

まあ~機器の様子だけ見ておこうと説明を受けた。
映像のインプット端子がパソコンの操作台から2mぐらい離れている。ケーブルは無いという
僕の持っているケーブルでは届かないよ!
床に這いつくばって操作するのかな?

●今日のなた豆
大きな芽が出てきた。
ペリカンの口のようだ!
95868494.jpg

ドブロブニクにうっとり!!

2006年04月25日 08時41分25秒 | 生き物ばんざい
● クロアチアと言う国はどこにある?

クロアチアへ旅行しよう!
と言う誘い話に・・・・クロアチアって国の名前は聞いたことはあるが、
どのような国か?正確にどの辺りにあるのか? 何を見るのだろうか?
と考えてしまう!

確かクロアチアと言う国はチトー時代のユーゴー連邦の一員で、ワールドカップ
ドイツ大会の日本と同じFグループで戦う国ぐらいの知識しかない。
調べてみました。

世界文化遺産「ドブロブニク旧市街」が目的だったことが分った。
8079253b.jpg


アドリア海の秘宝、
神秘に満ちたヨーロッパ最後の秘境、
それがクロアチアです!!
・・・・・・・・・・
とコピーが誘惑するほど美しい国だったんですね。
行きたくなってきた。
多分行く事になるだろうね。
19e8b5da.gif

クロアチア共和国
ヨーロッパ南東部、バルカン半島のアドリア海側にある共和国。
イタリア半島の南側に位置している.人口は5百万弱、首都はザグレブ
ユーゴスラビアを構成する共和国だったが、1991年に独立を宣言。
これをきっかけにクロアチア人とセルビア人による内戦が勃発つしたが、
95年11月の和平協定で一応終息した。

ネクタイは、クロアチア人兵士の服装が発祥だと言われている


オランダミミナグサ 2

2006年04月24日 20時26分52秒 | 美しい花図鑑
●●雑草たちと戯れる2
オランダミミナグサ(ナデシコ科)[耳菜草]

葉がねずみの耳に似ているところからミミナグサと呼ばれる草がある。
6c912620.jpg

庭の草取りで必ず目にする厄介な草!
路傍にも草むらでも、どこでも見かける雑草ですが、近づいてよーく見ると
小さくも、可愛い、白い花が魅力的ですよ!
でも私達が目にするのは、ヨーロッパ原産の帰化植物で、
高さ10-60?にもなるオランダミミナグサと言うものです。
例に漏れず在来のミミナグサは圧倒されて余り見ることが出来なくなってしまったようである。

庭などで目にすると仇のように引き抜くのだが、全体に腺毛が多く、
さわるとべたべたした感じである。
簡単に引き抜けるのだがそれが嫌でやめてしまう時もある。
aa006f95.jpg

雑草と戯れる、雑草の名前を覚えると、雑草とキッスをするほど接近すると、
雑草の美しさに胸をときめかせるほどになる。
太陽に輝く彼女を見てやってください!

リトル南米か?

2006年04月23日 17時00分29秒 | 生き物ばんざい
● リトル南米??
国道247号線沿いにボロン半田店という店が先日オープンした。
BOLAOと書いてあるが、Aの文字の上に~のような記号があるが
日本語ではボロンと読むらしい。
720e9344.jpg


ブラジル輸入食料品・ミートの看板があるようにブラジル人向けのスーパーのようである。

現在日本には約25万人のブラジル人が住んでおり、全国に300店を超えるブラジル商品のお店が存在する
と言われていますが、この地方では初めてお目にかかる。
日曜日などは豊橋・三河などのナンバープレートも多く見られし、あきらかに容貌の異なる
買い物客で混雑している。
勇気を出して入ってみようと近づいてみるが、ドアーのところで美しいひとみの店員さんが
迎え入れているようで躊躇してしまった。
もう2~3度そんなことを繰り返しているが・・・・
外から見る限りここは外国のようだ! リトルブラジル? リトルリオデジャネイロ?のようだ。
勿論言葉もポルトガル語が飛び交っているようだ。

故郷を離れて日本に馴染んでも食生活習慣はなかなかな親しめないのだろうね。

あなたの命いただきます!

2006年04月22日 10時45分56秒 | インポート
●あなたの命、 いただきます

食事をする際にいただきますといいますよね。
目上の人から物を貰う時にいただきますといいますね。

車を走らせながらラジオを聴いていると
NHKの村上アナウンサーが番組の中で、食事の前に「いただきます」と言う言葉の語源は・・・
「あなたの生命を私の生命にさせて、いただきます」というのが、
語尾の方だけが現在使われているのです・・・と話しているのを聞いて、チョット調べてみると
多分これは東洋的な、仏教的な考えから来ているようです。

そして西洋では?
山や頭の一番高いところを「頂(いただき)」と言うように、
本来は「いただく」は頭上に載せる意味を表した語であり。
中世以降、上位の者から物を貰う際に頭上に載せるような動作をしたことから、
「いただく」に「もらう」という意味の謙譲用法が生じた。
やがて、上位の者からもらった物や神仏に供えた物を飲食する際にも、
頭上に載せるような動作をし食事をしたことから、飲食をする意味の謙譲用法が生まれ、
食事を始める際の挨拶として「いただきます」と言うようになった。
僕はこちらの方が納得がいくのですが・・・・いかがでしょうかね?

いただきますを調べているうちに、札幌の小学児童の保護者が、学校給食の費用を支払っているのに
強制的に「いただきます」と言わせるのは納得がいかない!
と朝日新聞に投書したらしい
西洋的な語源・解釈に基づけばこんな異論も出てくるのかな~ と驚いた。

僕は食事をいただくときは、どちらの語源にしろ・・・
声には出さないが感謝をこめていただきますと心でささやいている。

いただきます!
9607a47f.jpg

吉野山の桜見物 3

2006年04月21日 10時41分21秒 | 生き物ばんざい
●いにしえを偲び吉野山を歩く! 3
森野吉野葛本舗 葛の館へ寄る

一般に市販されている吉野葛は甘庶澱粉使用のものがほとんどで、
葛の根からとった澱粉のみを「吉野本葛」と名前を
明記する事が許されているそうです。
その一つ創業400年の老舗森野吉野葛本舗を尋ねた。
工場併設の
「茶房蔦味庵」で当店自慢のくずきりを注文した。
600円也だったが美味しかったですよ
e2f2a9f8.jpg

冷水に泳がせたくずきりを、黒みつでいただくものだが、
吉野本葛の感触が実感できるように喉元を通り過ぎていきました。


「葛まんじゅうあります」 の張り紙があったので注文してみる。
店員さんが・
今日は売り切れですが・・・・お作り致しますよ!とおっしゃる。
私達が、
どのぐらいの時間で出来るんですか? 名古屋まで帰るんですけど・・・
時間が・・・・と躊躇したが・・・

驚きました!
ホンの数分で1パック作ってくれました。
翌日頂いたが市中で買うのに比べると断然違いますね。

b798a805.jpg

葛とは
マメ科のツル性植物で、花・茎・根の全てが利用できる大変有益な植物です、
葛粉は葛根を破砕し、寒の地下水で精製、自然乾燥させたものです。
葛粉は澱粉の中でも最も粒子が細かいため、下痢や風邪など、体調を崩した時でも、
体に吸収されやすく、また温め癒す効果もあると言われます。