新型コロナウィルスの影響で、そして、ほぉさんの闘病という二つの事が重なりまして。
神田の光舜堂を閉店しまして、ご来店して、二胡の調整をできなくなった方も多いです。
大変申し訳ないとは思っています。
ほぉさんとも相談しまして、今まではやっていなかった、送りでの二胡の調整というのを少しずつ始めています。
楽器の調整というのは、かなり感覚的なところがあります。
これは依頼を受ける私と、お客様双方の感覚の違いなどもあります。
またお客様のイメージしている音色と楽器そのものが持っている音色との違いの問題もあります。
音を大きくしたり、雑音と感じられるものを減らしたりするのは、問題なくできます。
これは楽器そのものの、調整の不具合などはっきりしていることも多いからです。
まず、木軸のがたつきによる不安定な調弦、そして出てくる金属音などは、木軸をきちっと削り合わせることで治せます。
音が大きくならないなどという事は、台の不具合や駒の高さの設定、そして木の種類の選択、そして、大きさの変更などによっても直すことはできますし、
また千斤の糸の種類の変更や、巻き方の変更などによっても変えていくことはできます。
皮の進化(伸び具合)によって、駒の高さも変化しますし、その駒の高さによっても千金の締め具合は変化しますし、
もうひとつ、その方の弾き方などによっても、千金の高さや締め具合なども変化していくものです。
対面での二胡の調整が必要と思っていた理由は、このあたりの事を含むからです。
そして、音色の変化ですね。それは主に駒の木の種類による変化といってもよいとは思うのです。
皆さんこの音色が好きという事で、駒を色々取り替えます。
その時の問題は、まったく同じような重さで同じような高さ、そして大きさの駒があるわけではないという事なのです。
高すぎればウルフ音などでるものもあります、
それを低くすると、今度は鳴りが小さくなってしまったりもします。
これは合っているかなという駒があったとしても、しばらく弾いているうちに違う響きや鳴りになったりすることもあります。
そして音色は、弓の毛の質によっても変化しますし、その弓の毛の傷み具合や毛のばらつきなどによっても雑音が出たり、弾きにくくなったりもしていきます。
そして、コントロールマットの質の変化でも音色は微妙ですが変化していきます。またコントロール待ったの設定する位置によっては音の大きさなども変化します。
このあたりの事を、お客様と対面で話し合いながら、二胡の調整をするのがベストではあると思いますが、
様々な事情が重なったとはいえ、無店舗である以上対面での二胡の調整は難しくなりました。
そこで、送りでの二胡の調整というのをいたしています。
まずは、光舜堂のHPのお問合せからご連絡ください。
その後、メールで、不具合の状況などお書きいただき、
私の方から想定できる解決法をお知らせし、ご自身で治せるようでしたら、その方法論はお伝えします。
(これは無料です)
もしご自身で解決できないような木軸の削りなど作業が必要な場合、送っていただいて調整をすることになります。
送料等は往復で4000円前後(送りの方法や費用などまた別に書きます)ですから、
遠方よりご来店の多かった光舜堂ですから、案外交通費程度かもしれませんね。関東も宇都宮くらいでしたら、送料の方が安いかもしれません。
健全に鳴る楽器は、みなさんの二胡生活を楽しくしてくれるはずです。
あ!それから、会員様は、調整費は当然無料ですし。
費用は基本的な調整費3300円です。
基本的な調整の中身は、木軸の削り直し、デンペンなどが浮いている場合の張り直し、台のがたつきの修正、そして駒の設定とコントローマットの交換、そして千斤の巻きなおし。
弓毛のばらつきの直し、洗いが発生した時には1000円いただきます。
駒と弦だけは新規につける場合その費用をいただきます。(お持ちの駒と弦で済む場合は調整費のみ)
今少しずつそんなことを始めています。
修理の場合も、光舜堂のHPのお問合せからご連絡ください。
神田の光舜堂を閉店しまして、ご来店して、二胡の調整をできなくなった方も多いです。
大変申し訳ないとは思っています。
ほぉさんとも相談しまして、今まではやっていなかった、送りでの二胡の調整というのを少しずつ始めています。
楽器の調整というのは、かなり感覚的なところがあります。
これは依頼を受ける私と、お客様双方の感覚の違いなどもあります。
またお客様のイメージしている音色と楽器そのものが持っている音色との違いの問題もあります。
音を大きくしたり、雑音と感じられるものを減らしたりするのは、問題なくできます。
これは楽器そのものの、調整の不具合などはっきりしていることも多いからです。
まず、木軸のがたつきによる不安定な調弦、そして出てくる金属音などは、木軸をきちっと削り合わせることで治せます。
音が大きくならないなどという事は、台の不具合や駒の高さの設定、そして木の種類の選択、そして、大きさの変更などによっても直すことはできますし、
また千斤の糸の種類の変更や、巻き方の変更などによっても変えていくことはできます。
皮の進化(伸び具合)によって、駒の高さも変化しますし、その駒の高さによっても千金の締め具合は変化しますし、
もうひとつ、その方の弾き方などによっても、千金の高さや締め具合なども変化していくものです。
対面での二胡の調整が必要と思っていた理由は、このあたりの事を含むからです。
そして、音色の変化ですね。それは主に駒の木の種類による変化といってもよいとは思うのです。
皆さんこの音色が好きという事で、駒を色々取り替えます。
その時の問題は、まったく同じような重さで同じような高さ、そして大きさの駒があるわけではないという事なのです。
高すぎればウルフ音などでるものもあります、
それを低くすると、今度は鳴りが小さくなってしまったりもします。
これは合っているかなという駒があったとしても、しばらく弾いているうちに違う響きや鳴りになったりすることもあります。
そして音色は、弓の毛の質によっても変化しますし、その弓の毛の傷み具合や毛のばらつきなどによっても雑音が出たり、弾きにくくなったりもしていきます。
そして、コントロールマットの質の変化でも音色は微妙ですが変化していきます。またコントロール待ったの設定する位置によっては音の大きさなども変化します。
このあたりの事を、お客様と対面で話し合いながら、二胡の調整をするのがベストではあると思いますが、
様々な事情が重なったとはいえ、無店舗である以上対面での二胡の調整は難しくなりました。
そこで、送りでの二胡の調整というのをいたしています。
まずは、光舜堂のHPのお問合せからご連絡ください。
その後、メールで、不具合の状況などお書きいただき、
私の方から想定できる解決法をお知らせし、ご自身で治せるようでしたら、その方法論はお伝えします。
(これは無料です)
もしご自身で解決できないような木軸の削りなど作業が必要な場合、送っていただいて調整をすることになります。
送料等は往復で4000円前後(送りの方法や費用などまた別に書きます)ですから、
遠方よりご来店の多かった光舜堂ですから、案外交通費程度かもしれませんね。関東も宇都宮くらいでしたら、送料の方が安いかもしれません。
健全に鳴る楽器は、みなさんの二胡生活を楽しくしてくれるはずです。
あ!それから、会員様は、調整費は当然無料ですし。
費用は基本的な調整費3300円です。
基本的な調整の中身は、木軸の削り直し、デンペンなどが浮いている場合の張り直し、台のがたつきの修正、そして駒の設定とコントローマットの交換、そして千斤の巻きなおし。
弓毛のばらつきの直し、洗いが発生した時には1000円いただきます。
駒と弦だけは新規につける場合その費用をいただきます。(お持ちの駒と弦で済む場合は調整費のみ)
今少しずつそんなことを始めています。
修理の場合も、光舜堂のHPのお問合せからご連絡ください。