赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

4.滝山寺の大くろがねもち

2018年08月31日 06時56分42秒 | デジカメ旅日記
4.滝山寺の大くろがねもち







運慶・湛慶父子の作として知られる寺宝の聖観音・梵天・帝釈天三尊像が収められている
滝山寺宝物殿は本堂から少し下がったところに本坊と並んで立っています。
聖観音像は頼朝公の等身大で、仏身に御髪と御歯が納められているそうです。

拝観料300円です。
宝物殿の前には苔むす大きなくろがねもちの木が聳えています。
ふるさとの名木に選ばれているふるさと景観資産だそうです。

3.滝山東照宮

2018年08月30日 06時54分46秒 | デジカメ旅日記
3.滝山東照宮

3代将軍家光公の創建で、
日光東照宮・久能山東照宮とともに「日本三東照宮」に数えられてい
る滝山東照宮が滝山寺に隣接して建てられています。


拝殿・中門・本殿と立ち並び極彩色の東照宮様式がここでも見られます。


日光、久能山に比べるとこじんまりと下佇まいです。

2.徳川五代将軍寄進 梵鐘

2018年08月29日 06時51分11秒 | デジカメ旅日記
2.徳川五代将軍寄進 梵鐘



滝山寺境内には、徳川五代将軍綱吉公が寄進した梵鐘があります。


葵印の刻まれた重厚な灯篭も数多く並んでいますが天保の字も読み取れます。
国の重要文化財 本堂には薬師如来 月光日光菩薩、十二神将が祀られています。




格子の隙間から拝顔させてもらうと、薬師如来を本尊に、
月光菩薩像、毘沙門天像が薄明りに照らされて見えます。
鎌倉時代の仏師運慶・湛慶父子の作、聖観音・梵天・帝釈天三尊像はどこにいらっしゃるのかな?
と探しましたが分かりませんでした。
後で知ると宝物殿に安置されているようです。

1.岡崎の古刹 滝山寺へ

2018年08月28日 08時48分24秒 | デジカメ旅日記
1.岡崎の古刹 滝山寺へ

さる日曜日、義兄が岡崎で個展を開いているので行ってみました。
義兄は絵画の題材に仏像をよく描いていて、
「運慶・湛慶親子作の仏像が岡崎の滝山寺にあるそうだ。
余り知られていないが機会を見て行ってみるといいですよ」
と言われていたのでまず滝山寺を目指して車を走らせました。


ナビに任せての運転で1時間ほど走り山裾に入っていくと見たことがある立派な三門が
現れてきました。
1300年前に開かれた古刹 滝山寺の三門です
本堂などとともに国の重要文化財に指定されていますが1年前にウオーキングで
お参りしたことがあります。

山門から本堂への入り口までは少し距離があります。


石段の入り口には滝山寺よりも
滝山東照宮の石碑と鳥居が立っています。


滝山寺境内に隣接して日本三大東照宮滝山東照宮が3代将軍家光公によって建てられています
からですね。

瀧山寺

〒444-3173 愛知県岡崎市滝町字山籠107 | 0564-46-2296

森八の葛饅頭

2018年08月27日 06時59分17秒 | メダカ日誌
● 森八の葛饅頭

お中元にいただいた中に、




加賀藩御用菓子司 森八のお菓子
季 すずやか がありました。
能登大納言、赤崎イチゴ、青梅、抹茶の葛饅頭をゼリーで包んである
水菓子です。


見た目の涼やかで美味しくいただけました。

中に入っていたしおりに
森八家の由来が書いてありましたが、始祖は清和天皇の末裔で
加賀一向宗徒を納め後には前田藩の武将として仕えた家柄で、
380余年加賀藩御用菓子司として現在に至っているそうです。

ホウネンエビが現れた

2018年08月25日 06時54分37秒 | メダカ日誌
● ホウネンエビが現れた

メダカの赤ちゃんを育てている容器にホウネンエビが発生しました。
容器トロ箱には底土として田ん圃の土を入れてありますのでホウネンエビの卵が
生みつけられていたのでしょうね。
小さなおたまも泳いでいます。


メダカの赤ちゃんと仲よく共生しています。
メダカが大きくなると食べられてしまいそうですが、
ホウネンエビの寿命は40日ほどらしいです。


数匹いますから繁殖してくれるといいなあ~

突然現れたナツスイセン

2018年08月24日 06時52分10秒 | 美しい花図鑑
● 突然現れたナツスイセン

庭の片隅で何もない所に突然、茎が伸び花が咲きました。
毎年この時期に咲くナツズイセンです。


ヒガンバナ科の多年草で、葉がスイセンに似ていて、
花が夏に咲くことから名付けられています。

百合の花に似ています。
ハダカユリとも呼ばれていますね。

空を飛ぶアオギリの種

2018年08月23日 06時09分51秒 | おもしろ瓦版
●空を飛ぶアオギリの種

数年前、種を拾ってきて蒔いておいた青桐が大きく成長、花が咲き
変った実を付けました。

葉っぱに種が4個ついてくるくる旋回して風に乗って飛んでいくようです。
水に浮かべれば、人が船に乗ったように見えます。


高い所にありますからもう少しして落ちて来るでしょう・・・・
と思っていましたら、台風がらみの風で落ちてきました。
メダカの水に浮かべてみました。


まるでゴンドラに人が乗っているように見えます。

メダカとスイレン

2018年08月22日 06時12分59秒 | メダカ日誌
●メダカとスイレン

今年6月、
珍しいメダカを沢山育てている愛好者から頂いた銀色に輝くメダカ
みゆき 流星が卵を産み、小さな針子がやっと親らしい銀色になってきました。
トロ箱に田ん圃の土を入れ、スイレンが植えてありますが、



そのスイレンがメダカの成長を祝福するかのように咲きました。