こころとからだがかたちんば

YMOエイジに愛を込めて。

8月6日 土曜日

2005-08-06 23:15:43 | 音楽帳
10:00に起きた。1日家に居た。外に出ようという気力は失せていた。

今日も、パソコンに向かい、お酒を飲みながら、もんもんと悩みを考えながら1日が終わっていく。

<今日見たもの>
●Ryu's Bar  ゲスト:坂本龍一(ラスト・エンペラー直後)'87

●Ryu's Bar ゲスト:高橋幸宏+桐島かれん(ミカ・バンド)'89

●ソリトンSide-B ゲスト:高橋幸宏 '95年9月2日

●ソリトンSide-B B面特集 '95年9月9日
ゲスト:荻原健太・清水ミチコ・さえきけんぞう

●ソリトンSide-B B面特集 '96年3月16日
ゲスト:荻原健太・清水ミチコ・浜崎貴司

しかし、緒川たまきさんは、10年経って見ても、いやあ~とにかくカワイイ・ステキです。
こないだ「トリビア」の番組の映像にたまきさんを見て狂喜してしまった。今もステキだ。【写真】はパラソル姿のたまきさまです。

<今日聞いたもの>
●YMO 「テクノドン」
みんなロクな評価していないが、そんなことは我輩には関係ない。
大好きです。
昨夜もこれをCD-WALKMANで聞きながら寝てしまったが、今日も聞いていたのであった。

今、焼酎をロックで氷浮かべて飲んでます。毎日こんなに酒ばっかり飲んでたらはまずいなと思いながら、気持ちよさに負けてしまうダメ人間。こういうのを「アル中」というのだろうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな詩 高野寛「Kaori」

2005-08-06 00:58:14 | 詩、セリフ・・・そして、コトバ
枕に顔をふせたら あなたの髪の香りが

「幸せな時だけが 続いてゆくみたい」
あなたはふざけてそう言った

朝焼けにまどろみながら僕らは夢を見ていた
二人で泳いでた毛布の海に包まれたまま

香水はない方が好き バスローブには似合わない

僕だけが知っている
あなたといつまでも 二人の秘密を求めあった

口づけたあなたの肩には恋の匂いがする
抱きしめたこの腕の中にいつも切ない香り

朝焼けにまどろみながら僕らは夢を見ていた
二人で泳いでた毛布の海に包まれたまま

口づけたあなたの肩には恋の匂いがする
抱きしめたこの腕の中にいつも切ない香り

口づけたあなたの肩には恋の匂いがする
抱きしめたこの腕の中にいつも切ない香り

作詞・作曲:高野 寛
編曲:屋敷豪太

アルバム「Rain Or Shine」より
1996年11月7日発売

*高野 寛(たかの ひろし、1964年12月14日 -)は、ミュージシャン。静岡県三島市出身。静岡県立浜松西高等学校、大阪芸術大学芸術学部芸術計画学科卒業。
1986年に高橋幸宏、鈴木慶一主催のオーディションに出場。これを機にビートニクスのツアーにギタリストとして参加。1988年に高橋幸宏プロデュースのシングル『See You Again』でデビュー。代表曲に『虹の都へ』『ベステンダンク』などがある。
1992年の田島貴男をはじめ、コラボレーションも多い。 他のアーティストへの詞や曲の提供、アレンジや音楽プロデューサーとしても活躍。台湾の鄭有傑(チェン・ヨウチェー)監督の短編映画『シーディンの夏』の音楽監督をつとめた。
1995年4月から1年間、NHK『土曜ソリトンSIDE・B』を緒川たまきとともに司会した。また、同年、TBS系列のテレビドラマ「揺れる想い(南野陽子主演)」に青年実業家で大学生の神野光雄としてレギュラー出演した。
また、ギタリストとしては、1994年に坂本龍一のワールドツアー、2003年に宮沢和史のヨーロッパツアー、2004年に南米ツアーに参加している。
現在は、自身のソロ活動とともに、ナタリー・ワイズ(BIKKE、斉藤哲也)に2001年にギタリスト/ヴォーカリストとして加入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする