赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

こどもの国でグラウンドゴルフ

2017年12月01日 16時11分51秒 | GG会グラウンドゴルフ
● こどもの国でグラウンドゴルフ


雨が心配された昨日、終日曇で幸運にも雨は降りませんでした。
傾斜のついた芝生広場に、グラウンドゴルフ16ホールを設置した
アップダウンコースで、思うように玉を飛ばすことができませんが
楽しいコースです。
スコアはさんざんで優勝者も平凡なスコアでした。

私もパープレーを維持するのにキュキュウでした

プレー後の温泉と食事は形原温泉山田館で美味しい料理でした。
鮑の蒸し焼きが特に美味しかったですね。

早朝のグラウンドゴルフコースを

2016年12月18日 06時39分29秒 | GG会グラウンドゴルフ
● 早朝のグラウンドゴルフコースを

日の出を待ってグラウンドゴルフコースを歩いてみました。



やはり養老地方の朝の空気はひんやりしています。

我々のところとは2~3度低いかもしれませんね。

プレーしている時には気づきませんでしたがさざれコース上に、天然記念物さざれ石
が置かれていました。伊吹山の麓から産出されたもので石灰石が長い風月や雨水で
作り出されたものだそうです。
弁財天コースの傍らには
七福神の一人で水と財産の神様として信仰される
「みのり弁財天」が祭ってありました。

室内コースも見学してから朝食を済ませて
第2日目のプレーを楽しみました。

今回も私が最高成績でしたが優勝はお譲りしました。

温熱療法館 ホテルなでしこ)

2016年12月17日 09時37分18秒 | GG会グラウンドゴルフ
●温熱療法館 ホテルなでしこ

宴会を一足早く抜けて、宿泊するホテルなでしこ 温熱療法館へ向かいます。


最初に水着を着用して入る療法浴場 さらさへ


水中運動ができるようにてすりの付いた浴場や
ジャグジーバス、打たせ湯、圧注浴、寝湯、薬草蒸し風呂など様々な療法浴場があります。
一通り体験してから隣の養老汗蒸幕へ入りました。


高さ9mのドーム内を100度に熱しているサウナですが
韓国ではチルチルバンと呼んでいる美容健康法です。
数人で入っていったんですが足が熱いといって
早々に退散してしまいました。


外にも五色岩盤浴寝ころびの床もありましたが最後に
岐阜県産の紫雲石を使用したかけ流し温泉 紫雲の湯に入って体を温めて出てきました。

通常料金は1500円だそうですが、
宿泊者は温熱療法館すべてを無料で利用できます。

秋会席で表彰式

2016年12月17日 06時59分32秒 | GG会グラウンドゴルフ
●秋会席で表彰式

プレー終了後、
天然温泉かけ流しのみのり乃湯に浸り疲れを癒してから表彰式に臨みます。

グラウンドゴルフの成績は、みなさんスコアメイクに苦労していたように振るわず、
私が優勝でした。
表彰式のあとは宴会です。


季節の折詰から始まり、


土瓶蒸しに松茸は入っていませんでした美味しかったです。

お造りは鮪、カンパチなど、




牛ひれのサイコロ焼き、


イワナの塩焼きなど


ボリュームも味も満足できる料理でした。

養老温泉でグラウンドゴルフを

2016年12月16日 10時55分09秒 | GG会グラウンドゴルフ
養老温泉ゆせんの里 ゴルフ大会
2016.11.29(火)~30(木) 

●養老温泉でグラウンドゴルフを

地区のグラウンドゴルフグループで養老温泉ゆせんの里へ遠征して
グラウンドゴルフ大会を催しました。
養老公園近くのゆせんの里へは2時間ほどで到着です。
昼食を済ませて早々にゲームを始めました。


ここには天然芝8ホールのコースが5コース、それに雨天用室内コースがあります。
ます。


秋天の空、
紅葉した養老の山々をバックにしてのプレーは快適なんですが、
平坦に見えて傾斜があったり、障害物にはまり込んでしまったりで、
みなさんスコアーはさんざんのようです。
休憩を挟みながら全コースをプレーし終えて集計です。


