金属の糸巻きの、ボルト式(手元の木部を回すと、ボルトが出入りして弦の張力を変更し音程を決めるタイプ)
この先端は以下の画像のようになっています。
内弦は溝が向かって左に一本入っていて、そこに弦が収まります。
。
外弦は、溝が、2本入っていて、弦を装着する時、右側の溝に入るようにします。
真ん中にも細い溝が入っていますが、必ず向かって右側に弦が収まるようにしてください。
新品の時に以下のように真ん中に削れたような溝は入っていませんので、このことは気を付けてください。
このようになっていると千斤の上で弦がぶつかり合い、とんでもない雑音になったりします。
この先端は以下の画像のようになっています。
内弦は溝が向かって左に一本入っていて、そこに弦が収まります。
。
外弦は、溝が、2本入っていて、弦を装着する時、右側の溝に入るようにします。
真ん中にも細い溝が入っていますが、必ず向かって右側に弦が収まるようにしてください。
新品の時に以下のように真ん中に削れたような溝は入っていませんので、このことは気を付けてください。
このようになっていると千斤の上で弦がぶつかり合い、とんでもない雑音になったりします。