16.恵那SAでラーメン
倉屋温泉 おんぽいの湯からは裏木曽街道をドライブ、
中津川ICから中央自動車道に入り恵那SAで夕食をとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/094f6076975badcd517d0c30f0d0ddc9.jpg)
飛騨牛などのメニューもありましたがみなさんの意見が一致、シャーシュー麺を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/1bf8a19dce907e04c07f935c67f495ca.jpg)
SAのラーメンなんだからと思っていましたら美味しいです。
あっさりスープですが想像を超える美味しさです。
細麺のストレートですがこれも美味しいです。
外へ出ると日中の暖かさ無く冷たい風が頬を通り過ぎます。
冬の空気と入れ替わってしまったかもしれませんね。
夜のとばりがとっぷり降りた中央自動車道を疾走、20:00ごろ半田ICを降りました。
Gさん長い長いコースを独りで運転していただいてありがとうございました。
楽しかったです。
またいつか御一緒できたらうれしいです。
おわり
倉屋温泉 おんぽいの湯からは裏木曽街道をドライブ、
中津川ICから中央自動車道に入り恵那SAで夕食をとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/094f6076975badcd517d0c30f0d0ddc9.jpg)
飛騨牛などのメニューもありましたがみなさんの意見が一致、シャーシュー麺を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/1bf8a19dce907e04c07f935c67f495ca.jpg)
SAのラーメンなんだからと思っていましたら美味しいです。
あっさりスープですが想像を超える美味しさです。
細麺のストレートですがこれも美味しいです。
外へ出ると日中の暖かさ無く冷たい風が頬を通り過ぎます。
冬の空気と入れ替わってしまったかもしれませんね。
夜のとばりがとっぷり降りた中央自動車道を疾走、20:00ごろ半田ICを降りました。
Gさん長い長いコースを独りで運転していただいてありがとうございました。
楽しかったです。
またいつか御一緒できたらうれしいです。
おわり