結論として、今度二胡姫さんから発売される彪駒は、北京系の8角形には、それほど威力を発揮しません。
もちろん彪(この漢字は「鮮やかな」という意味があります)駒の特有の弾きやすさは、8角形でも有効です。
彪駒が、とんでもない威力を発揮するのは、以下1と2。 基本的に、蘇州系の二胡向きです。
以下、彪駒がとても役に立つ樹種と、楽器の状態について等のまとめ。
1)蘇州系の老紅木、紫檀、黒檀、 . . . Read more
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
最近、店主のことをダンディだとおっしゃって下さる二胡女子が急増しておりまして、
先日も二胡姫のエリィさんがブログに「ステキでダンディなおじさま」と!!
舞い上がって喜んでいる店主の横で大爆笑したら、デコピンが飛んできました。。。
さて、二胡姫さんがブログで話題に取り上げて下さったのにはワケが有りまして、
このほど、正式に『彪駒』と『黒彪駒』を二胡姫 . . . Read more
スミマセン、、、
鳴尾先生のお教室をお借りしての、調整会、教室以外の方もいらしていただいて良いですよと、鳴尾先生の快いご返事jに甘えました。4名様だけ、お受けすることになりましたが。
先ほど4名様が一杯になりましたので締め切らせていただきます。
スミマセン。
本当なら、発表会の前の、大切な土曜日、、、(解って入るのですが、他の日がどうしようもなく動けませんでした、怒っている方もいるでしょう . . . Read more
多分皆さんも、気がつくと、そうだこんなことを望んでいたんだ、ということに、気がつく時があるのでしょう。
それは望みと言うほどの事ではなかったかもしれません。
こうなったら良いなということでも無いでしょう。
妄想ということでも無く、自分のいる場所、あるべき姿というのが、多分小さなころから何処か頭の中にあったのだと思います。
それは出合って初めて、実際のイメージとして、頭の中に形作られます。
. . . Read more
いつも新鮮な西野ネタでお届けしている この『ほぉ舜堂』、
「とても面白いので楽しみにしています」
と多くの方々からご好評いただいておりますが(ありがとうございます)
今回はちょっとまじめなお話しです。
先日、ワタクシ、とても怒りがこみ上げた出来事がありました。
(営業報告日記に書きかけたのですが長くなったのでこちらに書きます)
光舜堂に初めて来て下さった或るお客様、
普通に接客しても「こんな . . . Read more
応援、と言うより、行きたい人は急いで ☆=
残り席があとわずかです!!
『 ★ ライブのお知らせ ★
代官山chocoholic cafeにてNiKOHOLiC vol.1を開催致します!
12月8日(日)
超絶可愛い動物達のケーキとドリンク付きです♪
なんと言っても会場の可愛さが異常!
お席に限りがあるので、気になる方はお早めにメッセージください(*∩ω∩)♡ 』
. . . Read more
こんな爺の、私でも、髭を綺麗に剃って、スーツを着ると、あれ!どなたでしたっけと言われることもあります。
レイバンのサングラスなどかけた日には、皆さん知らん顔して通り過ぎます。
馬子にも衣装とはよく言ったものです。
さて、木でできた楽器はかならず何時かは壊れます。
皆さんの大切にしている二胡も必ず、割れが来たり接ぎが取れたり棹が曲がったり、木軸が動かなくなったりもします。
100%です。( . . . Read more
日本二胡学会会長 周耀錕先生の来日に合わせて、急遽、開催が決まったそうです!
天華之響5 ~再会~
秋の夜を彩る、4本の二胡が織りなす円熟のハーモニー
日時: 2013年11月28日(木)19:00開演 (18:30開場)
場所: 北とぴあ・つつじホール(東京都北区王子1-11-1/TEL03-5390-1100)
アクセス: JR京浜東北線「王子」駅北口より徒歩3分、東京メト . . . Read more
☆千斤
千斤は弦を締め上げて駒を皮に押し付ける役目をします。
それと共に、開放弦の調弦を決める働きがあります。
固定千斤と糸千斤があります。
固定千斤はプラステックの柱部分と金属のリングがありそのリングの中に弦を二本通して弦をおさえます。
固定千斤の場合金属のリングで弦を押さえますから開放弦の時にどうしても金属音が出ます。
それを押さえる為にゴムのチューブやフェルトなどを弦と金属 . . . Read more
そうそうまずは、お詫びから。
駒を作る時に私は弦の溝を切りません。
理由は、お客様によって弦の幅の好みが違うからでもあります。
今までに使っていたお気に入りの駒の弦の幅になれていますから。
そして、木の硬さによっては、弦の当たる処の厚みも替えなければ、弦がどんどん木の中に埋まり込んでもしまいます。特にA弦ですね。
ですからうっかり先日も、彪駒試してみたいと言う方にお送りしたところ、弦の溝 . . . Read more