赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

モンロワールのチョコ

2025年02月02日 04時20分56秒 | うまいもの情報
◎モンロワールのチョコ

神戸のチョコレート専門店「モンロワール」のチョコをもらいました。



木の葉の形をしたプチチョコレート「リーフメモリー」はモンロワール一番の人気ですが、
1つの包みでミルク・ホワイト・モカ3つの味が楽しめて嬉しいです。

クロワッサン鯛焼き カスタード

2025年01月29日 04時42分23秒 | うまいもの情報
◎クロワッサン鯛焼き カスタード

コグニ運動教室の七本木池公園に、
今まで一度も見たことがなかったのに、若者が自転車で鯛焼きを売りに来ました。
たい焼きといってもクロワッサン鯛焼きです。

メンバーのHさんが購入して1匹?頂いてしまいました。
家に帰って食べてみました。



和菓子風だが洋菓子のような美味しさです。
多分
毎日鉄板の上で焼かれていた日本のタイが飛び出して、大海原を遥々パリまで泳いで行ったのでしょうね。

食べる前に写真撮影しました。
少々照れたような顔をしていました。
ひっくり返して裏顔も写してみました。
Hさんありがとうございました

ほたてご飯

2025年01月26日 05時01分41秒 | うまいもの情報
◎ほたてご飯
国産ホタテ貝を 使用した ホタテの炊き込みご飯の素を 買ってきました 。



ホタテといえば 東北地方の会社かなと思いましたら
製造者は 兵庫県の 伊丹 水産センターのようです。
お米2合分のようです 早速 炊いてみます。

◎ ホタテ ご飯 炊き上がり
お米は買ってきたばかりの 北海道 のななつぼし2合と帆立ごはんの素で炊き上げました。



予想してて以上に美味しいです まだ買ってこようかな

クーヘンマイスター

2025年01月24日 04時42分32秒 | うまいもの情報
◎クーヘンマイスター
130年以上の歴史を 誇るドイツ老舗のケーキブランドです。
レーズン、レモンピール、オレンジピールが練りこまれています。



本場ドイツのシュトーレンは、クリスマスシーズンに食べられるお菓子であり、ドイツのクリスマスの風物詩だそうです。
いただき物を食べてみました。
ドイツらしいお菓子ですが
わたし的には余り好まないです。

カンジャンスパイス

2025年01月23日 04時19分26秒 | うまいもの情報
◎カンジャンスパイス

近所にある食品スーパーフレッシュフーズFEELで美味しそうなスパイスを見つけました。
名古屋の韓国食材専門店ナリタが監修したカンジャンスパイスです。



にんにく醤油の旨みに胡椒を加えたかしわですが 甘みのあるカンジャンで やみつきになりそうな 美味しさです

甘酒メーカー始動

2025年01月21日 03時47分25秒 | うまいもの情報
◎甘酒メーカー始動
オーダーしてあった クッキング温度 計 と米麹が届きました 。
早速 甘酒メーカー 糀 美人で 作ってみました。 マニュアル通り 8時間で 完璧な甘酒が出来上がりました 。



甘さは 十分ありますが これが原液なのか 薄めていいものなのか 取説には何にも書いてありません。 一度このまま飲んでみましょう

◎糀 美人の甘酒



甘酒メーカーで 一晩かかって作った 甘酒
甘さが十分あり美味しいです。