トベラの花が咲いた 2020年05月04日 06時47分33秒 | 新芽シリーズ ● トベラの花が咲いた 扉と書くトベラの花が咲きました。 クリーム色の可愛い花です。 海風にも強い植物ですから、潮風の丘緑地にも植えられています。
立木に纏わりつく蔦 2020年05月03日 06時55分41秒 | 新芽シリーズ ● 立木に纏わりつく蔦 「つた」の名称は他の植物や岩に「つたって」伸びる性質から名づけられた 花も咲くらしい、よく観察していこう。
スダジイの新芽 2020年05月02日 06時51分09秒 | 新芽シリーズ ●スダジイの新芽 シイタケがなる木として、また食べられるドングリがなる木として知られる スダジイが、 潮風の丘緑地でも大木が沢山茂っています。 今新芽と花芽が同時に芽吹いてきました。 秋にはドングリが採れます。
マンサクの大きな新芽 2020年05月01日 11時05分00秒 | 新芽シリーズ ●マンサクの大きな新芽 早春花を咲かせたマンサクも新しい葉が展開してきました。 マンサクの親葉は新芽が出るのを見守ってから落ち葉になります。 動物が子供をかわいがると同じような現象ですね。 花と枯れた親葉
松の新芽みどりと雄花 2020年04月19日 06時21分07秒 | 新芽シリーズ ●松の新芽みどりと雄花 みどりと呼ばれる新芽の下には雄花がいよいよ旅立のタイミングを探っているような佇まいです。 松笠の赤ちゃん雌花もあります。
サクラ散り、ツツジ咲く 2020年04月18日 09時26分08秒 | 新芽シリーズ ●サクラ散り、ツツジ咲く 毎日の日課が早朝散歩だけの毎日です。 通過する潮風の丘緑地では桜が散り、花筏が見られるようになり 次の主役ツツジが咲きだしました。 緑地の緑も芽吹き始めました。 コロナが去るのを祈るばかりです。
クスノキの新芽 2020年04月12日 06時21分37秒 | 新芽シリーズ ●クスノキの新芽 クスノキは常緑樹ですが春になり、新芽が開いて新しい葉が出てくると、 冬を越した去年の葉は赤くなりそしてほとんど落ちてしまいます。 春紅葉なんですね。 新芽は萌黄色できれいですし、花芽をもって出てきます。 クスノキの樹皮は暗い褐色で、縦に筋が入る
この樹なんの樹 2020年04月07日 06時57分34秒 | 新芽シリーズ ●この樹なんの樹 潮風の丘緑地でいの一番に芽吹いてきた大きな樹があります。 新芽かと思っていましたら花のようです。 タブノキです。 八丈島に古くから伝わる絹織物である「黄八丈」は、 このタブノキの樹皮を、染料として利用しています。
若芽を見つけて 2020年04月03日 06時51分42秒 | 新芽シリーズ ●若芽を見つけて 春本番! 深い眠りから目覚めて木々も新芽が芽吹きだしました。 キンモクセイ ビワの新芽、 新芽と共に実も大きくなっています。 もみじ もえぎ色のもみじは紅葉にも負けず美しいです。
黒松の新芽と雄花雌花 2020年03月29日 06時11分20秒 | 新芽シリーズ ● 黒松の新芽と雄花雌花 公園のクロマツの新芽がにょきにょきと伸びだしてきました。 この新芽をもぎとって樹形を整える剪定方法を みどり摘みと呼んでいます。 雄花かたまって出てきます。 雌花は松かさの赤ちゃんみたいです。 亀崎海浜緑地には潮干祭りがユネスコ無形文化遺産に登録されたのを記念して 黒松が何本も植えられました。 山車のコマの材料が松だからだそうです。