赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

母校の情報誌新聞を見て!

2008年12月31日 12時11分01秒 | こころの日記
●母校の情報誌新聞を見て!

年に2度ほどだろうか?母校の新聞を送ってくれる。
いろいろな情報を読んでいると学生時代に戻ったような気分で、
ドキドキワクワクしながら読む。
オリンピックで、スポーツで活躍した記事、最難関の資格試験の合格者数、
大学施設の竣工などの記事を真剣に読む。
画像

母校の急膨張には目を見張るばかりだ。
毎年のように新設学部・学科を増設している。
他大学にないような学部にも驚くばかりだ。

2003年のキャリアデザイン学部、グローバル教養学部、航空操縦学専修学科などが
次々に開設、来年度はスポーツ健康学部がスタートするそうだ。
受験人口が減少している時代に積極的なんだなあ~
3年連続で9万人もの受験生が押し寄せているそうだがら拡張路線で行くのかな?


今年も最後の1日になってしまいました。
私こと、新しいことにも挑戦、体験、楽しい一年だったが、
年半ばごろ、
まさに晴天霹靂の驚きを受けなければならなかった。
新年はそれとの戦いだ!

みなさん 良いお年をお迎えください!

新年の太陽に! 
キッスを!


季節料理 きた乃

2008年12月30日 09時34分06秒 | ランチシリーズ
●ランチあちこち情報 
季節料理 きた乃

カキフライが美味しくなってきた。
カキの身もかなり大きくなって、ガブッと口に入れたとき衣はパリッとしていても
中身はジュわっと出てくる。
一番美味しい瞬間である。

和風 季節料理で知る人ぞ知る 「きた乃」でカキフライ定食を食べてきた。
今シーズン3回目だが、寒さが厳しくなって旬になったという感じです。
旬のカキフライらしく本当に美味しくなってきた。

ランチの開店時間に飛び込む、当然誰もいなかったがその内に年末とはいえ
結構一杯になってきた。
画像


きた乃は
座敷が細かく仕切られた席とテーブル席があるが、和風料理らしく座敷でゆったり
と食べた。
画像


ランチメニューは

カキフライ定食1260円
松華堂割子1,050円、
きた乃御膳1,580円
・・・・・などがある。


*季節料理 きた乃
0569-23-7078
半田市北二ツ坂町1-1-16
11:30~14:00
17:00~22:00
火曜休 駐車場有


小さな疑問に答える

2008年12月29日 09時36分27秒 | こころの日記
●どうして水がこぼれるの?

日曜日の午後
ランチから帰宅したら孫のRちゃんが来ていた。
パパが散髪に行っている間わが家で待っているとのことだ。
長男も散髪には、わざわざ名古屋からここまで来ているからだ。

4歳半のR君は腕白盛りだ!
北風が冷たいのに庭に出て、どろ遊びからついには水を加えて
どろんこ遊びになっていた。
OJ OJ と何度も呼ぶから行って見ると、
R君洗面器一杯の水のなか土を入れながら・・・・・・・
「この中に土を入れるとどうして水がこぼれるの?」と質問してくる。
僕が、当然でしょう! というと・・・
何故?どうして?と尋ねてくる。
画像


ハテ! どのように説明してやればよいか迷う?
R君 水の中にシャベル一杯の土を入れると、 土の分だけ水が溢れるんだよ!
と話してあげると・・・
今度はあっさり~~~~
ふ~ん・・・と納得した。

4歳過ぎるとハッとする様な疑問を抱くようになるのだね!
と僕もRちゃんの成長を実感した。

次郎長地蔵さんが近くに・

2008年12月28日 09時11分50秒 | こころの日記
● 次郎長地蔵さんが近くに・・・・

我が家か近くの「新四国第三十二番札所 開運山 光照寺 (こうしょうじ)」の境内を
歩いていたら地蔵堂(次郎長地蔵尊)が目に入ってきた。
画像

初めて知ったが・・・・
あの清水の次郎長は知多半島にも円が深い人で、旧敵であった穂北(ほげた)の久六と戦う前に祈願したお地蔵様がいまここにあるお地蔵さんだそうだ。
勝負事にご利益のあるそうだから、勝負事をするときは御参りに来なくちゃあ~

そうそう!
次郎長の養女おけんは私の住んでいるこの街、乙川村(半田市)の出身だそうですし、


マンゴーの種まき!

2008年12月27日 07時58分44秒 | こころの日記
●マンゴーの種まき!

この真冬に南国の果物マンゴーの種まきをする。
芽がでないかもしれないが実行しなければ、決して芽生えないものね。

マンゴーは果肉を食べて中から出てくる大きな種は髭の生えた扁平な形だ。
その種を用心深く割り咲いて、中から種の中枢を取り出す。
微かに小さな芽が見える。

変色もしていないし、この種ならば発芽するかもしれないね。
でも温度がね~
画像

小振りの鉢を用意して種を寝かすようにして植え付けた。
真夏ならば1週間ほどで発芽するが・・・・・・
今回はどうだろうか?
期待しながら室内の小さな温室へ入れた。
早く芽を出せマンゴーの種 ♪・♫・♩~~~~~~
画像

キュウイの原産地は中国だって!