今回はパソコンを持ち込みましたので、パソコンへの打ち込みがすめば成績は
瞬時に出ます。
表彰式は宴会場で発表です。

5.午前中、月夜平GGパークでプレー

2015年12月08日 06時22分24秒 | GG会グラウンドゴルフ
5.午前中、月夜平GGパークでプレー

今日も南アルプスの山並みが白銀に輝いて見えます。
昨日同じ月夜平GGパークで、4ゲームプレーしました。

2日目とはいえ
ゲームは珍プレー続出でスコアーはまとまりませんが十分楽しみました。


ゲームを終えてみると平常よりずっと疲れました。



ホテルへ戻っておすしで昼食、パソコンにひと働きしてもらって表彰式
を済ませて、中央道を一路南下帰宅しました。

1.ミツカンミュージアムへ 

2015年11月29日 14時57分12秒 | GG会グラウンドゴルフ
●ミツカンミュージアムへ 1.

mim MIZKAN MUSEUM半田市民無料開放DAYに行ってきました。
9:30分の受付時間より30分前に行きましたが、
もう20名ほど並んでいました。
以前の酢の里博物館と同じような造りで新築されたようですね。

準備が整ったのか5分前に開館されました。


入り口を入って、まず江戸時代の酢作りの様子が見られる大地の蔵を見学します。
大きな木樽に、大きな釜、臨場感があります。

続いて半田の昔の情景や山車の法被をモチーフにしたのれんのかかる風の回廊です。


素敵な空間です。
光が差し込む方を望むと半田運河が見られます。

9.次郎柿を買う

2015年11月23日 06時38分45秒 | GG会グラウンドゴルフ
9.次郎柿を買う

次郎柿は愛知県、静岡県でその大部分が生産されているそうです。
静岡県の次郎柿は大平(おいだいら)次郎柿というブランドで売られているようです。



丁度、餃子の店 初代しげのカウンターで1袋 300円で売られていましたので購入しました。
少々欠点のある柿のようですが、大きくて鬼面のように角ばった美味しそうな柿です。
それに安いですね。
僕は柿といえば次郎柿、干し柿なら市田柿が大好きです。
宝物を手に入れたような気分で店を出ました。

店の前の道路の向こう側に、三ケ日ミカンの無人販売所がありました。
1袋100円でしたのでこれも購入してきました。

その後、
2日間のグラウンドゴルフツアーは、一路東名高速道を帰宅の途に就きました。
プレー自体は1日しかできませんでしたが、その代わり観光・グルメも取り入れて
楽しい旅になりました。


8.餃王座グランプリで優勝した店へ

2015年11月22日 06時33分55秒 | GG会グラウンドゴルフ
8.餃王座グランプリで優勝した店へ

浜松餃子は全国的によく知られていることですが、G1餃王座決定戦と言われるコンペが毎年開かれているようです。
その2011年、G1餃王座決定戦で優勝に輝いた初代しげ本店へナビを頼りに行きました。


道路沿いに建つ浜松ぎょうざの初代しげの店舗は、
一見民家風の佇まいに驚きました。
中に入ると昼時を過ぎていましたがまだまだ多くの方が食事中でした。
7~8人座れる円卓に10人座ってラーメン餃子をオーダーしました。
七福宝包餃子が名物だそうですが、餃子もラーメンもたくさんの種類があるようでしたが、
ニンニクの刺激が優しくしてある昼膳餃子と醤油ラーメンをいただきました。



餃子の中身はレポートを書く今、印象には残っていませんが餃子の皮は端のほうがカリカリとするほど
に焼き上げられていました。
強烈な味は感じませんでしたがおいしかったです。

醤油ラーメンは10人目の最後近くに貰いましたが、スープが少しぬるめでした。
程よい熱さでしたから食べやすかったですがもう少しアツアツのほうが美味しかったでしょうね。
麺は細麺ですね。



静岡県浜松市西区和光町630-3 
050-5887-3465

7.航空自衛隊 浜松広報館 エアーパークへ

2015年11月21日 06時27分06秒 | GG会グラウンドゴルフ
7.航空自衛隊 浜松広報館 エアーパークへ

フェンスで囲まれた広大な航空自衛隊浜松基地の一角に、航空自衛隊のありさまを
国民に知ってもらうために開かれている自衛隊の広報館ですが、



シアターや写真展示
だけでなく、使われていた歴代の本物の航空機、戦闘機などが展示され、一部では操縦席に
座ることもできる施設です。小さな子供さんを連れた家族連れなどでにぎわっていました。






子供を抱いた女性の自衛官?が歩いてきたので、
一瞬目を疑いましたが・・・・
制服の貸し出しをしていたものでした。

飛行機などの展示品はカラフルに彩られていましたから威圧感はなく、玩具っぽいですが
これもソフトな親しみやすさを強調するための自衛隊側の作戦なんでしょうね。
童心に帰ってパイロットにもなってみました。
これまた楽しい見学でした。