年賀はがき 2022年01月17日 08時51分06秒 | 太陽にキッス 例年お年玉年賀はがきの 切手シートは 2枚当たりますが 今年はなんと1枚だけでした 残念 今朝の太陽は 日の出の時だけ雲に隠れていました それは真っ赤な太陽が出てきたのにこちらも残念でした
恐竜のような雲だと思いましたが 2022年01月05日 07時18分51秒 | 太陽にキッス 海浜緑地で、北の空を眺めると 恐竜のような雲が浮かんでいました 。思わずシャッターを押しましたが 帰宅してみたら 単なる 雲 でした 。見た時は 本当に空を飛ぶ恐竜 でしたが.........
穏やかに開ける新年 2022年01月02日 10時04分17秒 | 太陽にキッス 三が日 二日目も穏やかな日の出を迎えました。 手袋を外してカメラを操作するだけで凍傷になりそうなぐらいの冷たさです。 多分氷点下でしょうね。 帰宅後は先日頂いていたよもぎ餅を美味しくいただきました。
初詣、初日の出、初ウオーキング 2022年01月01日 09時18分20秒 | 太陽にキッス あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 例年のように日の出前家を出て、菩提寺と 神社に初詣して、 亀崎海浜緑地で日の出を待ちました。 先ほどまで雪が降っていましたが美しい太陽が昇って来ました。 例年より多くの方達が集っていました。 若い方たちが特に多いようです。 コロナも収まり健やかな新年でありますよう赤い太陽に祈りを込めました。
大寒波を前に 2021年12月26日 08時51分07秒 | 太陽にキッス 何時もとは違う空気を浴びながら海浜緑地へ歩いてきました。 朝焼けから眩しい太陽が昇って来ました。寒波が近づいているのでしょう黒い雲の合間に昇った太陽は しばらくすると隠れてしまいました。 高知旅行はキャンセルしましたが雪だけは嫌ですね。
美しい日の出 2021年12月24日 07時09分52秒 | 太陽にキッス 師走もあと1週間です。 週末には大寒波が襲来するようですが、今朝は穏やかな天候で、美しい太陽が昇って来ました。 寒さは厳しくカメラを扱う手が凍えそうです。