2008年12月26日 07時47分21秒 | こころの日記
●キュウイは緑と思っていたが?

キウイフルーツは、マタタビ科 ・ マタタビ属のつる性の植物で、原産地はニュージランドではなく中国の揚子江流域とされ、もともとは「チャイニーズ ・ グーズベリー」と呼ばれていたそうです。

先日頂いたFresh Fruitsの中にキュウイが一個入っていた。
これがニュージランド ゼスプリ社のコールドキュウイだった。
画像

僕は今までキュウイの果肉は緑で、チョット酸味が強いものだばかり思っていた。
皮を向いて切ってみると緑ではなく黄色だった。
へえ~ 初めて見る黄色だ。
緑の果肉のキュウイより甘味が強く酸味が少ない!
僕はこちらの方が好きだなあ~

1970年代後半、ゼスプリ社が中国より数多くの原種を導入し研究開発の末、日本人の味覚に合わせて高い糖度を実現した、このゴールドキュウイを誕生させたそうだ。

外見は毛が薄く、先のとがった形をしています。

これでキュウイには緑と黄色が生まれたから、今度は赤色ができれば交通信号のような


赤緑黄色のキュウイが実現するかもね?

画像

世界の果物をひろげて!

2008年12月25日 09時51分37秒 | こころの日記
●世界の果物をひろげて!

知人から Fresh Fruits 果物の贈りものを貰った。
箱から取り出してみたら、世界中の果物が入っていた。
ブラジルのアップルマンゴー、ニュージーランドのキュウイ、オーストラリアの
オレンジ、アメリカフロリダのオレンジ、日本のリンゴと新潟の西洋梨「ル・レクチュ」

産地表示のないブドーが現れた。
画像


地球の裏側のものや、世界の果物をこんな形で食べれるなって・・・・
幸せだし嬉しい限りだ。

食べ終えたらマンゴーの種を蒔いて見ようと思っている。温度がない時機だから
芽がでるかどうか分らないね。
西洋梨はラ・フランスか?と思っていたら・・・
画像

この西洋梨は「ル・レクチェ」というものだった。
1903年頃、白根市茨曽根の農家が、フランスから苗木を取り寄せて栽培を始め
その後、幾多の試行錯誤を重ね現在の「ル・レクチェ」が完成したそうです。
西洋梨の中でもル・レクチェは栽培が難しく、生産量が少なく貴重品だそうだ。

新潟県の豊かな水と肥沃な土壌で作られているそうだ。

洋梨の最高峰ル・レクチェはメロンとリンゴとバナナをミックスした芳香とメロンとイチゴをミックスしたようなジュースゥィ~な食感があるという。早速食べてみよう!

隼人ウリを観察

2008年12月24日 08時27分44秒 | こころの日記
● 珍しい隼人瓜(ハヤトウリ)
  芽が出て、葉が出てきた!

12月12日Kさん宅で頂いてきた隼人瓜を植木鉢に植えて温室に入れた。
芽が出て、葉が出てきた。

画像

植え方もインターネットで調べたらウリから種を取り出さずに、
ウリそのものを植えつけると書いてあったからその通りにした。

太い元気の良い目が蛇ががま首を上げるように伸びてきた。
見方によってはスワンにも見える。
画像


どこまで育つか楽しみだが・・・・
この小さな温室では限界があるが、来年の春までゆっくり成長してくれれば良いのだが、
枯れてしまうだろうね?
画像

シーダーローズが完成した

2008年12月23日 09時01分26秒 | こころの日記
● シーダーローズが完成!

先日原型のまま貰ったヒマラヤスギの杉ボックリ
否、松ぼっくりが熟して、乾燥して自然にバラバラになった。
そして 先端部の傘だけが残った。
これが本来なら高い木の枝から地上に落ちて来るシーダーローズだ。
木で作ったようなバラだ。
名前の通りみごとなバラの花だ。
画像


シーダーローズ以外の傘片はその間に羽のついた種子を持ている。
1個の松ぼっくりで数十枚の種子を抱えているだろう

この種子片が
風に乗ってヒラヒラと舞って落ちて来るのでしょうね。
画像


でも繁殖は至難の業のようだ。その証拠に神社のヒマラヤスギの近辺には
1本の幼木は生えていないものね。
森の中でも芽生えるのは偶然ぐらいの確率だろう。

ユニクロのヒートテック インナーウエア

2008年12月22日 08時42分43秒 | こころの日記
●これは温かい!
ユニクロのヒートテック インナーウエア

ユニクロの先進素材ヒートテックを使ったインナーが大ヒット商品になっているようです。
私も昨年から使用し始めて、今年もTシャツを買って使っている。
使い勝手が良いから、週末には又2~3枚買いに行こうかな?
今年の冬はユニクロで寒さを防ごう
画像


このヒートテックの下着は
体の水分をすばやく吸水して発散、エネルギーに変換して温かさを保つそうだから
すごい繊維ですよね。
画像

そして
ポリウレタンが入っているから身体にもヒットするからもっと温かく感じる。

この素材は、東レがユニクロのために原糸から開発した生地に、ライオン(株)が開発した
抗菌・消臭機能が付け加わった新素材だそうですよ。