◎文旦ブンタン
友人が 栽培した 大きな ボンタン を くれました。
昔 鹿児島からのお土産に ボンタン飴、ボンタン漬けや 文旦をもらいましたが 、最近は目にすることがなかったです 。
コレステロールを下げる効果もあるようです 。
早速 頂いてみます。
*文旦は、ボンタン。ブンタンなどなどいろいろな呼び方がありザボンが元になる柑橘です。
中国や台湾から日本に渡ったといわれている。
2.ごんと一緒に権現山を望む
川の向こうに見える山は 新美南吉の童話 「ごんきつね」 の主人公ごんきつねが住んでいた権現山です。
見晴るかすごんきつねの後姿は寂しげです。
3.だんご 五平餅、おはぎ売りのテント
テント張りのお店が3店舗ほど開いていました。
ランチしたすぐ後でしたが、香りに誘われて
テイクアウトでみたらし団子を買ってみました。
10/4 金 雨
1.矢勝川のヒガンバナ
毎年秋分の日の早朝矢勝川のヒガンバナを見に行くのを常としていましたが、今年は2週間近く遅れて昨日ランチ帰りに見てきました。
今年のヒガンバナは遅れて咲きだしたせいでしょうか?
雑草に打ちのめされたような、寂しそうな咲き方です。今年の夏の暑さで手入れもままならなかったのでしょうね。